ソシャゲ名を検索すれば、リセマラが必ず検索一覧に表示されるほどソシャゲとリセマラは切り離せない要素ですが、最近はリセマラ不要だったり、リセマラをする恩恵があまりないソシャゲも多いです。
そこで今回は、リセマラすることで強くなれるおすすめのソシャゲをランキング形式でTOP10までご紹介していきます。
リセマラで強くなれるおすすめソシャゲランキング
早速、リセマラすることで強くなれるおすすめソシャゲをランキング形式でご紹介していきます。
ご紹介しているソシャゲの一部ではリセマラにかかる時間や難易度も解説しているので、参考になれば幸いです。
1位 ドルフィンウェーブ

アプリタイトル | ドルフィンウェーブ |
公式X | ドルフィンウェーブ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | HONEY PARADE GAMES |
ジャンル | コマンドRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |

- 新しいスポーツ「ジェットバトル」で選手と共に勝利を目指す爽快コマンドバトル
- 衣装をゲットして選手を自由に着せ替え出来る!
ドルフィンウェーブは水上でエネルギー銃を撃ち合う新スポーツ「ジェットバトル」をテーマにしたコマンドRPGです。
ゲーム内ではバトルだけでなく、選手とコミュニケーションをとって絆を深めたり、入手した衣装で着せ替えを楽しむことができ、カスタマイズ性の高いゲームとなっていますね!

バトルではアタッカー(2人)とディフェンダー(2人)の合計4キャラを編成して戦います。
ただ、キャラには役割が決められており、アタッカーのキャラをディフェンダーに編成するということができません(逆も然り)。
そのため、最高レアのURキャラの役割が被りすぎないためにも、リセマラでバランスよく入手するのがおすすめですよ!

チュートリアルスキップ可能かつ、アプリを消す必要もないので、リセマラはかなりしやすいと思います。
- どのキャラクターも個性があって何より可愛くて愛着が湧くしバトルも私は楽しめています
- メインシナリオだけでなく、キャラクター毎、チーム毎のシナリオもあり、ストーリーの質量ともに豊富
- ゲームバランスは悪くなく、URキャラを引けなければ勝てないという状況は現状ない
- ガチャ最高レア排出率がそもそも渋い。にも関わらずピックアップキャラが出る事が稀
- 育成に必要な素材が非常に集め辛く感じます
【基本プレイ無料】>ドルフィンウェーブで遊んでみる!
2位 ワンピース トレジャークルーズ


アプリタイトル | ワンピース トレジャークルーズ |
公式サイト | トレクル公式サイト |
公式X | トレクル公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Bandai Namco Entertainment |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 人気漫画&アニメ『ワンピース』を題材にしたタップアクションRPG
- 大勢の仲間を集めて自分だけの海賊団を作ろう!
ワンピース トレジャークルーズは人気漫画&アニメ『ワンピース』を題材にしたタップアクションRPGです。
最大の魅力はやはりワンピースの名シーンやバトルシーンが忠実に再現されている所で、タイミング良くタップするシンプルなゲームシステムながら大迫力のバトルを楽しむことができます!


本作では船長キャラ1人+船員キャラ4人+フレンドキャラ1人で戦います。
特に重要なのは船長に選ぶキャラで、強力な船長効果(リーダースキル)を所持しているキャラはシンプルに強いです。
効果や範囲などはキャラによって異なりますが、攻撃倍率が高い&キャラ範囲が広い船長効果を持つキャラは、序盤から終盤まで活躍できるのでリセマラではそういったキャラを狙うのがおすすめです!



