手軽にプレイしたい場合はスマホ向けのシミュレーションゲームもおすすめですが、本格的なシミュレーションゲームをプレイしたい場合はやはりPC向けのシミュレーションゲームがおすすめです。

グラフィックやクオリティが高いというのもありますが、なにより画面が大きいので快適にプレイ出来ますね!
本記事では、PCで楽しめるシミュレーションゲームをランキング形式でご紹介していきます。
全て無料のタイトルのものになっているので、気になったタイトルがあれば是非プレイしてみてください!
PCで遊べる無料シミュレーションゲームおすすめランキング
シミュレーションゲームといっても様々なジャンルがありますが、本記事では経営・戦略系のシミュレーションゲームに絞ってご紹介していきます。
リアルな経営体験ができるゲームから戦略が重要なゲームまで、様々なゲームをご紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね!
1位 Supermarket Together


ゲームタイトル | Supermarket Together |
運営会社 | DeadDevsTellNoLies |
ジャンル | シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS(STEAM) |
\STEAMでチェック/
- スーパーマーケットの業務体験ができる経営シミュレーションゲーム
- 最大16人のプレイヤーで一緒にプレイすることも可能!


Supermarket Togetherはスーパーマーケットの業務体験ができる経営シミュレーションゲームです。
レジ打ち・品出し・清掃・棚替えなど、スーパーマーケットの業務をリアルに体験出来るのが本作の魅力で、実際にスーパーマーケットで働いているような感覚を味わうことが出来ます。


本作ですが資金の少ない序盤は出来ることが少ないです。
ただ、営業してフランチャイズポイントを入手出来るようになると、新しい商品を追加・従業員のパフォーマンスの向上と、出来ることがどんどん増えていきます!
自分でレジに立って効率よくお客をさばいたり、従業員に作業を任せて楽に営業したりなど、自由なプレイスタイルで楽しめるゲームになっているので、本格的な経営を体験したい方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!



友達や家族と作業を分担しながらプレイするのも楽しいですよ!
- 商売の基本を学べるし、マルチで遊べてしかも無料!
- DLCもありますが、キャラクターの見た目などにこだわらなければ無料ですべて楽しめます
- タダでこのレベルのゲームをプレイできるのはとても高評価
- フレンドとやってから一人でやると楽しさも欠けますし、店が回らず売り上げも対して伸びがない
- 比較的酔いやすいグラフィックなようで、体調によっては連続長時間のプレイが難しいことがあります
2位 The Sims™ 4


ゲームタイトル | The Sims™ 4 |
公式サイト | The Sims™ 4公式サイト |
公式X | The Sims™ 4公式X |
運営会社 | Electronic Arts |
ジャンル | シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS |
\公式サイトをチェック/
- シムズの世界で様々な人物を作りその人生を自由にコントロールできるシミュレーションゲーム
- 容姿・性格・願望など細かいアバター作成が可能!


The Sims™ 4はシムズの世界で様々な人物を作りその人生を自由にコントロールできるシミュレーションゲームです。
おでかけさせて新しい友達を作ったり、スキルを磨いて能力を伸ばしたりなど、プレイヤーの指示によってキャラの人生を大きく左右出来るゲームとなっていて、非常にリアルな人生体験を味わうことが出来ます!


本作の最大の魅力はやはり自由度の高さです。
アバターは容姿・性格・願望など細かく設定できますし、建築モードを活用すればマイホームの内装や外装を自由にカスタマイズすることも出来ます。DLCにはなりますが、拡張コンテンツが豊富に用意されているのも良いですね。
本格的なシミュレーションゲームを探している方・自由度の高いゲームを探している方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!



