【2025年7月】無料おすすめPCゲームをジャンル別で紹介

PCで遊べる人気ゲームおすすめランキング

この記事では、Steamの配信やダウンロードできるPCゲームの中からおすすめの無料PCゲームをジャンル別にご紹介します。

MMORPGやオープンワールド、FPS/TPSなど様々な人気ジャンルからご紹介するのでぜひ参考にしてください。

スクロールできます
黒い砂漠world-of-warshipsworld-of-tanks
タイトル黒い砂漠原神War RobotsRaid Shadow Legendsゼンレスゾーンゼロ晴空物語 あげいん! World of WarshipsWorld of Tanks
ジャンルMMORPGオープンワールドRPGシューティングゲームターン制RPGアクションMMORPG海戦ストラテジー陸戦ストラテジー
対応OSWindowsWindowsWindowsWindowsWindowsWindows/MacWindowsWindows
価格無料無料無料無料無料無料無料無料
無料で遊べる人気PCゲーム

ランキングの順位は実際にプレイしたうえで評価し、一定の基準に基づき決定しております。
詳しくはゲーミングライフのコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

目次

おすすめ無料PCゲームをジャンル別に紹介

早速、ランキング形式でおすすめのPCゲームをジャンル別にご紹介していきます。

無料で遊べるゲームをピックアップして選んでおります。

話題の最新ゲームから殿堂入りクラスの世界的人気タイトルまでありますので、好きなゲームを選んでみてください。

【MMORPG】おすすめ無料PCゲーム

世界中の人とコミュニケーションを取りながら自由に冒険を楽しめるMMORPGのおすすめ無料ゲームをご紹介します。

MMORPGは、とにかくたくさんの人とオンラインプレイができることが魅力です。

黒い砂漠

ゲームタイトル黒い砂漠
公式サイト黒い砂漠公式サイト
公式X黒い砂漠公式X
運営会社pearlabyss
ジャンルMMOPRG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
黒い砂漠の詳細

\10年の歩み、この先も冒険は続く/

おすすめPoint
  • 圧倒的なコンテンツとやり込み要素を秘めたオープンワールドMMORPG
  • 自由度が高く戦闘狂にものんびりスローライフ生活者にもなれる

黒い砂漠は、数あるMMORPGの中でも圧倒的にコンテンツ数が多いオープンワールドMMORPGです。

サービス終了するゲームも多い中、9周年を超えるオンラインゲームはそうそうありませんね。

黒い砂漠には、栽培や航海などの生活コンテンツだけでも10種類以上存在し、PVPやPVEコンテンツもしっかりとしています。

黒い砂漠 ワールド

圧倒的な自由度が高く評価されており、戦闘を一切せずとも十分楽しむことが可能です。

馬を育てて交配させてブリーダーとしてプレイしたり、海を泳いだり、いきなり危険地帯に飛び込む危ない冒険者になってみたりと自身の好みに合わせて好き放題プレイすることができます。

黒い砂漠の海

もちろん、対戦要素もあるため、戦闘が好きな方と生活コンテンツが好きな方どちらもとことんやり込めますよ!

編集長

運営が頑張っているのが伝わってくる神ゲーです。

MMORPGだけでなく、オープンワールドゲームとしても評価が高いです。
オープンワールドRPGの真骨頂とも呼べる作品です。

高評価のレビュー
  • やりたいことは大体なんでもできるので他のゲームをやる必要が無い。
  • アップデートが毎週来てキャラやコンテンツを調整してくれる。
  • すべてを回りきるのは不可能なレベルで、フィールドがとにかく広大。
低評価のレビュー
  • コンテンツが膨大でやり込み要素も多いので時間が足りない。
  • 長時間プレイできる人と忙しい人で装備に差がつく。

【基本プレイ無料】>黒い砂漠で遊んでみる!

ラグナロクオンライン

ラグナロクオンライン
ゲームタイトルラグナロクオンライン
公式サイトラグナロクオンライン公式サイト
公式Xラグナロクオンライン公式X
運営会社ガンホー
ジャンルオンラインRPG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
ラグナロクオンラインの詳細

\21年続く老舗オンラインRPG/

おすすめPoint
  • 自分のレベルにあったフィールド・ダンジョンが楽しめる親切設計
  • 昔ながらの2Dオリジナルキャラクターで他プレイヤーと交流を楽しめる

ラグナロクオンラインは、2024年でリリース21周年を迎える超ロングランの人気MMORPGです。

登録数400万IDを突破しており、今でも上位タイトルの1つをキープし続けています。

ラグナロクオンライン

現在も頻繁にアップデートが行われており、最近では新種族の「ドラム」が登場しました。

昔ながらの2DオンラインRPGなので要求スペックが低く、低スペックのノートPCでも遊ぶことができるのも魅力の1つです。

ラグナロクオンラインの初心者キャンペーン

現在、初心者応援キャンペーンとしてクエストクリアするだけで大量に経験値が貰えるアイテムがゲットできるので、これから遊ぶ方でもすぐに高難易度ダンジョンに挑戦することもできまよ!

編集長

21年も続いてるのは本当にすごい!ドット絵とか昔の雰囲気が好きな人にはたまらないゲームになっています。

高評価のレビュー
  • 2Dなのにキャラが可愛いし、ちゃんと違いが分かる
  • やり込めばやり込むほど目的が出てきてゲームとしての完成度が高い
  • 結婚などのシステムもあって戦闘以外も楽しめてます

ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス

ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス
ゲームタイトルファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス
公式サイトPSO2公式サイト
公式XPSO2公式X
運営会社SEGA
ジャンルMMORPG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシスの詳細

\近未来MMORPG/

おすすめPoint
  • 日本で根強い人気を誇る「ファンタシースターオンライン」の最新作
  • バトルアクションが豊富で近未来感ある戦闘を楽しめる

ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシスは、近未来感あふれる大人気MMORPGです。

2012年からスタートしたMMOPRG「PSO2」のグラフィックやシステムを一新して「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」として登場し、国内では根強い人気を誇っています。

SF風な世界観で宇宙が舞台のオープンワールドを自由に駆け巡って冒険できます。

ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス バトル

グライドやカウンターアクションなど、アクションゲームさながらの爽快感あるアクションが多数搭載されており、広大な世界観を駆け巡りながら戦闘を楽しむことができます。

職業(クラス)や武器なども自分で選択してキャラクターも選べるので、オリキャラを作って楽しみましょう!

編集長

日本のMMOと言えばこれでしょう!シリーズ特有のSFらしさが良い!

高評価のレビュー
  • 無課金でもプレイしただけ強くなれるので楽しい。
  • アクションが爽快でカウンターを取るのが病みつきになる。
  • 装備の強化の幅が広く、自分だけのビルドを見つけて楽しめる。
低評価のレビュー
  • コンテンツが少なくやり事が単調で飽きる。
  • 時間に縛られる緊急クエストなどがあるので社会人には向かない。

MMORPGのPCゲームについて詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【戦争ゲーム】おすすめ無料PCゲーム

史実に基づいた戦車や戦艦が登場する戦争ゲームをご紹介します。

対戦やマルチプレイ等遊びの幅が広く人気のPCゲームジャンルの一つです。

World of Warships

World of Warshipsのイメージ
ゲームタイトルWorld of Warships
公式サイトWorld of Warships公式サイト
公式XWorld of Warships公式X
運営会社Wargaming Group Ltd.
ジャンル海戦ストラテジーゲーム
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
World of Warshipsの詳細

\有料艦艇を無料プレゼント中/

おすすめPoint
  • 世界中の戦艦が登場するオンライン海戦ストラテジー
  • 20世紀前半に生み出された戦艦が400種類以上も実装されている

World of Warships』は、戦艦同士の海戦をテーマにしたストラテジーゲームです。

日露戦争から第二次世界対戦までの世界中の戦艦が、400種類以上も登場するのが本作の魅力です。

世界中の海域をモチーフにしたマップが何十種類も用意されており、多種多様な戦術や立ち回りが楽しめますよ。

World of Warships

リアルさを追求しているので、戦闘中に雨・雪・霧と天候が変わるのもポイントです。

天候の変化は臨場感を味わえるだけでなく、戦闘にも大きく影響するため、より戦略的で奥深いプレイが味わえます。

編集長

友達と協力プレイもできるため、仲間と連携して勝利を目指すのも激アツでおもしろいですよ!

