この記事ではPLAY BESTからリリースされたRPG「悠々西遊」を実際にプレイした結果をレビューしていきます。

現在「冒険第4回五行山」までプレイ済みです(プレイヤーレベル32・戦力421k)。
高速リセマラ方法も解説しているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
悠々西遊とは

悠々西遊は2024年2月29日にPLAY BESTからリリースされたRPGです。

本作は西遊記をテーマにしたRPGです。
ストーリーは偶然世界崩壊の未来が見えてしまった主人公がその結果に抗うため、孫悟空や三蔵法師を援護する「西行守護使」になって奮闘していくというものになっており、西遊記というテーマを分かりやすく体験することができます。
バトルシステムは最大6対6の完全オートバトルで、プレイヤーの操作は必要ありません。
ただ、キャラの布陣(配置箇所)は自由に決めることができるので、キャラ同士の組み合わせや布陣で敵を撃破していくのが本作の戦略要素になっていますね。

戦闘では倍速機能(最大3倍)、スキップ機能が用意されているので、テンポはかなり良いと思います!


また、悠々西遊の最大の特徴として「毎日10連ガチャ無料」というものがあります。
ガチャを毎日引けるだけでも嬉しいですが、引けるガチャ回数が多い分高レアリティのキャラが当たる確率も高くなるので、戦力面的にもかなりありがたいですね!
ちなみに、本作で受け取れる特典はまだまだ用意されているので、豊富なアイテムでどんどん強くなりたいという方にはかなりおすすめのゲームです。



事前登録報酬、七曜の約束(ログインボーナス)、週末特典などログインだけでも大量のアイテムを入手出来ます!
悠々西遊の高速リセマラ方法
悠々西遊の高速リセマラ方法を紹介します。






所要時間 | 約10分 |
---|---|
ガチャの回数 | 20回 |
リセマラ難易度 | 普通 |
リセマラ当たりキャラ
キャラ名 | 強み |
---|---|
二郎神(アタッカー) | ・敵1列に攻撃しながら自身に与ダメアップを付与(最大4段階) ・突破Ⅴでシールド付与時の被ダメージ無効を30%増加を追加 ・嫦娥と同時編成で更に性能アップ |
白骨夫人(アタッカー) | ・通常、技共に全体攻撃で殲滅力が高い ・スキル(技)発動時確率で通常攻撃 ・白ねずみと同時編成で更に性能アップ |
牛魔王(アタッカー) | ・後列に存在する敵単体の横列、縦列に魔術ダメージ ・スキル(技)発動時確率でやけど状態を付与(2ターン継続ダメージ) ・突破Ⅴでスキルの攻撃対象が減る度にスキルダメージ30%増加を追加 |
リセマラは必要?


リセマラの必要性ですが、そこまで必須ではないかなと思います。
理由は2つあり、1つ目はURの確率が0.25%と低いことです。
低いこと自体はリセマラするうえであまり問題ないものの、リセマラできる回数は用意されているサーバー数までなので、リセマラを行ってもURを入手出来ない可能性が少なからずあります。
2つ目の理由は、毎日10連分のガチャアイテムを入手出来るからです。
入手方法もログインだけで良く、またガチャでは400連までに必ずURキャラが出現する仕様なので、どんなに運が悪くても40日ログインすれば必ずURキャラを入手することができます。
もちろん、リセマラでURキャラを入手することができれば序盤の戦力アップに繋がりますが、上記の理由を踏まえると必須ではないのかなと思いますね。
悠々西遊のいいところ
まずは、実際にプレイした私が感じている悠々西遊のいいところを2つご紹介していきます。
育成状況を引き継げるので様々なキャラを活躍させられる


悠々西遊では6人のキャラを編成することができますが、キャラはレベルアップ・突破・星ランクアップといった方法で育成することができます。
ただ、本作の育成は少し特殊で編成キャラを変更する際に変更するキャラの育成状況を、変更したキャラに引き継ぐことが可能です。そのため、どちらかというとキャラを育成するというよりは編成の枠自体を育成しているといった感じですね。
この機能が超便利で、入手したばかりのキャラでもしっかり活躍させることができます。育成素材も惜しみなく使用できるので、育成の快適度はかなり高いと思いますよ!