目標などはないので、プレイしようと思えばずっと遊べますね。
- 小さな世界で、デフォルメされた人間たちの人生が展開していくのを見るだけで楽しい
- 家も細かくデザインできるので、インテリアにこだわりたい人にもオススメ
- 思っていたよりできることが多く、キャラクリの幅も広かったです
- どう考えても本体に無くちゃいけない要素が、DLCの一本として売られてるのはどうかしている
- DLCの不具合が放置されたままになっていたり、不具合を見つけても報告するまでのステップが難解
3位 信長の野望 覇道


ゲームタイトル | 信長の野望 覇道 |
公式サイト | 信長の野望 覇道公式サイト |
公式X | 信長の野望 覇道公式X |
運営会社 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
ジャンル | MMO戦略シミュレーションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS/ios/android |
\公式サイトをチェック/
- 大軍がぶつかりあう合戦や城攻めなど戦国時代の戦いを忠実に表現した戦略SLG
- 縁(えにし)や戦法など編成が重要なバトルシステム!


信長の野望 覇道は大軍がぶつかりあう合戦や城攻めなど戦国時代の戦いを忠実に表現した戦略SLGです。
コーエーテクモゲームスの人気シリーズ『信長の野望』を題材にしたゲームとなっていて、プレイヤーは戦国大名に使える領主として、他のプレイヤーと協力したり、競い合いながら天下統一を目指していきます。


本作のバトルシステムは編成が重要です。
というのも武将には史実や逸話によって縁(えにし)が設定されていて、同じ縁を所持する武将同士を編成することで、戦闘スキル(戦法)が連鎖しやすくなるというメリットがあります。
序盤は所持武将が少ないので縁を考えながら編成を組むのは難しいですが、非常に重要な要素であることは間違いないので、武将が揃ってきたら是非様々な編成を試してみてください!



縁は史実や逸話がもとになっているので、戦国時代が好きな人には馴染みやすいシステムだと思います!
- 一緒に攻めたり、守ったり、みんなで攻城戦するのは非常に楽しい
- ゲームシステムは複雑で慣れるまでは大変だが慣れると戦略性を感じられて楽しい
- 信長の野望ファンとして思うところは、武将のグラフィック等が綺麗で満足の出来る作品になっています
- 領土を取りなおすクールタイムを1時間にしたせいで恐ろしい勢いで敵対勢力が地方から消されていく
- 複垢を容認しているせいでゲームバランスがおかしくなっている
4位 Sunset Motel: Prologue


ゲームタイトル | Sunset Motel: Prologue |
運営会社 | Efkey Studios |
ジャンル | シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS(STEAM) |
\STEAMをチェック/
- 旅行者の楽園を作成するモーテル経営シミュレーションゲーム
- 家具や装飾品を配置して顧客満足度の高い部屋を作ろう!


Sunset Motel: Prologueは旅行者の楽園を作成するモーテル経営シミュレーションゲームです。
モーテルという宿泊施設の部屋を改装して、顧客満足度の高い部屋を生み出すゲームとなっており、家具や装飾品を自分好みに配置することが出来ます。


自分好みに部屋を改装できる本作ですが、改装の自由度はかなり高いです。
ちなみに、経営シミュレーションなので、泥棒などの営業妨害をしてくるお客も居ます。ただ、盗まれてしまっても捕まえれば取り戻せるので、発見した時は積極的に捕まえてくださいね!



泥棒を捕まえる方法は殴るor車で轢くの2種類です。
- チュートリアルの「泥棒を捕まえるには殴るか車で轢いて~」の文面が面白かったです
- 無料版なのでバグはあるがそれを踏まえても充分に楽しめた
- 部屋のデザインや装飾品のリアルさなど非常に満足度が高いです
- 日本語対応だけど誤訳が多いので一瞬迷います
- トイレ掃除の描写がリアルすぎて嫌なので、表現方法を変えてほしい
5位 Forge of Empire


ゲームタイトル | Forge of Empire |
公式サイト | Forge of Empire公式サイト |
運営会社 | InnoGames GmbH |
ジャンル | 都市建設シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS |
\公式サイトをチェック/
- 都市建設と戦略要素が組み合わさったシミュレーションゲーム
- 時代の進化を見ながらプレイを楽しめる!