高評価のレビュー
  • リアルに作られていて、めちゃくちゃおもしろい!
  • 操作が簡単なのにプレイヤースキルが影響するので奥深くて楽しい
  • 全体的なスピードがゆっくりしているので、じっくりとプレイできる
低評価のレビュー
  • マナーの悪いプレイヤーとあたると思うように楽しめない
  • 無課金でも楽しめるが、課金するとゲーム1本分くらいの料金がかかる

【戦艦で敵を撃破せよ!】>World of Warshipsで遊んでみる!

World of Tanks

ワールドオブタンク
ゲームタイトルWorld of Tanks
公式サイトWorld of Tanks公式サイト
公式XWorld of Tanks公式X
運営会社Wargaming Group Ltd.
ジャンルアクション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
World of Tanksの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 合計800種類以上の戦闘装甲車両が登場する
  • リアルなグラフィックとサウンドで圧巻の世界が楽しめる

World of Tanks』は多種多様な戦闘装甲車両が登場するアクションゲームです。

FPSやRPG、シミュレーションなどの要素も融合しており、とても奥深いプレイが楽しめる作品となっています。

装甲車両が多いだけでなく、世界各地の実在する風景や建造物がモデルとなったマップも豊富に用意されていますよ。

World of Tanks

登場する車両は大きく分けて以下の5つです。

  • 軽戦車:156種類
  • 中戦車:230種類
  • 重戦車:198種類
  • 駆逐戦車:156種類
  • 自走砲:52種類

大量の戦闘車両が登場するからこそ、様々な戦術を試しながら戦車戦をフルに楽しめます。

編集長

登場する車両が多く、複数のゲームモードも揃っているので、何度でも楽しく遊べるのが最高です!

高評価のレビュー
  • グラフィックがとてもきれいで迫力がある
  • プレイになれてくると、奥深い戦闘がクセになる
  • 実力の近いプレイヤーとマッチングできるから、白熱のバトルが楽しめる
低評価のレビュー
  • 育成システムが古く、車両の開放や兵装の拡充に時間がかかる
  • 慣れるまでが大変で初心者には少し遊びにくいと思った

【リアルな戦車アクション】>World of Tanksで遊んでみる!

War Thunder

War Thunder
ゲームタイトルWar Thunder
公式サイトWar Thunder公式サイト
公式XWar Thunder公式X
運営会社Gaijin Entertainment
ジャンルコンバットシミュレーション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac
War Thunderの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 総数2,000を超える戦闘ユニットを選んでプレイできる
  • 高レベルなグラフィックと本格的なサウンドを楽しめる

War Thunder』は、複数のハードに対応したクロスプラットフォームMMO軍事ゲームです。

海軍艦艇、航空機、装甲車両など幅広い戦闘ユニットを駆使してバトルを楽しめます。

登場するマップも140以上が用意されており、戦略的で味わい深いプレイが可能ですよ。

あらゆるプレイスタイルに合わせた様々な難易度設定で、本格的な戦闘ミッションに挑戦できるので、飽きることなくゲームを満喫できます。

War Thunder

なによりも登場するユニット数が多いのは、本作ならではの魅力です。

具体的には以下の戦闘ユニットが登場します。

  • 地上車両:900種類以上
  • 軍用機:1,000種類以上
  • 海軍艦艇:190種類以上
  • ヘリコプター:80種類以上
編集長

高クオリティなグラフィックと音声で没入感の高いプレイがしたい人に、『War Thunder』はおすすめですよ!

高評価のレビュー
  • 基本プレイ無料で、無課金でもしっかりと楽しめる
  • グラフィックがかなり良く、負荷も軽くて満足している
  • エンジン音や跳弾の音など、サウンドが良くて臨場感がすごい
低評価のレビュー
  • マウスとキーボードでも操作できるが、少しやりにくいのが残念だった
  • ボイスチャットがないため、味方との連携が取りにくい

戦争ゲームについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【アクション】おすすめ無料PCゲーム

瞬時の判断が求められる爽快感バツグンのPC向けアクションゲームをご紹介します。

無料で遊べるアクションゲームはたくさんリリースされています。
候補が多すぎて悩むくらいですね。

ゼンレスゾーンゼロ

ゲームタイトルゼンレスゾーンゼロ
公式サイトゼンレスゾーンゼロ公式サイト
公式Xゼンレスゾーンゼロ公式X
運営会社HoYoverse
ジャンルアクションRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android/
ゼンレスゾーンゼロの詳細

\大人気無料アクション/

おすすめPoint
  • 謎の超自然災害「ホロウ」に見舞われた近未来を舞台にした3Dアクションゲーム
  • ハイスピードかつアクション性の高い戦闘を楽しめる!

ゼンレスゾーンゼロは謎の超自然災害「ホロウ」に見舞われた近未来を舞台にした3Dアクションゲームです。

原神や崩壊スターレイルなどの人気ゲームを製作したHoYoverseの最新作となっていて、グラフィック・世界観・戦闘システムなど、非常にクオリティの高いプレイを体験することが出来ます!

スマホでもプレイ出来ますがPCの方が快適にプレイ出来ます。

戦闘では好きなキャラを3人編成して戦います

戦闘中はキャラを自由に切り替えられる仕様で、キャラによって得意な能力が異なるので、状況に合わせて切り替えながら戦っていくのが本作の基本ですね!

操作難易度ですが個人的にはかなり高いと思います。ただ、その分アクションゲームとしての満足度は高いので、やり応えのあるアクションゲームを探している方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

編集長

回避やガードで敵の攻撃を見切った時の爽快感は抜群ですよ!

高評価のレビュー
  • イベントがわりと頻繁に来るので楽しむと同時にガチャ石も貯めやすくて結構良いと思います
  • ストーリーは同じ会社の原神やスターレイルに比べて、簡潔で分かりやすいので、それらに拒否感がある人でも問題なし
  • ストーリー、キャラクター、やり込み要素等とても気に入りました
低評価のレビュー
  • 敵と味方のインフレ速度が速い
  • コンボやキャラの切り替えなど操作が結構難しい

BLEACH Brave Souls

BLEACH Brave Souls
ゲームタイトルBLEACH Brave Souls
公式サイトBLEACH Brave Souls公式サイト
公式XBLEACH Brave Souls公式X
運営会社KLab株式会社
ジャンルアクションRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/windows/xbox/iPhone/Android/
BLEACH Brave Soulsの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 大人気漫画・アニメ「BLEACH」を題材にした爽快3DアクションRPG
  • PCとスマホでデータを共有可能!

BLEACH Brave Soulsは大人気漫画・アニメ「BLEACH」を題材にした爽快3DアクションRPGです。

簡単操作で爽快感抜群の3Dアクションを体験できるのが本作の魅力で、アクションゲームをあまりプレイしたことが無いという方でも楽しめるようになっています!

オート機能もあるので手軽にプレイすることも可能です!