引き継ぐのはレベルアップと突破状況で、星ランクアップの状況は引き継ぎません。


超便利なこの育成機能ですが、1つ注意点もあって一定以上育成すると育成状況を引き継げなくなることがあります。
その状況は変更するキャラと変更したキャラの属性(仙界・聖界・冥界・妖界)が異なる場合で、4段階目の突破までしか引継ぎされません。といっても引き継がれなかった分の育成素材は返還されるので、育成素材が無駄になるということはないです。
ただ、引継ぎされなかった分キャラは弱体化しているので、属性の異なるキャラを変更した時は育成状況を確認しておくのがおすすめですね!
魔術システムでキャラをカスタマイズできる!


私が1番面白いなと思ったのがこの魔術システムで、簡単に説明すると好きなキャラに好きなスキルをセットできるシステムです。
キャラの長所を伸ばす魔術をセットしたり、逆に短所を軽減する魔術をセットしたりと、カスタマイズ性が高く完全オートのバトルシステムながらしっかり戦略性が生まれているなと思いますね。
魔術自体の入手難易度が高いという問題はありますが、毎日無料10連ガチャである程度のカバーは出来ると思うので、個人的にはかなり良いシステムだなと思いました!



魔術を解放するにはキャラの欠片(ガチャで同じキャラが被ると入手出来る)が必要なので、高レアリティの魔術を解放するのは難しいです。
悠々西遊の不満点
次に、悠々西遊をプレイしていて不満だなと思った点をご紹介していきます。
コンテンツが多く消化するのが大変


悠々西遊には飽きさせないために様々なコンテンツが用意されているのですが、正直コンテンツが豊富すぎて逆に消化するのが大変だなと思います。
特に、ミニゲーム系が大変で自動で出来るものならいいのですが、手動操作が必要なもも集めなどは地味に時間がかかって少し面倒です。報酬が元宝100個+αとそこそこ美味しい為こなしはしますが、毎日プレイしたいものではないかなぁといった感じですね。



もも集めは1日に2回表示されたりするので、せめて1日1回に圧縮してくれると消化しやすくなると思います・・・。
また、コンテンツはプレイヤーレベルの上昇に応じて解放されていきます。そのため、プレイヤーレベルの上がりやすい序盤は解放されるコンテンツの量も多く、楽しい反面複雑さもある印象です。



様々な場所に新たなコンテンツが追加されていくので、どのコンテンツがどの場所にあるのか分かりにくいですね。
URキャラを育成するのが難しい


悠々西遊の最高レアリティはURですが、URキャラはガチャから0.25%の確率でしか排出されません。
その分強力な性能をしていますが、本作には星ランクアップという育成要素があります。この育成要素はキャラを変更しても引き継がない要素の1つで、育成には同じキャラを入手する必要(キャラの欠片)があり、レアリティの高いキャラ程難しいです。
もちろん、無料10連ガチャがあるのでログインだけでも40日でURキャラを入手することは出来ますが、同じURキャラを必ず入手できるわけではないので、折角高レアリティのキャラを当てても活躍させにくいのかなぁと思います。



魔術にもキャラの欠片が必要なので、しっかり育成しようとすると多くの時間とガチャ回数が必要になります・・・。
ちなみに、SSRのキャラの中にも三蔵法師など優秀な性能のキャラはいるので、星ランクアップしていないURを編成するよりは星ランクアップしたSSRキャラを編成する方がいいかもしれませんね(序盤以降の場合)。
悠々西遊はこんな人におすすめ!


悠々西遊をおすすめできる方はこのような方です。
- 西遊記が好きな方
- 戦略性のあるRPGが好きな方
- 大量の特典で楽しくプレイしたい方
西遊記をテーマにしたゲームなので、西遊記が好き!という方や興味があるという方には勿論おすすめできます。
また、完全オートバトルですが、布陣や魔術など程よい戦略要素があるので、戦略性のあるゲームが好きという方にもおすすめできますね。
逆に、おすすめできない方はこのような方です。
- 完全オートバトルが苦手な方
- 日課の多いゲームが苦手な方
戦略性があると言っても完全オートバトルなので、バトル画面の面白さはあまりありません。どちらかというと育成中心のゲームなため、バトルを楽しみたい!という方には少しおすすめしにくいです。
それと、コンテンツが多い分デイリーミッションなどの日課を消化するのに時間がかかります。まったりプレイする分には問題ないものの、毎日全て消化しようとすると結構大変なので、手軽にプレイしたいという方にもおすすめしにくいですね。


- 西遊記をテーマにした戦略性のあるRPG
- 大量の特典で無課金でも楽しくプレイできる
- 完全オートバトルで少し退屈
- 毎日の日課が面倒に感じるかも
コメント