リセマラの手順は少し面倒ですが、その分得られる恩恵は大きいですね。
- キャラのデザインも良いし名シーンなどなど忠実に原作を再現されている。
- キャラクターが多いのにも関わらず、 必殺技のアニメーション、キャラボイス、必殺技名など丁寧に作り込まれててとても良い。
- 無課金でもイベントに参加すれば、石は結構貰える。
- 絵が好きで遊んでいるが、新キャラがいないとイベントが進めにくい。
- 育成項目が多くてどこに何があるのかパッと見で分かりにくいのが惜しい。
3位 アウタープレーン


アプリタイトル | アウタープレーン |
公式サイト | アウタープレーン公式サイト |
公式X | アウタープレーン公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Smilegate Holdings |
ジャンル | ターン制RPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 130万文字を超える壮大な異世界召喚ストーリーを楽しめる!
- 独自の要素を組み込んだバトルシステムが面白いターン制RPG
アウタープレーンは異世界に召喚された主人公「ケイ」の復讐劇を描いたターン制RPGです。
130万文字を超える重厚なストーリーだけでなく、高品質な3Dアニメーションや戦略性の高いバトルシステムも魅力の1つで、全体的に高クオリティなゲームとなっていますね。


バトルでは最大4人のキャラを編成して敵と戦いますが、本作にはデミウルゴスガチャという特別なガチャからのみ排出されるキャラが存在していて、通常のキャラとは別格の性能をしています。
ただ、その分排出率が低めに設定されていたり、ガチャの値段が高かったりと入手難易度は高めです。
運が悪いといつまで経っても狙いのデミウルゴスキャラを入手出来ない可能性もあるので、リセマラで入手しておく価値は高いと思います!



チュートリアルはスキップ出来ませんが、引けるガチャ回数が多いのでリセマラは比較的楽ですね。
- 育成要素が結構多めで低レアでもしっかりと育てればPVP以外では詰むことはありません
- グラフィックも派手で必殺技も個性があってボイスもしっかりあるので見てて楽しい
- ワンコインでお得なパックや初心者向けの格安パックなど豊富なので微課金勢にも優しい
- 敵のギミックが複雑過ぎてキャラの持ち物検査がエグ過ぎる
- 戦闘中ストーリー挟むからオートに任せられなくて時間かかり過ぎ
4位 勝利の女神:NIKKE


アプリタイトル | 勝利の女神:NIKKE |
公式X | 勝利の女神:NIKKE公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Level Infinite |
ジャンル | 背中で魅せるガンガールRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 片手で楽しめる爽快バトルが魅力のガンガールRPG
- 個性豊かで可愛いニケ達が多数登場!
勝利の女神:NIKKEは個性豊かなニケと共に人類の敵「ラプチャー」を殲滅していくガンガールRPGです。
キャラの可愛さはもちろん、バトルは本格的なシューティングとなっていて、非常にやり応えのあるゲームになっていますよ!


本作では5体のニケを編成して敵と戦います。
武器種やスキルの異なるニケを組み合わせて編成を組んでいきますが、最高レア(SSR)の中でも役割ごとの性能差は大きい印象です。
そのため、リセマラで強力なSSRニケを入手出来れば、序盤の攻略だけでなくストーリーの難所やイベントでも大活躍してくれますよ!



難点はリセマラの難易度が高いことですが、それに見合ったメリットはあると思います。
- ストーリーや、キャラ・曲がとても魅力的で、現在もこのゲームを毎日プレイしています!
- 中国系のゲームによくみられる説明文臭い日本語訳も無くとても自然な文章で素晴らしいです
- キャラゲーでもありますが攻略しがいのあるゲームだと思います
- けっこうな頻度で落ちるし、たまに読み込み失敗してるのか画面の遷移中に固まる
- キャラ強化素材の入手量が噛み合ってないので行き詰まりやすい
5位 学園アイドルマスター


アプリタイトル | 学園アイドルマスター |
公式サイト | 学園アイドルマスター公式サイト |
公式X | 学園アイドルマスター公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Bandai Namco Entertainment |
ジャンル | 育成シミュレーションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- アイドル候補生をプロデュースする育成シミュレーションゲーム
- 1人1人のアイドルに個性があり、推しが出来ること間違いなし!
「学園アイドルマスター」は大人気アイドルマスターシリーズ完全新作の学園アイドル育成シミュレーションゲームです。
プレイヤーはプロデューサー科に入った新入生として、個性的なアイドルをプロデュースしていくという内容で、好きなアイドルを自由に育成することができます!