本作最大の魅力はやはり好きなBLEACHのキャラを操作出来ることです。

主人公の黒崎一護はもちろん、味方キャラから敵キャラまで様々なキャラが実装されているので、ファンの方であればハマること間違いなしのゲームとなっていますね。

ちなみに、ゲーム内ではオリジナルストーリーを読むことも出来ます。
原作ではあまり見ない組み合わせの会話を見れたりもするので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

編集長

お馴染みの技がスキルとして再現されているので、操作していて楽しいです。

高評価のレビュー
  • コントローラー対応の他、マウスキーボード向けに最適化されているのでWASDの移動など細かなキーバインドが可能
  • 定期的に無料10連やガチャチケット配布があるので、継続的にプレイしていれば無課金で楽しむ事も可能
  • 原作ファンなんで、好きなキャラを動かすことができるので、そこは高評価
低評価のレビュー
  • 操作性が悪すぎるのでPCで遊ぶよりもスマートフォンでのプレイをおすすめします
  • グラフィックが他のゲームと比べると低いと思う

アクション対魔忍

アクション対魔忍
ゲームタイトルアクション対魔忍
公式サイトアクション対魔忍公式サイト
公式Xアクション対魔忍公式X
運営会社Gremory
ジャンルアクションRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android/
アクション対魔忍の詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 超人くノ一特務中隊を統率して悪の勢力に立ち向かう近未来シノビアクションRPG
  • 対魔忍シリーズのキャラを自由に操作できる!

アクション対魔忍は超人くノ一特務中隊を統率して悪の勢力に立ち向かう近未来シノビアクションRPGです。

対魔忍シリーズが題材になっていて、ゲーム内ではシリーズに登場するキャラ達の中から、好きなキャラを選んで爽快感抜群のアクションを体験することが出来ます!

ちなみに健全な対魔忍です。

本作ですが戦闘以外にもかなり力が入れられています

中でもプライベートルームは凄くて、このモードではキャラや敵の3Dモデルを自由に操作・配置することが可能です。

キャラを配置して和やかな雰囲気の写真を撮ったり、キャラと敵を配置して迫力のある戦闘シーンを撮ったりなど、自由度はかなり高いですよ!

アクションゲームとしてだけでなく、キャラゲーとしても非常にクオリティの高いゲームになっているので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

編集長

ジオラマが好きな人にはプライベートルームはかなり刺さると思います!

高評価のレビュー
  • ガチャでキャラや武器を手に入れて、スキルで爽快な思いをしたいというような方にはオススメ
  • ログインやプレイを行っていれば全てのキャラを解放出来るのは良い
  • 動く対魔忍(ここ大事)が好きであれば、エンドコンテンツまでは無課金でも長くやってればいけます
低評価のレビュー
  • 視点操作が具合悪いし視点固定かつ敵の奥に移動すると何も見えない
  • アクションって書いてあるけど、テクニックでどうにかなる物ではなくて基本ステータスでごり押し

PC向けのアクションゲームについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【オープンワールド】おすすめ無料PCゲーム

数年前から大作PCゲームの代表格となったジャンルのオープンワールドゲーム。

もちろん、無料でも多くのPCゲームがリリースされていますよ。

鳴潮

ゲームタイトル鳴潮
公式サイト鳴潮公式サイト
公式X鳴潮公式X(旧Twitter)
運営会社HK KURO GAMES LIMITED
ジャンルオープンワールドアクションRPG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/PS5/ios/android
鳴潮の詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPG
  • ジャスト回避やパリィを駆使した爽快感抜群のバトルシステム!

鳴潮は自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPGです。

美麗なグラフィックで表現されたフィールドを自由に探索することができ、敵を倒して育成素材を集めたり、ギミックを解いて宝箱を見つけたりなど様々なプレイを楽しむことができます!

アップデートで新たな要素が次々に追加されていくのでボリュームもかなりありますね。

戦闘では3人のキャラを自由に切り替えながら戦っていきます

通常攻撃・共鳴スキル・共鳴解放といった攻撃方法に加え、ジャスト回避・パリィといった要素があるので、アクション性はかなり高いですね!

もちろん、キャラによって性能やモーションは異なります。複雑な性能のキャラも居るので操作は難しめですが、その分満足度の高い戦闘を体験できるのでアクションが好きな方にはかなりおすすめですよ!

編集長

ストーリー・システム・グラフィックなど、どれも非常にクオリティが高いです。

高評価のレビュー
  • リリース当時に問題になっていたことの多くが改善されていて、とても快適にプレイできています
  • 各所にアイテムや遊び要素が盛り込まれて非常にやりがいを感じました
  • 配布もとても多く武器のすり抜けもなく、演出も凝っているためガチャに関しても文句なし
低評価のレビュー
  • キャラの攻撃方法やスキルなどの説明が複雑で理解するのが難しい
  • イベント系がマンネリ化してる感が否めないです

原神

ゲームタイトル原神
公式サイト原神公式サイト
公式X原神公式X(旧Twitter)
運営会社COGNOSPHERE
ジャンルオープンワールドアクションRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/PS4/PS5/iPhone/Android/
原神の詳細

\幻想世界を自由に冒険/

おすすめPoint
  • 旅人となって幻想世界「テイワット」を冒険するオープンワールドRPG
  • 元素を反応させて戦う独自のバトルシステム!

原神は旅人となって広大なフィールド「テイワット」を自由に冒険できるオープンワールドRPGです。

生き別れてしまった兄妹と再会するために各国を旅していくという内容で、旅の中で出会った仲間と助け合いながら様々な問題を解決していきます。

選択した主人公の性別によって一部内容が変化する仕様です(性別の途中変更は不可)。

原神の魅力は豊富にありますが、やはり元素反応を用いたバトルシステムは外せません!

元素反応はキャラがもつ異なる元素同士が敵に触れることで起こるもので、元素の組み合わせによって効果も違います。

この要素があることで最高レアリティのキャラ以外でも活躍する機会が多く、好きなキャラを中心としたパーティでもコンテンツを攻略することが可能です!

編集長

スペックにもよりますが、PCの方がグラフィックも更に美麗になっていて、より世界観に入り込んでプレイ出来ますね。

高評価のレビュー
  • しっかりガチャ石を貯めていれば好きなキャラを確実に入手出来る
  • 自由度の高さはもちろん、グラフィック、音楽も綺麗でフィールドを意味もなくブラブラしているだけでも満足
  • 本物のオープンワールドで、その世界をマルチプレイとしてオンラインで一緒に冒険できる
低評価のレビュー
  • このゲームの唯一の欠点は容量が重いこと
  • イベント等のクリア報酬が割いた時間の割には少しチープな気がする

Tower of fantasy(幻塔)

ゲームタイトルTower of fantasy(幻塔)
公式サイトTower of fantasy(幻塔)公式サイト
公式XTower of fantasy(幻塔)公式X(旧Twitter)
運営会社Level Infinite
ジャンルオープンワールドRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android/
Tower of fantasy(幻塔)の詳細

\広大な惑星を仲間と共に冒険するオープンワールドRPG/

おすすめPoint
  • 探索者となって広大な惑星アイダを仲間と共に冒険するオープンワールドRPG
  • 昼夜や天候システム、狩りや釣りなど自由に世界を堪能できる!

Tower of fantasy(幻塔)は惑星アイダを舞台とした近未来型オープンワールドRPGです。

広大なフィールドでは、天候の切り替わりや狩り・釣り・ドライブなどの豊富な要素を楽しむことができ、自由度の高いゲームとなっていますね。

キャラメイクのクオリティも高く、唯一無二のキャラを作ることができます。

本作では大剣・鎌・双剣・弓・杖など豊富な武器種が用意されていて、最大3つまで同時に装備させることが可能です。

装備させた武器は手軽に切り替えられる仕様で、1度のバトルで複数のモーションを楽しむことができますね!

好きな武器を装備したり状況に合った武器を装備したりと、バトルの幅も広いゲームなので、アクションゲームが好きな方には非常におすすめですよ!