Forge of Empireは都市建設と戦略要素が組み合わさったシミュレーションゲームです。
都市の発展と共に時代が進んでいくのが本作の特徴で、古代文明から現在のような文明になるまでの、リアルな時代の変化を感じながらプレイを楽しむことが出来ます!


本作には、シングルプレイモードとマルチプレイヤーモードの2種類のモードが用意されています。
ちなみに、本作には交渉・貿易といった要素もあります。こういった要素を上手く利用すれば、戦闘を回避して都市を発展させることが出来るので、PVPは苦手…という方にも是非プレイしてみて欲しいゲームとなっていますね!



最初はシングルプレイモードで遊んで、システムに慣れてきたらマルチプレイヤーモードをプレイするのがおすすめです。
- 日本人のプレイヤーが多いので、コミュニケーションで困らない
- 時代の変化と共に建物等が変わっていくのが見ていて飽きない
- シムシティのような建設ゲームが好きで文明の歴史にも興味がある私にとっては最高に面白いです
- 日本語訳がしっかりしてないので、偶に指示が分からない時がある
- ゲームは面白いけどやることがてんこ盛りで少し疲れる



PCゲームは他にもたくさんリリースされています。
別ジャンルのPCゲームも探してみてくださいね。


>ジャンル別で紹介!PCゲーム人気おすすめランキング!(別ページへ)
6位 ヴァイキングライズ


ゲームタイトル | ヴァイキングライズ |
公式サイト | ヴァイキングライズ公式サイト |
公式X | ヴァイキングライズ公式X |
運営会社 | I Got Games |
ジャンル | リアルタイムシミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS |
\公式サイトをチェック/
- ヴァイキングのリーダーとなってミッドガルを探索する戦略SLG
- 土地を征服して人口を増やし領地を発展させよう!


ヴァイキングライズはヴァイキングのリーダーとなってミッドガルを探索する戦略SLGです。
内容は土地を征服して領地を発展させていくという戦略ゲーム定番の内容ですが、マップやキャラデザといった要素がヴァイキングの世界観になっており、リアルな雰囲気を感じながらプレイを楽しむことが出来ます。


本作ですが、何をするにも資源が必要になります。
ただ、本作には資源を自動生産してくれる施設が存在しないので、強くなりたい場合はしっかりログインやプレイを続けることが重要です!
ちなみに、他プレイヤーとの争いはそこまで多くありません。他の戦略SLGと比べても平和なので、資源を奪われたりするシステムが苦手という方でもプレイはしやすいと思います!



安全性を高めるためにもクランには加入しておきましょう!
- グラフィックは綺麗だし領地のシステムも独特で面白い
- キャラや村人に特徴があってそれにあったものにすると作業スピードが早くなるので面白いと思いました
- 比較的に争いが少ないので平和にプレイを楽しめる
- イベントの開催時間が日本基準ではないので夜中に始まってしまったりする
- やることがかなり多いのでログインが少ないとすぐについていけなくなる
7位 三國志 覇道


ゲームタイトル | 三國志 覇道 |
公式サイト | 三國志 覇道公式サイト |
公式X | 三國志 覇道公式X |
運営会社 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
ジャンル | MMO戦略シミュレーションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS/ios/android |
\公式サイトをチェック/
- 個性豊かな三国志の武将たちと共に戦う戦略シミュレーションゲーム
- 緊張感のあるリアルタイムバトルを制して中華統一を目指そう!


三國志 覇道は個性豊かな三国志の武将たちと共に戦う戦略シミュレーションゲームです。
緊張感を味わえるリアルタイムバトルで領地を他のプレイヤーと争うゲームになっていて、育成した武将や自分だけの編成を駆使しながら中華統一を目指していきます!


本作はシミュレーションゲームなのでバトルではなによりも編成が重要となります。
ちなみに、部隊の能力は主将に選んだ武将の能力に影響されます。
能力が高い程主将適性が高いので、主将を選ぶ際はレアリティの高い武将を選ぶのがおすすめです!