本作にはアイドルとサポートカードが存在していて、それぞれSSR・SR・Rのレアリティに分かれています。
SSRの確率は5%(アイドル2%・サポートカード3%)と高めに設定されているものの、闇鍋仕様のガチャになっている為狙いのSSRを入手するのは難しいです。
SSRの方が性能が高いことはもちろん、推しのアイドルを手に入れられるかどうかもモチベーションに繋がってくるので、リセマラの重要性は高いと思いますよ!



1回の所要時間が2~3分程度なので、快適にリセマラを行えます。
- アイマスのアプリは全て触ったことがあるのですが、このゲームで初めて推しができました
- さまざまな個性を持ったアイドルの卵の成長を、ゲームプレイを通して実感できる
- キャラのグラフィックが非常に美しく、キャラクターそれぞれが個性的で魅力を感じる
- ガチャがキャラとサポートがごっちゃになった闇鍋仕様
- 最高レアのキャラを入手しないと、そのキャラのソロ曲が聴けない
6位 パンドランド


アプリタイトル | パンドランド |
公式サイト | パンドランド公式サイト |
公式X | パンドランド公式X(旧Twitter) |
運営会社 | WonderPlanet |
ジャンル | カジュアル海洋冒険譚RPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 未開の地「パンドランド」を開拓していく海洋冒険譚RPG
- 好きな土地を探検してキャラやアイテムをコレクションできる!
パンドランドは探検隊の隊長となって未開の地「パンドランド」を探索していく海洋冒険譚RPGです。
ブロックのような見た目をしたデザインが特徴のゲームで、プレイヤーの自由に世界を探索しながら、敵を倒したりアイテムやキャラをコレクションしたりすることができます!


本作では探索で活躍するキャラをガチャやダンジョンで入手することができます。
ダンジョンでも強力なキャラを入手出来ますが、やはりガチャから排出されるSRキャラはとても強いです。
リセマラでSRキャラを入手出来ればスムーズに攻略できるので、リセマラは非常におすすめですよ!



データ削除出来るので、アプリを消さずにリセマラ可能です。
- 自由にパーティーを組んで、自由に探索しながら仲間やお宝を探すというコンセプトは非常に面白いです
- カジュアルな世界観で気軽に冒険できるし、探索と戦闘は基本的にオートで十分だった
- レゴブロックのような独特なグラフィックにシンプルなゲーム性が合っていてとても面白い
- スタミナの回復が遅い ・ステージとバトルが単調すぎる などが原因で、せっかくの長所である自由度が半減
- キャラクターなどの強化をタップだけで行えないのが地味にストレス
7位 呪術廻戦 ファントムパレード


アプリタイトル | 呪術廻戦 ファントムパレード |
公式サイト | ファンパレ公式サイト |
公式X | ファンパレ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Sumzap |
ジャンル | RPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 「呪術廻戦」をテーマにしたターン制RPG
- ストーリーの追体験やゲームオリジナルのストーリーを楽しめる!
呪術廻戦ファントムパレードは「呪術廻戦」をテーマにしたターン制RPGです。
フルボイスでアニメストーリーを追体験出来るだけでなく、ゲームオリジナルストーリーやキャラも実装されていて、ファンの方必見のゲームとなっています。


本作では主に4人のメインキャラを使用して戦います。
アタッカー・バッファー・デバッファーとキャラごとに強みは異なりますが、バッファー・デバッファーは低レアのキャラでも強力なキャラが多いです。
ただ、アタッカーは低レアと高レアでステータスも能力もかなり差があるので、強力なアタッカーを入手するためにもリセマラは必ず行いましょう!