編集長

スピード感のある戦闘で、自由に武器を切り替えながら戦えるので、爽快感抜群です!

高評価のレビュー
  • キャラクリの自由度が高く、獲得したコスチュームも多少変更出来るのが嬉しい!!
  • アクションの自由度が高く、二段ジャンプや空中ステップ出来たり、コンボ攻撃の種類が豊富
  • ゲーム部分は面白いです、探索の快適さと楽しさはオススメできます
低評価のレビュー
  • 今どきのRPGの定番という感じでもありますが、ちょっと自分には合わないぐらいに重い話ばかりでした
  • サブイベントがやたら多く一体何の為にゲームをしてるか分からなくなる
関連記事をチェック!

【FPS・TPS】おすすめ無料PCゲーム

バトロワの流行と共にプレイ人口が爆発的に増加したFPS・TPSのおすすめPCゲームを紹介します。

FPSは基本無料のゲームが勢ぞろい!
課金しなくても長時間楽しめますよ。

WAR ROBOTS

ゲームタイトルWAR ROBOTS
 公式サイトWAR ROBOTS公式サイト
公式XWAR ROBOTS公式X(旧Twitter)
運営会社Pixonic
ジャンルシューティングゲーム
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームiPhone/Android/PC
WAR ROBOTSの詳細

\PVPを楽しめるシューティングゲーム/

おすすめPoint
  • オンラインで6対6のPVPを楽しめる三人称視点のシューティングゲーム
  • 好きなロボットと武器を組み合わせて自分だけの機体を作成しよう!

WAR ROBOTSは6対6のPVPを楽しめる三人称視点のシューティングゲームです。

重みのあるロボットらしい操作性が特徴で、全体的にスピード感はありませんが、その分リアルなロボットバトルを体験することができます!

他のプラットフォームのプレイヤーと戦うことも出来ます。

本作には独自の特徴を持つ45種類のバトルロボットに加え、弾道ミサイル・エネルギー砲・プラズマ砲といった50種類以上の武器が用意されています。

どのロボットと武器を組み合わせるかはプレイヤー次第なので、自分のプレイスタイルに合ったロボットを作り出すことができますよ!

ちなみに、シューティングゲームですが照準の自動補足機能がある為、初心者の方でもプレイはしやすいかなと思います。

編集長

戦闘マップは街や渓谷など12種類用意されています。

高評価のレビュー
  • 照準は敵がいる方に向けば、自動で赤枠で補足してくれるのでプレイヤーはクリックするだけで良い
  • 移動が遅いゆえに普通のFPSとは違ったプレイヤースキルが必要なゲーム
  • 色々なロボットと戦えるので、楽しいです。
低評価のレビュー
  • 始まった瞬間に遠距離課金武器で瞬殺。札束で殴り合うゲーム。
  • 頑張って強化すればするほどに、廃課金プレーヤーに蹂躙されるだけのゲームになります

Apex Legends

Apex Legends
ゲームタイトルApex Legends
公式サイトApex Legends公式サイト
公式XApex Legends公式X
運営会社Respawn Entertainment
ジャンルFPS
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
Apex Legendsの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 3人1組のチームで最後まで生き残ることを目指すバトルロワイヤル
  • 世界大会も開催されるほどの大人気FPS・TPSタイトル

日本のみならず世界的に大ヒット中のバトロワ系FPS・TPSゲーム「Apex Legends(エイペックスレジェンド)」。

3人のプレイヤーでチームを組んで、計20チームの中から最後まで生き残ることを目指す大人気タイトルです。

広大なフィールドを舞台に落ちているアイテムを拾ったり、敵を倒してアイテムを奪ったりして装備を整えながら戦います。

Apex Legends バトロワ

様々なレジェンドが登場し、使用するレジェンドによって使えるスキルやアビリティが異なります。

味方とキャラクターの相性を合わせたり、マップによってキャラを選んだりと戦略要素が豊富です。

戦略性のある大人気バトルロワイヤルをプレイしてみたい方は、「Apex Legends」をぜひチェックしてみてください。

編集長

バトロワ以外にも様々なモードで遊べます!戦略性があるバトロワなのでやればやるだけ強くなります。

高評価のレビュー
  • 様々なハードでプレイできるので、機種が違う友達とも一緒に遊べる。
  • バトルロワイヤル以外にもモードが沢山あって飽きずに楽しめる
  • ランクモードで自分の実力に合った相手と戦えるので初心者でも安心。
低評価のレビュー
  • コントローラーが強すぎてキーボード/マウスでプレイすると勝ちにくい。
  • アイテムを拾えるか拾えないかの運要素が強く、シンプルな撃ち合いがしたい方には不向き。

メカアリーナ

メカアリーナ
ゲームタイトルメカアリーナ
公式サイトメカアリーナ公式サイト
公式Xメカアリーナ公式X
運営会社Plarium
ジャンルTPS
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームiPhone/Android/Windows
メカアリーナの詳細

\最先端のロボットアクションが熱い!/

おすすめPoint
  • ハイスピードで戦うTPS形式のメカシューティングゲーム
  • 多彩なメカと武器を自由にカスタマイズして自分だけの戦い方を楽しめる

Mech Arena (メカアリーナ)は、メカVSメカの熱い対戦が楽しめるTPSゲームです。・

メカアリーナでは様々なマップで、世界中のプレイヤーとリアルタイムで対戦が楽しめます。

25種類を超えるメカと90種類以上の武器を組み合わせることで、自分だけの戦闘スタイルを確立することができ、1000以上のスキンで見た目までカスタマイズすることができます。

メカアリーナのプレイ画面

ゲームモードには、「5v5ビーコンクラッシュ」、「5v5デスマッチ」、「2v2デスマッチ」、「フリーフォーオール」といった様々なモードがあり、各マップごとに異なる戦術が求められます。

人が銃を持って戦うゲームは数えきれないほどありますが、メカVSメカのTPSはかなり珍しく、ロボットならではのド迫力のバトルを楽しめるのでぜひ遊んでみてください!

編集長

男は皆ロボが好き。アクション要素強めで楽しい!

高評価のレビュー
  • 近未来的なコンセプトがあってかなり楽しい
  • 防御のシールド演出やちょっとしたサウンドの作り込みが素晴らしい
  • 演出の派手さやステージの角ばった感じなど、ロボットの世界という感じで刺さった
低評価のレビュー
  • ストラテジー好きだが、もっとアクション要素が薄い方が楽しめる
  • たまにマッチングが遅いのでプレイヤーがもっと増えてほしい

FPS・TPSのPCゲームについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【シミュレーション】おすすめ無料PCゲーム

1人でじっくり遊びたい人には、シミュレーションゲームもおすすめです。

個人的にも好きなジャンルです。
じっくり没頭できるゲームを探している方にはお勧めですね。

人気のジャンルですのが、、無料で遊べるPCゲームもいくつかリリースされています。

大航海時代 Origin

ゲームタイトル大航海時代 Origin
公式サイト大航海時代 Origin公式サイト
公式X大航海時代 Origin公式X
運営会社LINE Games
ジャンルシミュレーション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/ios/android
大航海時代 Originの詳細
おすすめPoint
  • コーエーテクモゲームスとLINEゲームの共同開発
  • 歴史ロマンと没入感を高める演出が非常に好評

\公式サイトで最新情報をゲット!/

大航海時代 Origin(オリジン)は、コーエーテクモの名作「大航海時代」シリーズ30周年記念作品として開発された、海洋冒険・貿易・戦闘をテーマにしたオンラインシミュレーションRPGです。

