ハクスラ系ゲームといっても現在多くのゲームがリリースされており、どれが良いのか分からないという方も多いと思います。
そこでこの記事ではPCでプレイ出来るハクスラ系無料ゲームゲームをランキング形式でご紹介していきます!
今回ご紹介しているゲームは全て基本プレイ無料なので、是非気軽にプレイしてみてくださいね!
PCで遊べるハクスラ系無料ゲームランキング
早速、PCでプレイ出来るおすすめのハクスラ系ゲームをランキング形式でご紹介していきます。
アニメ風な世界観からダークな世界観のものまで幅広くご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
1位 黒い砂漠

アプリタイトル | 黒い砂漠 |
公式サイト | 黒い砂漠公式サイト |
公式X | 黒い砂漠公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Pearl Abyss |
ジャンル | MMORPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | WINDOWS/Steam/PS4/XBOX |
\10年の歩み、この先も冒険は続く/

- リマスタリングによる美麗なグラフィックとリアルなサウンドが魅力のMMORPG
- 戦闘・探検・貿易・釣り・料理など豊富なコンテンツを楽しめる!
黒い砂漠は広大なフィールドを冒険しながら、戦闘や生産といった豊富なコンテンツを楽しめるMMORPGです。
2014年からリリースされている歴史の長いゲームですが、リマスタリングによる美麗なグラフィックやリアルなサウンドで現在も根強い人気があります!

本作はバトルシステムにノンターゲティング方式が採用されていて、範囲内にいる敵をまとめて攻撃することができます。
そのため、複数の敵との戦いでもストレスフリーで戦闘を楽しむことが可能です。
操作も簡単でMMORPG初心者の方でも手軽にスタイリッシュな戦いが出来るようになっているので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

ウォーリア・レンジャーなど27種類のクラスから、好きなクラスを選んでプレイすることができますよ!
- とにかくキャラメイク、戦闘職業、生活職業が多くて選びきれないくらいありますし、洋ゲーと違ってキャラも凄くイケメン、美女に作れます
- グラフィックがとてもきれいでかつリアル
- オープンワールドなので広大なフィールドを自由に探索できる
- ストーリーの移動で20分とかかかるのは結構厳しい方は厳しいと思います
- 最高画質でプレイしたい場合はPCのスペックが求められる
【基本プレイ無料】>黒い砂漠で遊んでみる!
2位 トーチライト:インフィニティ


アプリタイトル | トーチライト:インフィニティ |
公式サイト | トーチライト:インフィニティ |
公式X | トーチライト:インフィニティ |
運営会社 | XD Inc. |
ジャンル | ダンジョンアドベンチャー |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/ios/android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- キャラ毎に異なるスキルやアビリティでオリジナルのビルドを組めるアクションRPG
- 数々の受賞歴を持つ『トーチライト』の続編!
トーチライト:インフィニティはキャラ毎に異なるスキルやアビリティでオリジナルのビルドを組めるアクションRPGです。
数々の受賞歴を持つ『トーチライト』の続編ゲームとなっていて、カジュアルにハクスラを楽しめるのが魅力ですね!


本作最大の魅力はやはりビルドの自由度の高さです!
ちなみに、装備を集めるハクスラ要素もしっかり用意されています。装備はビルドを強化してくれる非常に重要なパーツなので、是非装備集めも楽しんでみてください!



ビルドの組み方が分からない時は初心者向けのビルド構成記事を調べてみるのがおすすめです。
- 序盤からエンドコンテンツあたりまではすごいスムーズにプレイ出来て面白かった
- PoEなどやったことなくハクスラに興味がある人がカジュアルに遊ぶならおすすめ
- iOSやAndroidとも連携できるので、外で手軽に遊びたいときも対応できるのはgood
- 伝説装備の種類が少なく、トレハンに全く面白みが無い
- ゲーム自体の出来はとてもいいけれどオンラインマルチの要素がチャットとトレードのみ
3位 鳴潮


アプリタイトル | 鳴潮 |
公式サイト | 鳴潮公式サイト |
公式X | 鳴潮公式X(旧Twitter) |
運営会社 | HK KURO GAMES |
ジャンル | オープンワールドRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\オープンワールドの中に飛び込め!/


- 漂泊者となって自分の記憶と物語を探すオープンワールドRPG
- スキル・共鳴解放・音骸を使った超爽快バトルを楽しめる!
鳴潮は漂泊者となって仲間と共に冒険しながら自分の記憶や物語を探していくオープンワールドRPGです。
美麗なグラフィックで表現された広大なフィールドを自由に探索することができ、戦闘・採取・任務などの豊富なコンテンツを楽しむことができます!