プレイヤーデータ削除を行うことで1周2分程度でリセマラすることができます!
- 最低レアのキャラクターも唯一無二の性能を持っているため編成の幅が広く、高難易度への挑戦時に頭を使うのも楽しみの一つ
- イベントストーリーは原作本編では見られない様な内容でファンの方、興味のある方はやってみて損はない
- ストーリーがフルボイスなので、推しキャラがいる人は最高だと思います
- 石の配布量が少ない
- イベントは使い回しが目立っていて、初期からのプレイヤーは満足できない
8位 ドラゴンボールレジェンズ


アプリタイトル | ドラゴンボールレジェンズ |
公式サイト | ドラゴンボールレジェンズ公式サイト |
公式X | ドラゴンボールレジェンズ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Bandai Namco Entertainment |
ジャンル | アクションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- ドラゴンボールをテーマにした爽快アクションゲーム
- 指1本で全世界のユーザーとリアルタイム対戦を楽しめる!
ドラゴンボールレジェンズは大人気漫画「ドラゴンボール」を原作としたアクションゲームです。
美麗な3Dグラフィックで再現されたキャラや必殺技が魅力のゲームで、ファンの方ならハマること間違いなしのゲームとなっています!


本作にはULTRA・LL・SP・EXTREME・HEROのレアリティが存在していて、中でもULTRAとLLのキャラは別格の性能をしています。
特にULTRAの新キャラは環境トップを取ることが多く、入手出来ればPVPで大活躍間違いなしです!
ただ、その分排出確率が0.35%と低く、場合によっては何百連しても出ないこともあるので、リセマラでの入手をおすすめしたいですね。



ULTRAやLLのキャラは演出のクオリティも高く、非常に作り込まれているので是非入手してみてください!
- グラフィックやバトル演出はすごくカッコよくできてます
- ストーリーも凝ってて楽しめるしシャロットのキャラもすごくサイヤ人ぽくて好きです
- ドラゴンボールを知っていれば尚テンション上がる事間違い無しのファンサービスも豊富
- 凸ゲーなのに天井高すぎて素体すら当てられない
- PVPのラグやバグが多く気持ちよくプレイ出来ない
9位 ティンクルスターナイツ


アプリタイトル | ティンクルスターナイツ |
公式サイト | ティンクルスターナイツ公式サイト |
公式X | ティンクルスターナイツ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | EXNOA LLC |
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 魅力的な美少女達を率いて戦う本格コマンドバトルRPG
- 独自のシステムで戦略性の高いバトルを楽しめる!
ティンクルスターナイツは魅力的な美少女が大勢登場するコマンドバトルRPGです。
キャラの可愛さだけでなく、独自のシステムの味方と連携する「ユニゾン」や、EXゲージ(スキル発動に必要)を溜める「チャージ」を駆使した戦略性の高いバトルを楽しめる点も魅力の1つとなっています!


本作は星3キャラの排出確率が3%に設定されていますが、ガチャ石配布が多くキャラの入手はそこまで難しくありません。
ただ、育成要素に限界突破という同キャラを入手することで得られるアイテムが必要なので、リセマラで強力なキャラを複数体引く意味が大きいです。
必須ではありませんが、序盤の戦力をより高めたい方には是非リセマラをおすすめしたいですね!



リセマラのガチャ回数約50連・チュートリアルスキップ可なので、難易度はとても易しめです。
- 無償ガチャ石の配布がとにかく多く目当てのキャラを入手しやすい
- 特筆すべきはバトルシステムで、慣れてくるほど奥深く、面白いと思える
- バトルでのキャラのカットインのセクシーショットがキャラを最大限に活かしてる感じがいい
- スキル発動時に動く立ち絵が見られるが少し物足りない気がした
- スタミナ回復アイテムを湯水のごとく使わないと主要のイベント報酬すら取り切る事ができない
10位 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE


アプリタイトル | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE |
公式サイト | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE公式サイト |
公式X | 機動戦士ガンダムU.C.ENGAGE公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Bandai Namco Entertainment |
ジャンル | 対戦シミュレーションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 宇宙世紀のガンダムシリーズをテーマにしたシミュレーションゲーム
- レベルの高い3Dモデリングでリアルに機体を再現!
機動戦士ガンダムU.C.ENGAGEは宇宙世紀のガンダム達が登場するシミュレーションゲームです。
原作に登場する機体(モビルスーツ)が3Dでリアルに再現されており、バトルでは好きな機体やキャラを編成して6VS6の迫力ある戦闘を楽しむことができます。