スマートフォンとPCの両方でプレイ可能で、基本プレイ無料です。

物語の舞台は15世紀〜17世紀の「大航海時代」と呼ばれる時代で、プレイヤーは航海士としてヨーロッパの各国から出航し、未知の海を探索していきます。

世界中の港を巡って交易品を売買したり、艦隊を強化して海賊や敵国と戦ったりと、幅広いプレイスタイルが用意されています。

リアルな天候・潮流・時間経過などがシステムに組み込まれており、戦略性と没入感の高い航海が楽しめますよ。

ゲームには複数の主人公キャラクターが存在し、それぞれに異なるストーリーとスキル、得意なプレイスタイルが設定されています。交易、探検、戦闘など好きな分野に特化した育成が可能です。

また、歴史上の人物や実在の港、貿易品などが忠実に再現されており、歴史ファンにも好まれています。

グラフィックも美しく、BGMは「大航海時代II」の名曲を再収録。
シリーズ経験者はもちろん、新規プレイヤーにもおすすめできる現代版「海のロマン」を体験できる作品です。

高評価のレビュー
  • 船やキャラクターの細部まで作り込まれていて、没入感がある
  • 自由度が高いので、プレイヤーによって様々な遊び方が楽しめる¥
低評価のレビュー
  • 課金しようと思うとかなり高額になる。
  • 重課金、Pay‑to‑Win要素がかなりひどい

Rise of Kingdoms

ゲームタイトルRise of Kingdoms
公式サイトRise of Kingdoms公式サイト
公式XRise of Kingdoms公式X
運営会社Lilith Games
ジャンルシミュレーション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/ios/android
Rise of Kingdomsの詳細
おすすめPoint
  • 美しい3Dグラフィックで王国運営を楽しめる!
  • 登場する英雄には音声演出あり。世界観に深みがあって没入感満載。

\公式サイトで最新情報をゲット!/

Rise of Kingdoms(ライズ・オブ・キングダム)は、世界中で高い人気を誇るリアルタイム戦略シミュレーションゲームです。

プレイヤーは日本、中国、ローマ、フランスなどから文明を1つ選び、その指導者として都市を発展させ、軍を育て、他プレイヤーと戦いや同盟を組みながら覇権を目指します。

基本プレイは無料で、PC版とモバイル版があり、クロスプレイにも対応しています。

このゲームの最大の特徴は、マップ上で展開されるリアルタイムバトルです。

兵を自由に動かし、待ち伏せや奇襲といった高度な戦術も可能。単なる数字勝負の戦力ゲームではなく、操作と判断が戦局を左右します。

また、都市の建設、資源の確保、研究開発などの経営要素も充実しており、内政と外政のバランスが求められます。

指導者(英雄)には実在した歴史上の人物が登場し、スキルや装備の育成によって戦力が大きく変化します。

PvPや大規模なサーバー間戦争も魅力で、仲間と協力して領土を拡大する戦略性も高評価です。

「文明育成」「軍事戦略」「外交」が一体化した奥深いゲーム性により、長期的にじっくり遊びたいプレイヤーにおすすめの一作です。。

高評価のレビュー
  • リアルタイムで部隊に指示を出しながら戦うシステムが非常に面白い
  • 都市づくりの自由度が高く、自分の好みに合わせたレイアウトが可能。戦略性や成長要素も豊富。
低評価のレビュー
  • 序盤は問題なく楽しめるが、ゲームが進むにつれて課金者との戦力差がどうしようもなく広がる
  • ゲーム内のチュートリアルや説明が不十分。ちょっとわかりにくい。

OpenTTD

ゲームタイトルOpenTTD
公式サイトOpenTTD公式サイト
ジャンルシミュレーション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/ios/android
OpenTTDの詳細
おすすめPoint
  • 名作経営シミュレーションを拡張した無料ゲーム
  • カスタマイズ性の高く工夫次第で自分好みの遊び方が可能

\公式サイトで最新情報をゲット!/

OpenTTD(オープンティーティーディー)は、1995年に発売された名作経営シミュレーションゲーム「Transport Tycoon Deluxeをオープンソースで再構築・拡張した無料ゲームです。

プレイヤーは運送会社の経営者となり、鉄道・トラック・船・飛行機などを使って、人や貨物を効率よく輸送しながら会社を発展させていきます。

ゲームの魅力は、非常に自由度の高い交通網の設計と、リアルな経済システムにあります。

都市は時間と共に発展し、需要や供給も変化していくため、柔軟な輸送戦略が求められます。

鉄道を分岐・合流させたり、信号機を細かく設置して列車同士の衝突を避けたりと、インフラ整備の奥深さが特徴です。

また、OpenTTDはオリジナルに比べて大幅に機能が拡張されており、巨大マップへの対応、マルチプレイ、豊富なMOD導入、インターフェースの改善など、現代的に遊びやすくなっています。

日本語にも対応しており、初心者向けのガイドやWikiも充実しているため、シミュレーションゲーム初心者でも楽しめます。

鉄道や都市開発が好きな人、じっくりと経営を楽しみたい人には特におすすめの一本です。

高評価のレビュー
  • やりがいのあるシステム性が魅力
  • 多数のMODやユーザー作成コンテンツによるカスタマイズ性が高い
低評価のレビュー
  • レトロ志向でないプレイヤーには古さがネックになるかも
  • 導入チュートリアルが不足していて、初心者の参入障壁が高い
関連記事をチェック!

【協力・マルチ】おすすめ無料PCゲーム

PCでは、チャットやボイチャをしながら協力・マルチプレイが楽しめるPCゲームが沢山リリースされています。

友達と一緒のプレイしたいなら一番におすすめしたいゲームジャンルですね。

フェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜

ゲームタイトルフェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜
公式サイトフェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜公式サイト
公式Xフェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜公式X
開発会社コロプラ
ジャンルMOBA
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームSteam
フェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜の詳細

\飛行アリーナでバトルショー/

おすすめPoint
  • 異なる世界で活躍するヒーローたちが白熱のバトルを繰り広げる大乱戦パーティーロイヤル
  • 手軽(1プレイ5分)に熱狂できる!

フェスバ+ 〜FESTIBATTLE〜は、モンスターストライクや白猫プロジェクトのキャラが登場する大乱戦パーティーロイヤルゲームです。

美麗なグラフィックで再現されたキャラクター達を操作して戦えるのが魅力で、ファンの方には必見のゲームとなっています。チームバトルですが、1プレイ5分程度と手軽なのも良いですね!

雑談や順位予想などプレイヤー間の交流要素も豊富に用意されています。

本作には対戦ルールが4種類も用意されています。

生き残りを目指すチームサバイバル・クリスタルを集めるクリスタルハンター・アンテナを制圧するアンテナハック・キャノンを護衛するキャノンエスコートの4種類となっていて、好きなモードをプレイすることが可能です!

複数のモードが用意されているので飽きにくいというのもありますが、得意なモードでランクを上げられるのはかなり嬉しいですね。どのモードもやり応えのある内容になっているので、是非プレイしてみてください!

編集長

ちょっとした着せ替え要素なども用意されています!

高評価のレビュー
  • カッコ良いキャラが縦横無尽に動くため、キャラゲーとしては楽しめると思います
  • ガシャも確率は上がってないけれど限定フェスロットからチケット出るようになったのはとても良い変化
  • 面白いです、色んなルールがあって飽きないかと思います
低評価のレビュー
  • 楽しいは楽しいけど重くラグることがよくあるためストレスがかなり溜まる
  • 格差諸々で新規が戦いづらい上に新規キャラやコラボキャラによって蹂躙されがち

Warlander

ゲームタイトルWarlander
公式サイトWarlander公式サイト
公式XWarlander公式X
運営会社Toylogic Inc.
ジャンルMOBA/RPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows
Warlanderの詳細

\Steamで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • MOBA・RPG・ハック&スラッシュが組み合わさった対戦型アクションゲーム
  • 敵の拠点に存在するコアを破壊してチームを勝利に導こう!