戦闘では3人のキャラを自由に切り替えながら戦います。
共鳴スキル・共鳴解放などキャラによって異なる性能・モーションをしていて、スピード感のある爽快感抜群の戦闘を楽しむことができますよ!
この他にも音骸という敵の技を使用できる独自要素もあるので、アクションを重視されている方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか。



音骸はフィールドに存在する敵を倒すことで、確率で入手することができる仕様です。
- 主に戦闘面のエフェクト、光の反射の加減等は凄く洗練されていて良かった
- グラフィック綺麗、声優さんも豪華 ・崖登りもダッシュで楽々
- やりこみ要素の一つの音骸はスタミナを使うことなく集められるため、ついつい時間を忘れてやってしまいます
- 最初から専門用語のオンパレード。かつ舞台が中国をモチーフにしており、地名や人名、セリフに難解な漢字が多い
- スタミナ消費量や、任務の長さの割に獲得できる素材の量が少ない
【基本プレイ無料】>鳴潮で遊んでみる!


4位 ラズベリーマッシュ


アプリタイトル | ラズベリーマッシュ |
公式サイト | ラズベリーマッシュ公式サイト |
公式X | ラズベリーマッシュ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | IGNITION M |
ジャンル | ローグライクアクション |
価格 | アプリ版は無料(PC版は1,599円) |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\ハクスラ×ローグライク/


- 爽快感抜群のハクスラ要素にローグライクが融合したピクセルアートゲーム
- アーティファクト・武器・スキルを組み合わせて強敵を倒そう!
ラズベリーマッシュはハクスラ要素とローグライクが融合したピクセルアートゲームです。
剣・槍・レーザー・ロケットランチャーなど異なる性能の武器が多数存在しており、それらの武器を駆使して爽快感抜群のアクションを楽しむことができます。


本作では挑戦するたびに構造の異なるダンジョンが生成されます。
そのためテンプレートなクリア方法がなく、毎回違った状況でバトルを楽しむことが可能です!
ランダム性が高いので狙った武器を入手するのは難しいですが、その分全てが噛み合った時の爽快感はたまりません!



PCでラズベリーマッシュを無料でプレイするにはエミュレーターを使用する必要があります。
- このゲームのキモはなんと言ってもピーキーな近接武器の使いこなせた時の爽快感
- 雰囲気も、スプラッターホラーでありながらポップな感じでとっつきやすい
- 何周もしてソウルを集めてキャラを強化していくのが楽しい
- 全体的に不親切な作りなのは否めない
- 肝心の操作性が如何ともし難いです
5位 原神


アプリタイトル | 原神 |
公式サイト | 原神公式サイト |
公式X | 原神公式X(旧Twitter) |
運営会社 | COGNOSPHERE |
ジャンル | オープンワールドRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\高グラフィックで戦闘を楽しめる/


- 生き別れた兄妹を探すため旅人となって「テイワット」大陸を冒険するオープンワールドRPG
- 元素反応を組み合わせることでどのキャラも活躍できる!
原神は旅人となって幻想大陸「テイワット」を冒険していくオープンワールドRPGです。
旅の仲間である「パイモン」をはじめ、出会った仲間に助けられながら生き別れた兄妹を探していくという内容で、国ごとにボリューム満点のストーリーを楽しむことができますね。


グラフィックや探索が魅力のゲームでもありますが、戦闘も面白くキャラそれぞれに設定された元素を組み合わせて戦います。
異なる元素を組み合わせることで、元素反応を起こすことができ、組み合わせ内容によって違った効果を発揮することが可能です!
強力な敵でも元素反応を起こすことで楽に倒せるので、原神の攻略に元素反応は欠かせませんよ!