チュートリアル後に引けるガチャでUR武将とSSR武将を1体ずつ入手出来ます!
- 手持ち武将や名宝組み合わせて、編成考えたりするのは楽しい
- 復活して城や内政がボロボロになるような、今まで築いてきたものが無駄になるような仕様では無いことに好感がもてました
- 覇道は新・三國志で不満を感じた戦闘モードが絶妙のバランスで楽しくプレーできます
- 始めて間もないのにずっと同じ廃課金者に城を落とされてうんざりしています
- PVPのウエイトが強く自分の国が充実した頃、金と時間に物を言わせた強国連合に攻められて陥落の繰り返しです
8位 ゲームオブスローンズ冬来る


ゲームタイトル | ゲームオブスローンズ |
公式サイト | ゲームオブスローンズ冬来る公式サイト |
公式X | ゲームオブスローンズ冬来る公式X |
運営会社 | YOUZU GAMES |
ジャンル | シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS |
\公式サイトをチェック/
- テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』を題材にした戦略シミュレーションゲーム
- ドラマに登場した人気キャラが多数登場!


ゲームオブスローンズは大人気テレビドラマ『ゲームオブスローンズ』を題材にした戦略SLGです。
ドラマに登場した人気キャラを指揮してプレイ出来るのが本作の魅力で、原作ファンであれば堪らないゲームとなっています!


キャラクターを組み合わせる編成や装備の強化やレベルアップといった育成要素も面白い部分ですが、やはり本作の醍醐味はリアルタイムのPVPです。
ちなみに、本作は翻訳機能がかなり優秀です。
例え日本人のプレイヤーがいない同盟に加入したとしてもコミュニケーションを取れるので、みんなでワイワイ楽しみたい方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!



ブラックジョークなどは誤訳してしまいますが、通常の会話程度であればゲームないの翻訳機能で問題ありません!
- ギルド内のメールに自動翻訳をかけられるので他の国のプレイヤーとも交流しやすい
- 外人さんと仲間になって、お国柄みたいなのも感じられるところが特に楽しい
- ドラマ、ゲーム・オブ・スローンズが好きな人にはたまらないゲーム
- 画面サイズを変更した後に再起動すると、デフォルトのサイズに戻ってしまうのが面倒
- GOTの作中キャラクターが指揮官として登場するが、かなりメジャーなキャラクターがいない
9位 総裁の野望-美女養成計画-


ゲームタイトル | 総裁の野望-美女養成計画- |
公式サイト | 総裁の野望-美女養成計画-公式サイト |
公式X | 総裁の野望-美女養成計画-公式X |
運営会社 | 合同会社EXNOA |
ジャンル | 経営シミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ環境 | WINDOWS |
\公式サイトをチェック/
- 大企業の総裁として経済のトップを目指す経営シミュレーションゲーム
- 好みの美女を育成して有利に交渉を進めよう!


総裁の野望-美女養成計画-は大企業の総裁として経済のトップを目指す経営シミュレーションゲームです。
近未来の都市で店を出店してお金を稼いでいくゲームとなっていて、稼いだお金でお店のレベルをあげたり、美女をお店に配置したりしながら効率よく稼げる都市を作っていきます。


本作で非常に重要となってくるのが『美女』です。
美女によって細かな能力は異なりますが、お店に配置すれば収益の効率を大幅にアップしてくれますし、所持しているだけでもバトルを有利に進めることが出来ます。
ただ、強力な分入手難易度は結構高いです。ガチャの仕様上少ないダイヤで美女を入手することは出来ないようになっているので、ダイヤはしっかり貯めておきましょう!



アジア系から悪魔系まで幅広い美女が揃っています!
- とにかく大量の美女が登場するので美少女育成ゲーが好きな人にはかなりおすすめ
- 貯めるのに時間はかかるものの溜めさえすれば確実にキャラを入手出来る
- 全体的にシンプルなシステムなので手軽にプレイを楽しめる
- 経営シミュレーションというよりは育成ゲームとしての側面が強い気がする
- 序盤はダイヤを温存する必要があるので無課金の場合強くなるのにかなり時間がかかる
コメント