WarlanderはMOBA・RPG・ハック&スラッシュが組み合わさった対戦型アクションゲームです。

最大100人のプレイヤーで同時にプレイすることができ、大人数ならではの迫力のあるPvPや攻城戦を楽しむことができます!

敵の本拠地に存在する『コア』を破壊すると勝利となります。

本作はMOBAですが、初心者の方でもプレイしやすいゲームシステムになっています。

というのも、本作では戦闘開始前に役割を選べるようになっていて、攻撃役や防衛役など、戦闘開始前から自分の役割を認識してプレイすることが可能です!

もちろん、臨機応変な対応は必要ですが、役割が明確なのはかなりありがたいですね。操作も比較的シンプルなものになっているので、MOBAの入門としても非常におすすめですよ!

編集長

役割を選べるのでVCなどが無くてもある程度意思疎通出来ますね。

高評価のレビュー
  • ガンオンやらFEZやらで味わった大人数でのワチャワチャ感がシッカリ楽しめる
  • 課題のほとんどは過疎が原因なのでちょっとだけでも興味持ったらやってみてほしい
  • 操作性がシンプルであり、気軽に大人数PvPを楽しめるゲームとしてはとても面白い
低評価のレビュー
  • パーティーと野良で圧倒的差がある
  • 不平等なマッチング仕様さえ早期に改善されていればなと名残惜しいゲーム

PCで遊べるマルチプレイゲームについて更に詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事を参考にしてください。

【カードゲーム】おすすめ無料PCゲーム

デジタル化されたことにより視覚的にも面白くなったPCで遊べるカードゲームをご紹介します。

無料で遊べますが、好きなデッキを組もうと思ったら課金したくなるのが難しいところですね。

MTG ARENA(マジック:ザ・ギャザリング アリーナ)

MTGアリーナ
ゲームタイトルMTG ARENA
公式サイトMTGアリーナ公式サイト
公式XMTGアリーナ公式X
運営会社Wizards of the Coast LLC
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac/iPhone/android
MTG ARENAの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 世界で最もプレイ人口の多い世界トップのトレーディングカードゲーム
  • カード追加や調整で頻繁に環境が変わる

MTGアリーナは、世界的に人気のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のデジタル版です。

原作のマジック・ザ・ギャザリングのプレイヤーは世界で5000万人超えと言われているほどの人気タイトルです。

MTGアリーナでは仮想のカードを集め、デッキを組み、他のプレイヤーと対戦することができます。

MTGアリーナのカード

ゲームはリアルタイムで進行し、戦略的な思考とデッキ構築のスキルが求められます。

カードの種類も数千枚超えとかなり多く、組めるコンセプトデッキも多岐にわたるので、本気でやり込めばやり込むほど戦術が分かってきて面白くなっていきます。

新しいカードやエキスパンションが頻繁に追加されるため、常に新鮮な気持ちでゲームを楽しめますよ!

編集長

世界的人気タイトルなので長く続けられますよ!

高評価のレビュー
  • ゲームシステムはシンプルでわかりやすく、チュートリアルが親切なので初心者でも遊べる
  • 戦術は無限大。速攻、ハンデス、サクリファイス、LOなど様々で戦略性がある
低評価のレビュー
  • モラルが終わってる。開幕放置、勝ち確煽り、遅延行為は当たり前
  • 負け確放置はが多く正直ゲームしてる時間より待ってる時間の方が長い

MARVEL SNAP

マーベルスナップ
ゲームタイトルMARVEL SNAP
公式サイトMARVEL SNAP公式サイト
公式XMARVEL SNAP公式X
運営会社Nuverse
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac
MARVEL SNAPの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 3分間の短いマッチでサクサクプレイできる
  • Marvelユニバースのキャラクターがカードになって登場

MARVEL SNAPは、アワード受賞歴のあるMARVELを題材にしたカードゲームです。

MARVEL SNAPでは、プレイヤーがMarvelユニバースのキャラクターたちを用いてデッキを組み、リアルタイムでオンライン対戦を楽しむことができます。

マーベルスナップのプレイ画面

各カードは、それぞれ異なるパワーや能力を持つMarvelのスーパーヒーローやヴィランとなっており、スパイダーマンが飛んでくる演出が発生するなど、MARVEL好きの方におすすめです。

ハイグラフィックが映えるため、PCならではのカードゲームをお探しの方におすすめですよ!

編集長

演出の作り込みが半端ないので一度体感してほしいです!

高評価のレビュー
  • 勝ったら実力、負けたら運。これこそがカードゲーム
  • 課金しなくても全然遊べるし、マーベルのキャラも手に入って嬉しい
  • 1試合5分前後でテンポが良い
低評価のレビュー
  • カードパック制じゃないのが分かりにくい
  • 好きなコンボが満足に組めないのはカードゲームとして致命的
  • ウェルカムバンドルと有料シーズンパスを買わないと正直きつい

PCで遊べるDCGについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【女性向け恋愛ゲーム】おすすめ無料PCゲーム

濃厚なストーリーを味わいながらイケメンとの恋愛を楽しめるPC向け乙女ゲームをご紹介します。

男性にはあまりなじみがないかもしれませんが、女性向けの無料PCゲームもたくさんリリースされているんです。

PLUS MATE

プラスメイト
ゲームタイトルPLUS MATE
公式サイトPLUS MATE公式サイト
公式XPLUS MATE公式X
運営会社株式会社カラット
ジャンルチャット型恋愛シミュレーションゲーム
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac/iPhone/android
PLUS MATEの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 豊富な攻略候補から自由に選んで恋人を作れる
  • プレイヤーが自由に発言して進行していくシミュレーションゲーム

PLUSMATE」は、リアルチャット型の恋愛が体験できる新感覚の恋愛シュミレーションゲームです。

「PLUSMATE」では予め決められたセリフがなく、プレイヤーが自由に発言できるチャット型恋愛が楽しめます。

「PLUSMATE」には攻略候補キャラが多いので、様々なシチュエーションでいろいろな男性と恋愛を楽しめます。

チャットでやりとりをすることで会話内容に沿ったオリジナルの物語が進んでいきます。

プラスメイトのプレイ画面

相手の好感度が上がると告白イベントが発生するので、そのタイミングで恋人関係になれたら恋人編に進むことができます。

恋人関係になって彼と甘い時間を過ごせるので、興味がある方はぜひプレイしてみてください。

自由にチャットをして恋愛ができる新感覚の恋愛ゲームです!攻略候補キャラが多いので、自分好みの相手を選びやすいです!

高評価のレビュー
  • チャット形式で恋人候補とリアルな会話ができる。
  • プレイヤーによって全く違う会話ができるので自分だけの恋愛を楽しめる。
  • 告白イベントが終わった後も恋人として楽しめるのがよかった。
低評価のレビュー
  • 恋人編に進むには課金が必要なので注意が必要。
  • 現実時間の深夜帯は彼が寝ているため、会話のやりとりができない。

パラレルトリップ

パラレルトリップ
ゲームタイトルパラレルトリップ
公式サイトパラレルトリップ公式サイト
公式Xパラレルトリップ公式X
運営会社株式会社HST
ジャンルチャット型恋愛シミュレーションゲーム
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac
パラレルトリップの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • イケメンと会話を楽しめるシミュレーションゲーム
  • 6人の個性豊かなイケメンが登場する

「パラレルトリップ」は、リアルな会話を楽しむことができる恋愛シュミレーションゲームです。

「パラレルトリップ」は6人のイケメンが登場し、自由な言葉で自然な会話を楽しめます。

チャット型の恋愛シミュレーションゲームなので、現実世界のような恋愛を味わえます。

パラレルトリップ チャット

本当に人間と会話しているかのような、リアルな反応のチャット返信がくるのが特徴です。

恋人関係になることを目標としていますが、恋人になったあとの会話も楽しむことができます。

好みのイケメンとリアルな会話を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

個性豊かなイケメンたちとリアルな会話を楽しめます!

