ゴールデンウィークに遊びたい、おすすめスマホゲームランキング

MMORPGとは?言葉の意味と魅力を徹底解説!【人気ゲームも紹介】

MMORPGとは?言葉の意味と人気ゲームを解説

MMORPGってどんなジャンルなの?」「人気のMMORPGゲームは?

当記事では、MMORPGの言葉の意味とMMORPGならではの魅力について解説していきます。

MMORPGの人気タイトルも3つ厳選してご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

何時間でもハマれる

総プレイヤー数1200万人超えの大人気MMORPG!
PvPや討伐などの対戦だけでなく、料理や釣りなど日常コンテンツも豊富です!

編集長

黒い砂漠ほど作り込まれたMMORPGは日本にはほぼありません。

黒い砂漠をプレイする

\基本プレイ無料で楽しめる!/

目次

MMORPGとは?

“MMORPG”(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)は多くのプレイヤーが同時にオンライン上の仮想世界で冒険するゲームです。

一般的なRPGのように自身のキャラクターを成長させストーリーを進めるだけでなく、他のプレイヤーとリアルタイムで共闘したりコミニュケーションを取ることができます。

ゲームによってはアイテムの採取・加工のみならず、マーケットでの売買を通じて盛んな経済活動が行われているものもあります。

「レイド」と呼ばれる大規模戦闘に参加したり、気の合う仲間で集まり「ギルド」を結成するなど、マルチプレイを想定とした豊富なコンテンツが用意されています。

MOとの違い

“MO” は “Multiplayer Online” の略で、複数のプレイヤーがオンラインで同時にプレイするゲームを意味します。

MMOと同じ意味に思えますが、違いとなるポイントは「規模」と「空間」です。

「MO」は複数人規模のオンラインマルチプレイヤーゲームで、「モンスターハンター」や「ディアブロ3」のようなゲームが挙げられます。

「MMO」は、大規模なプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲームであり、通常オープンワールド空間を持つことが特徴です。

MMORPGの4つの魅力

MMORPGつ抜粋して深掘りしていきます。

深みにはまる「キャラクタークリエイト」

黒い砂漠のキャラクタークリエイト

キャラクタークリエイトは自身の分身となるキャラクターを作る工程であり、MMORPGの醍醐味の一つです。

こだわる人はなかなか抜け出せず、発売初日をまるまる費やすこともあると聞きます。

キャラクターの素性や選択する種族・職業に合わせて自分好みの顔や体型に仕上げるこの工程は、これから始まる長いMMORPGライフへの没入感を高める大切な時間と言えるかもしれません。

広大な世界「オープンワールド」

MMORPGの自由度はまさにこのオープンワールドによって作られています。

ストーリーの進行に囚われず、プレイヤーの行きたいところに行き、こなしたいクエストを進行できます。

マップを踏破することに夢中になりすぎていつの間にか高レベル帯のフィールドに迷い込んだ末、モンスターに追われ必死に逃げるなんてこともよくありますが、これもオープンワールドの楽しさの1つです。

最近のゲームはグラフィックも綺麗なので、リアルに描かれた広大な世界を心ゆくまで冒険できますよ。

仲間と楽しむ「ギルド/クラン」

ギルドやクランとは同じ目標を持ったプレイヤー同士が結束し、ゲーム内の各コンテンツに挑戦する組織です。

たとえば後述するレイドバトルであったり、他のギルドとの領土争奪戦など、プレイヤー間の協力が必要なコンテンツを有利に進める事ができます。

ゲームによっては、ギルド/クランメンバーしか使用できない施設やアイテムが存在するため、参加することでゲームの世界をより堪能することができるでしょう。

大規模イベント「レイドバトル」

多数のプレイヤーが集まって強大なボスを討伐するコンテンツです。

一般的にはキャラクターの成長に必要となるアイテムや、他のコンテンツで入手できない豪華な報酬が用意されており、出現時間が限られていることが多いです。

MMORPGのレイドバトル

通常のボスと比べHPがとても多かったり、ダメージの高い攻撃手段や複雑なギミックが実装されているなど、何度か挑戦してプレイヤー自身の知識と経験を積むことが大切であると言えます。

そのため、連携を取ることができる気の知れたフレンドやギルド/クランの仲間と参加することが討伐への近道となります。

MMORPGの人気タイトル3選

ここからは数あるMMOの中から、人気のタイトルを3つピックアップして紹介します。

編集長

プレイヤー人口を考慮したおすすめランキングは別で用意しているので、更に詳しくMMORPGのゲームを知りたい方は参考にしてください!