本作ですが、恒常ガチャから排出されるUR機体の他に、期間限定で排出される限定UR機体が存在しており、通常のUR機体に比べて性能が高く設定されています。
また、育成要素に能力開放という機体の設計図(機体被りで入手)を消費するものがあるため、リセマラの恩恵が非常に大きいです!
ゲーム開始から48時間であれば限定機体が排出されるガチャが開催されているので、是非挑戦してみてください。



キャラガチャもありますが、機体ガチャの方が優先度は高いです。
- 好きな機体が出るまでリセマラしやすいし、なんならUR確定チケットまで配るのは太っ腹だなぁと感じた
- 画質がそこそこ良く、モデリングも結構良い出来だと思う
- 99%オート進行のなんちゃってシュミレーションゲーム
- 当然の話だが、ガチャのキャラや機体は後から出てくるものの方が圧倒的に強い
11位 東方幻想エクリプス


アプリタイトル | 東方幻想エクリプス |
公式サイト | 東方幻想エクリプス公式サイト |
公式X | 東方幻想エクリプス公式X(旧Twitter) |
運営会社 | CAVE Co |
ジャンル | シューティングゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- 『東方Project』を原作とした公認二次創作ゲーム
- シューティングゲームが苦手な方でもプレイしやすいシステムが用意!
東方幻想エクリプスは「東方Project」を原作としたシューティングゲームです。
東方Projectの人気キャラを操作しながら敵を倒していきますが、独自システムのブレイク攻撃により敵の攻撃を破壊することができるので、シューティングゲームが苦手な方でもプレイしやすくなっています!


本作では最大3キャラを編成してコンテンツ攻略に挑みますが、キャラにレアリティという概念がなく低レアのキャラが存在しません。
一応、初期キャラの博麗霊夢+チュートリアルガチャ(ランダム)で2体のキャラは入手出来るので、フルメンバーで挑戦するために3体目はリセマラで入手しておくのがおすすめです!



キャラの排出確率は3%ですが、チュートリアルスキップ可能なので、リセマラはとても簡単ですね。
- 丁寧に作り上げた上でプレイヤーの声に耳を傾けてくれる運営なので信頼できます
- 原作のテイストを残しつつ、アレンジの加えられたイラストはとても良いです
- 回避は全く考えずに進行する事も可能な為、シューティングは苦手とか初心者って人でもプレイできる
- 面白いし爽快感抜群ではあるが、やり方が分かりにくい
- ソシャゲのUIやガチャ要素が足を引っ張っている
12位 ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫


アプリタイトル | ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫 |
公式サイト | ラグナドール公式サイト |
公式X | ラグナドール公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Grams |
ジャンル | RPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | iPhone/Android |


- ヒト型進化した妖怪たちが登場するRPG
- 数字をチェインさせていくオリジナルシステムが面白い!
ラグナドールは「妖幻界」に召喚された救い主としてヒト型進化した妖怪たちと絆を深めていくRPGです。
キャラの可愛さ・音楽の良さ・声優陣の豪華さなど魅力は多数ありますが、最大の魅力はバトルシステムで、数字を繋げていくというシンプルさながら、「合成」や「ヨワミ玉」という要素により奥深さも兼ね備えています。


本作ですが、キャラの他に武器とカケジクという装備品が存在していて、それぞれ最高レアリティはURとなっています。
ただ、キャラと武器/カケジクはガチャが分かれているため、同時に狙うことができません。
そのため、リセマラでキャラor武器/カケジクのリセマラを行い、その後もう片方を狙ってガチャを引いていくのがおすすめですね!



個人的にはリセマラで好きなキャラを引いて、その後武器/カケジクのガチャを引いていくのがおすすめです。
- ギルドや対人要素もありますがソロプレイを貫くこともできますし、背伸びしないかぎりは課金圧も低め
- 配布石が多いので天井しやすくキャラクターが手に入れやすい
- ガチャは少し渋めですが(笑) キャラも個性があり、美麗なグラフィック、バトル中アバターの細かい動き、ストーリーなども満足
- 過去の動画データなどがアップデートで削除されておらず、蓄積する一方
- ピックアップされているがほとんど天井になる
コメント