高評価のレビュー
  • 現実のようなリアルで自然な会話ができて楽しい。
  • 返信が早いので、相手を待たなくていいのがうれしい。
  • 登場するイケメンがどれも個性豊かで全員推せる。
低評価のレビュー
  • 夜の間は彼が寝ているため返信がないの面白くない。
  • 恋人関係に進めるには有料プレイが必要。

PCで遊べる女性向け恋愛ゲームについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事をチェック!

【レースゲーム】おすすめ無料PCゲーム

最新のグラフィック技術によってリアル感が増したおすすめのPC向けレースゲームをご紹介します。

編集長

好きな人は好きなジャンルですね。
無料で遊べるゲームは多くはないですがリリースされています。

Asphalt 8: Airborne

Asphalt 8: Airborneのイメージ
ゲームタイトルAsphalt 8: Airborne
公式サイトAsphalt 8: Airborne公式サイト
公式XAsphalt 8: Airborne公式X
運営会社Gameloft
ジャンルレーシングゲーム
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac/Android/iOS
Asphalt 8: Airborneの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 現実に存在するレーシングカーやオートバイが登場
  • 300種類以上の実車でアクションを決めながらレーシング

Asphalt 8: Airborneは、リアルさを追求したグラフィックで実在する車を乗りこなせるレーシングゲームです。

最大12人のオンラインプレイヤーとダイナミックなコースを舞台に白熱のレースを楽しむことができます。

螺旋状のコーナーを爆走したり、ジャンプ台で飛び跳ねたりとアクション要素満載のレースバトルが魅力です。

Asphalt 8: Airborneのイメージ

本作では新たに「空中戦」が導入され、よりダイナミックなレースを体験できるようになりました。

圧倒的迫力のド派手なレースを制して1位を目指しましょう!

編集長

迫力満点のレースゲームが最高です!車はリアルなのにレースは現実離れしてるのが一周回って癖になります。

高評価のレビュー
  • それぞれの国を代表する車が登場し、ゲーム内の楽曲もカッコいい
  • レースのスピード感が良くストレス発散ができる
  • マシンの操作性も簡単で、遊びやすい
低評価のレビュー
  • マシンの購入費用が高いのでお金稼ぎするのが大変
  • 現実ではありえないスピード感が味わえる反面、リアルさは低い
  • PCスペックやネット環境によってはカクついて差が出てしまう

PC向けのレースゲームについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【MOBA】おすすめ無料PCゲーム

世界大会が開かれるほどの人気ジャンルMOBAのおすすめPCゲームをご紹介します。

日本でもユーザーが増えてきましたね。
もともとは韓国で人気のジャンルです。

リーグ・オブ・レジェンド

リーグオブレジェンド
ゲームタイトルリーグ・オブ・レジェンド
公式サイトリーグ・オブ・レジェンド公式サイト
公式Xリーグ・オブ・レジェンド公式X
運営会社RIOT GAMES
ジャンルMOBA
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac
リーグ・オブ・レジェンドの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 高度な戦略性とチームワークが要求されるMOBA
  • プレイヤー数1億人超えの世界的ビッグタイトル

リーグ・オブ・レジェンドは、5対5のチームバトルを展開するMOBAです。

各プレイヤーは多彩なスキルを持つチャンピオンを操作し、チームを勝利に導きます。

プレイヤーは、戦略的な思考とチームワークを要求されるバトルフィールドで、敵チームと対峙します。

リーグオブレジェンドのプレイ画面

相手は同じくリアルタイムでプレイしている人間5名となるため、裏をかき合う緻密な読み合いが発生します。

敵チームのベースを破壊することが目標となりますが、速攻で決めることは至難の業です。

ゲーム中に少しずつチャンピオンをレベルアップさせ、新しいスキルやアビリティを解放し、育てた状態で一気に相手のベースを叩きましょう!

編集長

sスポーツでも超盛り上がってる世界的大人気タイトルです!日本ではMOBAが普及してないけど、めちゃくちゃ面白いですよ!

高評価のレビュー
  • 競争心をくすぐるし、世界中のプレイヤーと遊べるからいくらでもハマれる
  • 劣勢からの大逆転勝利も平気で起こるので最後まで楽しめる
  • 仲間との連携がバッチリはまるとめっちゃ気持ちいい
低評価のレビュー
  • チャットが世紀末レベルで暴言がひどいのでメンタルやられる
  • 初心者狩りしてくる奴がいたせいでやめました

Dota2

Dota2
ゲームタイトルDota2
公式サイトDota2公式サイト
公式XDota2公式X
運営会社Valve
ジャンルMOBA
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows/Mac
Dota2の詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 100種類以上のヒーローから1キャラをピックして試合を制する
  • 約40億円の賞金が出る世界大会が開かれた超人気タイトル

Dota 2は、プレイヤーが多彩なヒーローの中から1体を選び、5対5のチームバトルを繰り広げるオンラインマルチプレイヤーゲームです。

Dota2の各ヒーローは固有のスキルと役割を持ち、チームとして協力し合いながら敵チームと戦います。

Dota2のキャラ

ゲームの目的は、敵チームの本拠地を破壊するシンプルなルールながらも無限大の戦略性を秘めています。

100種類以上のヒーローからお気に入りのキャラを選択して、自分なりのプレイスタイルを極めましょう!

また、Dota 2はそのeスポーツシーンも非常に盛んで、世界中で数多くのトーナメントが開催されている状況です。

平気で賞金が億を超えてくるので、プロゲーマーを目指すなら必ず考慮するべきゲームと言えるでしょう。

編集長

世界的にもプロプレイヤーが沢山いる超ビッグタイトル!日本人のプロは少ないからぜひ目指してほしい!

高評価のレビュー
  • 戦略を考えチームと連携し勝利にたどり着くと快感を覚えるレベルで楽しい
  • プレイ時間3000時間超えているほどやり込んでいるが、それでも新しい発見がある
低評価のレビュー
  • ヒーロー、アイテム、マップ、仕様を覚えるまでは、かなりの苦行を強いられる
  • 1人で始めるには難易度が高すぎる

SUPERVIVE

ゲームタイトルSUPERVIVE
公式サイトSUPERVIVE公式サイト
公式XSUPERVIVE公式X
運営会社株式会社ネクソン
ジャンルMOBA
価格基本プレイ無料
対応OSWindows(STEAM)
SUPERVIVEの詳細

\STEAMで無料ダウンロード/

おすすめPoint
  • MOBA×バトルロイヤル×ヒーローシューターが融合したアクションゲーム
  • ジャンプ・滑空・射撃・打撃・スパイクを駆使して敵を倒そう!

SUPERVIVEはMOBA×バトルロイヤル×ヒーローシューターが融合したアクションゲームです。

地上だけでなく空中を使用した立体感のある戦闘を行えるのが魅力で、ジャンプ・滑空・射撃・打撃・スパイクなどを上手く活用しながら敵を撃破していきます。

俯瞰視点で戦闘を行います。

本作には複数のゲームモードが用意されています。

トリオバトルロイヤル・アリーナといった基本的なモードの他にも、設定を変更出来るカスタムゲームロビーというものが用意されていて、プレイヤーにあったモードを楽しめるようになっていますね!

ちなみに、ヒーローは18人以上実装されています。どのキャラも個性的で操作していて楽しいキャラになっているので、是非お気に入りのキャラやモードを見つけてプレイしてみてください!

編集長

MOBAをカジュアルに楽しみたい方におすすめです!