黒い砂漠

黒い砂漠タイトル
ゲームタイトル黒い砂漠
公式サイト黒い砂漠公式サイト
公式Twitter黒い砂漠公式Twitter
運営会社pearlabyss
ジャンルMMOPRG
価格基本プレイ無料
対応OSiPhone/Android/Windows

\広大なオープンワールドで遊べるMMORP/

黒い砂漠 MOBILE

黒い砂漠 MOBILE

Pearl Abyss Corp.無料

★★★★★★★★★★

おすすめPoint
  • 圧倒的に美しいグラフィックで描かれるオープンワールドの世界
  • 戦闘そっちのけで楽しめる「生産系」コンテンツも充実

「黒い砂漠(Black Desert)」は、韓国「Pearl Abyss」開発のMMORPGです。

最大の特徴は美麗なグラフィックで、ゲームの世界に深く没入することができる点です。

キャラクリエイトの自由度が高いことも相まって、自分好みのキャラクターを美しい世界で動かすというMMORPGならではの楽しみ方ができます。

豊富なストーリーやアクション性の高い戦闘、サブコンテンツの豊富さなど、魅力たっぷりなのですが、その中で特におすすめのポイントは「生産要素」です。

黒い砂漠の生産系コンテンツ

ゲーム内経済が活発なこのゲームにおいて、モノ(アイテム)を流通させる人は欠かせない存在です。

採取・釣り・加工・錬金・料理などなど、細かなスキルレベルが設定されており、それぞれの分野を極めることで「高価値」なアイテムを市場で販売することができるようになります。

プレイヤーの中には戦闘が苦手でほとんど手を付けていないのに、生産コンテンツで巨万の富を築き、全身超レア装備…なんて人も存在します。

「自分に合ったプレイスタイルでオープンワールドを満喫したい!」という方におすすめのMMORPGです。

編集長

MMORPGで迷ったならコレ!コンテンツが豊富すぎて全く飽きません。

高評価のレビュー
  • MMOのなかでもアクションが随一の面白さ。
  • ゲームができない時間にも、放置でレベリングや金策ができて便利。
  • オンラインゲームだけど、ほぼソロでも出来るので自分のペースで楽しめる。
低評価のレビュー
  • コンテンツが豊富なせいか、メニュー項目やHUDの表示が煩雑で見ずらい。
  • 仕様上ファストトラベルがなく、移動に費やす時間が多い。
  • 装備が強くなると、強化の成功確率がどんどん低くなるためモチベーションが保てない。

Diablo4

Diablo4のタイトル
ゲームタイトルDiablo4
公式サイトDiablo4公式サイト
公式TwitterDiablo4公式Twitter
運営会社Blizzard Entertainment
ジャンルアクションRPG
価格9,800円
対応OSWindows/Xbox/PlayStation

\ダークな世界観を楽しめる王道ハクスラ/

おすすめPoint
  • より強い装備を求めて敵を倒していく「ハックアンドスラッシュ」の王道
  • 装備にランダムに付与されるスキルを組み合わせて自分だけのビルドを構築

「Diablo 4」はBlizzard Entertainmentによって開発されたアクションRPGです。

ダークで陰惨な雰囲気が特徴的で、ハックアンドスラッシュ(ハクスラ)と呼ばれるゲームカテゴリでもあります。

「4」からオープンワールドとなり、拠点となる街などではMMOのような活気を感じることもできます。

最初に選べるキャラクターは5つのクラスに分かれており、近接・遠距離・魔法など自分好みのプレイスタイルを選択することができます。

Diablo4のゲーム画面

パーティを組むことで経験値ボーナスがあったり、プレイヤー間の連携を取ることでダンジョン攻略が楽になるなどメリットがありますが、もちろんソロでじっくり楽しむことも可能です。