高評価のレビュー
  • 1位を取るためならばどんな手段を選んでもいいのがこのゲームの面白さの一つ
  • 操作もそれほど難しくないので、こういうアクションゲーム初心者でも楽しめるのではないでしょうか
  • シューター+バトロワ+MOBAどこかでやったことのあるゲーム性が絶妙なバランスで融合している
低評価のレビュー
  • 面白いんだが、絶望的にプレイヤーがいない
  • マッチの待機時間が長いのでテンポが悪い

ストラテジー・MOBAのPCゲームについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【ホラー系】おすすめ無料PCゲーム

本気で怖い夏場にぴったりのPCで遊べるホラーゲームをご紹介します。

以外かもしれませんが、ホラーゲームはかなり人気のジャンルです。
PCゲームもたくさんリリースされていますよ。

Dark Deception

Dark Deception
ゲームタイトルDark Deception
公式サイトなし
公式XDark Deception公式X
運営会社Glowstick Entertainment
ジャンルアクション
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
Dark Deceptionの詳細

\Steamで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 人食い猿が全力で追いかけてくるパックマン式のホラーゲーム
  • 有料ホラーゲームの1面が無料でプレイできる

Dark Deceptionは、心臓を掴まれるようなビックリ要素の強いアクションホラーゲームです。

プレイヤーは飢えた猿から逃れつつ、クリスタルを集めて迷宮のようなホテルからの脱出を試みます。

Dark Deception プレイ

Dark Deceptionは逃走と脱出を主軸にしたゲームで、背後から追いかけてくる人喰い猿に振り向くと捕まってしまうため、他のホラーゲームとは一線を画す恐怖を体験できます。

全6チャプターから成り、第一章は無料でプレイ可能です。

残りのチャプターは有料ですが、それぞれが丁寧に作り込まれており、ホラーゲームファンなら一度はプレイしてみる価値があるので、ぜひ試しにプレイしてみてくださいね!

編集長

無料でこのクオリティは驚き!人食い猿の追跡が生み出す、ユニークな恐怖をぜひ体験してみてください。

高評価のレビュー
  • 攻撃手段はないが、お助けアイテムがあるので安心して遊べる。
  • グラフィックが綺麗で、無料のホラーゲームとは思えない。
  • 他のホラーゲームには少ない人食い猿が独特の雰囲気を出している。
低評価のレビュー
  • バグが多いのでストレスがたまる。
  • ゲームオーバーになると最初の地点からスタートになるのが大変。

Ib

Ib
ゲームタイトルIb
公式サイトIb公式サイト
公式XIb公式X
運営会社なし
ジャンルアドベンチャー
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows。
Ibの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • RPGツクールで制作された屈指の名作ホラーゲーム
  • プレイヤーの選択によって異なる結末を迎えるマルチエンディングを採用

「Ib」は、RPGツクールを用いてKouri氏によって作られた名作フリーホラーアドベンチャーゲームです。

オンライン上での口コミを火付け役に人気が加速し、現在ではリメイク版も販売されるほどです。

不思議な美術館に迷い込んだ主人公が、謎解きをしてストーリーを進めるといった探索型ホラーゲームのシステムとなっており、謎解きの頭脳が求められます。

Ib プレイ

エンディングは全部で7種類。ゲーム中の選択肢によって、どのエンディングを迎えるかが決まります。

「Ib」は、スリルとサスペンスに満ちた物語を求める方にぴったりのゲームです。

編集長

ホラーが苦手な人でも遊べる程度の怖さなので、ガチガチのホラゲーが無理という人でも楽しめますよ!

高評価のレビュー
  • かわいらしい絵なのでホラーゲームが苦手な方でもプレイしやすい。
  • ストーリーがおもしろく、分岐を選ぶのが楽しい。
  • エンディングが豊富なので、何度も繰り返して楽しめる。
低評価のレビュー
  • マルチエンディングを見るには最初からやり直しが必要なのが面倒。
  • がっつりホラーを楽しみたい方向けではない。

Ultimate Custom Night

Ultimate Custom Night
ゲームタイトルUltimate Custom Night
公式サイトなし
公式Xなし
運営会社なし
ジャンルサバイバルホラー
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWindows
Ultimate Custom Nightの詳細

\Steamで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • ポップながらも不気味なデザインが目を引くホラーゲーム
  • 難易度が高くやり込み要素が豊富

Ultimate Custom Nightは、スコット・カーソン氏によって開発されたFive Nights at Freddy’sシリーズのスピンオフ2作品目となるホラーゲームです。

本作では、50体を超えるアニマトロニクスと呼ばれるキャラクターたちがプレイヤーに襲いかかってきます。

本作は定められた時間をただひたすら生き延びるというゴールのないゲーム性です。

Ultimate Custom Night プレイ

最長生存時間を他のプレイヤーと競えるため、オンライン対戦要素が好きな方も楽しめます。

逃げながら様々なギミックの対策する必要があるので、考えながらゲームをプレイするのが好きな方におすすめです。

アニマトロニクスの個体レベルを自由に設定できますが、最低レベルでもなかなか難しめですよ。

編集長

かなりの難易度で、本格的なホラー体験が味わえます。ゾンビとか幽霊よりも現実味があるデザインで恐怖感があります。

高評価のレビュー
  • Five Nights at Freddy’sシリーズが好きな方におすすめ。
  • アニマトロニクスのカスタマイズができるので、やり込み要素があって良い。
  • 個人で作られたゲームとは思えないほど、しっかりと作り込まれている。
低評価のレビュー
  • システムが複雑なところがあるため、攻略難易度が高い。
  • 慣れるのに時間がかかるため、初心者に厳しい。

PC向けホラーゲームについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご確認ください。

関連記事をチェック!

【ハクスラ】おすすめ無料PCゲーム

様々な世界観のPCで遊べるハクスラゲームをご紹介します。

ハクスラとはハック&スラッシュの略です。
沢山敵を倒すゲームのことですよ。

Wizardry Variants Daphne

ゲームタイトルWizardry Variants Daphne
公式サイトWizardry Variants Daphne公式サイト
公式XWizardry Variants Daphne公式X
開発会社株式会社ドリコム
ジャンル3DダンジョンRPG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームSteam
Wizardry Variants Daphneの詳細

\Steamで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 往年の名作RPG「Wizardry」シリーズの系譜を継ぐダンジョン探索RPG
  • ロスト・罠・強敵を撃破してお宝を入手しよう!

Wizardry Variants Daphneは往年の名作RPG「Wizardry」シリーズの系譜を継ぐダンジョン探索RPGです。

3Dグラフィックで表現されたリアルなダンジョンを探索しながら最深部を目指すという内容になっていて、難易度の高いやり応えのある攻略や育成を楽しむことができます。

3Dのダンジョンを探索するので臨場感もかなりありますね。

本作の特徴はやはり難易度の高さです。

キャラのロスト要素があったり、簡単にはダンジョンから出られなかったりなど、ちょっとしたきっかけで全滅してしまうことも多々ありますね。

ただ、その分強力な装備やアイテムを入手出来た時の爽快感はハンパないです。1度その爽快感を味わったら病みつきになること間違いなしなので、ハクスラ好きの方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

編集長

ダンジョンに挑戦する際は準備をしっかりしておきましょう!

高評価のレビュー
  • 従来タイトルとの違いもあるが、「Wizardry」の緊張感ある冒険ができた
  • こつこつと装備を強化するハクスラの醍醐味を感じられた
  • ゲーム性や世界設定の秀逸さやキャッチーなキャラクターは特筆に値すると思う
低評価のレビュー
  • 現状バグが多いらしく運営からの回答が2週間ほどかかるので改善が期待できない
  • ウィザードリーと思ってDaphneをやるのはおすすめ致しません
関連記事をチェック!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次