敵を倒していく中で宝箱や装備を見つけ、自身のキャラクターを強化・カスタマイズしていくことで、より高難易度の世界へ挑戦することができます。

ある程度ゲームが進行すると、ランダムなスキルが付与された装備(レジェンダリー)が見つかるので、自身のスキルと上手に組み合わせることで格段にキャラクターを強化することができます。

本作はシーズン制を採用しており、約3ヶ月スパンで新たな要素の追加や期間限定イベントが実施されています。

継続的なアップデートが行われているので、ゲームが成長する過程を楽しむことができることも魅力の一つです。

装備を厳選し強くなっていく感覚が、やみつきになります!

高評価のレビュー
  • コンテンツが盛りだくさんで、色々遊んでいるうちにある程度レベルが上っていた。
  • MMOのようにフィールドでパブリックイベントがあるのが良い。
  • レベル差のあるフレンドとパーティを組んでも、敵のレベルがプレイヤーごとに調整されて遊びやすい。
低評価のレビュー
  • 最初の100時間は楽しかったが、その後のモチベーションが保てない。
  • 自分のレベルが上がっても、敵も固くなっていくので爽快感がない。
  • 通常攻撃ボタンが1つしかなく防御もないため、アクションが単調になりすぎる。

Tree of Savior

Tree of Saviorのタイトル
ゲームタイトルTree of Savior
公式サイトTree of Savior公式サイト
公式TwitterTree of Savior公式Twitter
運営会社IMC GAMES
ジャンルMMORPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows

\絵本のような美しい世界のMMORPG/

おすすめPoint
  • ピクセル風味なビジュアルの古き良きMMORPG
  • クラス(職業)の選択肢がとても豊富で、成長システムに幅がある

「Tree of Savior」は、韓国の「IMC Games」によって開発されたMMORPGです。

2015年に「ネクソン」が日本でのサービス提供を開始しましたが、2019年にネクソンによるサービスが終了し、開発元であるIMC Gamesによって新たに日本でのサービスが再開された経緯があります。

ゲームのビジュアルは「ラグナロクオンライン」などの2000年代MMOを彷彿とさせるピクセルアートで、温かみのある雰囲気が特徴です。

Tree of Saviorのゲーム画面

背景美術は緻密で大変美しく、キャラクターもデフォルメ調で可愛いく仕上がっています。

アップデートにより「ID(インスタンスダンジョン)」のようなコンテンツも用意され、フィールドボスの出現時間に合わせてプレイ…といったストレスがなくなったのも嬉しいポイントです。

また成長システムとしては多彩な「クラス」が用意されています。

1つのクラス(職業)を選択するだけでなく、複数のクラスを組み合わせる「ビルド」によって独自の戦術を組み立てる点が、他のゲームと一線を画す特徴となっています。

日本でのサービス開始から長い期間運営されてますが、新規で始める場合にもプレイヤー間の格差を解消するための初心者支援が豊富に用意されていますので、ビジュアルが刺さる方におすすめのMMOです。

Tree of Saviorの移動画面
編集長

懐かしいグラフィックが好きな方におすすめです!

高評価のレビュー
  • 新規プレイヤーの支援が充実しており、初めのうちはあまり難しく考えずに遊べる。
  • マップや服が細かく丁寧に作られていて、キャラのモーションもかわいい。
  • クラスを自由に組み合わせるビルドシステムが楽しい。
低評価のレビュー
  • 基本無料とはいえ、1000(円/月)のトークンがないとマーケットなどの取引機能が使えない。
  • MPAがとても広いが、実際に必要なのは一部だけでほとんど過疎MAPになっている。
  • ローカライズができていないところがあり、まれに日本語表記でないところがある。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次