ストーリーやフィールドの敵はあまり強くありませんが、制限時間内に敵を倒しまくる「螺旋」というコンテンツが実装されています。
- ログインしなくなることはあるが、新しいマップとか好みのキャラとか来てまた始めたいなって気持ちを起こさせてくれる
- 時間・場所・天気によって景色が異なることで、たまたま綺麗な景色が見れたりということもあり、ワールドを探索するのもとても楽しい
- キャラの個性や生い立ちが成長させる事に分かって行くのが本当に面白く、キャラを育てるのが楽しい
- クオリティは非常に高くゲームとしては文句ないんですが、課金要素のせいでマイナスな感じ
- 武器ガチャは渋いです、これに関しては否定できません
【基本プレイ無料】>原神で遊んでみる!
6位 DEKARON


アプリタイトル | DEKARON |
公式サイト | DEKARON公式サイト |
公式X | DEKARON公式X(旧Twitter) |
運営会社 | ブライブ |
ジャンル | MMORPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\爽快感バツグンの戦闘を楽しめる!/


- 14種類の職業から好きな職業を選んでプレイ出来るMMORPG
- スキルを使った爽快感抜群の戦闘を楽しめる!
DEKARONは異界の門番「カロン」とそれに対抗する「デカロン」の戦いを描いたMMORPGです。
スキルを使った爽快感のある戦闘が本作の魅力で、スキルは該当キーをタップするだけで発動できるので、手軽に戦闘を楽しむことができます!


本作は職業ごとに使用できるスキルが異なります。
職業はアズールナイト・ブラックウィザード・ケンセラサマナーなど計14種類用意されており、自分のスタイルに合った職業を選んでプレイを楽しむことができますよ!
職業によって武器タイプも違ったりするので、是非お気に入りの職業を見つけてみてくださいね!



各サーバー毎に14キャラまで作成できるので、気になった職業は1度触ってみるのもアリだと思います。
- スキルモーション&エフェクトが派手でカッコいい
- 古いゲームなので動作は軽く、よほど低スぺでもない限りプレイ出来る
- 低レベルから装備のデザイン等良いし武器、防具の種類も豊富
- ゲーム自体は良いものですが運営がダメにしてしまっている部分が多い
- 課金系のアイテムがどれも高額
7位 Warlander(ウォーランダー)


アプリタイトル | Warlander |
公式サイト | Warlander公式サイト |
公式X | Warlander公式X(旧Twitter) |
運営会社 | PLAION |
ジャンル | 対戦型オンラインファンタジーアクション |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/PS5/Xbox Series X|S |


- MOBA×RPG×ハック&スラッシュが組み合わさった対戦アクションゲーム
- 仲間との連携が重要な戦略性の高いバトルを楽しめる!
Warlanderは最大100人で行う対戦型ファンタジーアクションゲームです。
中世ファンタジーの世界が舞台となっていて、剣や盾を装備した騎士や魔法使いなど好きなクラスを操作してスタイリッシュな戦闘を楽しむことができます!


本作最大の魅力は他のプレイヤーと連携して戦えることです。
育成要素があるので1人1人の戦力差はありますが、強いからと言って1人で勝てるわけではなく、仲間と連携しなければ部隊を勝利に導くことは出来ません。
上手く連携して動くのは難しいものの、その分勝利した時の爽快感は抜群なので、協力プレイ出来るアクションゲームを探している方にはとてもおすすめですよ!



戦略性だけでなく、ブロック・ガードブレイク・パリ―カウンターなどアクション性も高いです!
- BFのようなごちゃごちゃした戦闘とシバルリーの様な戦闘が好きなので自分としては非常に面白いゲーム
- ガンオンやらFEZやらで味わった大人数でのワチャワチャ感がシッカリ楽しめる
- 多人数VS多人数の戦況を把握し、集団で攻防していくタイプのPvPが好みな人向けのゲーム
- 強い人と弱い人の「差がどんどん開く」ようなシステム
- ピークの時間帯以外ではチームの人数が揃うことさえ稀
8位 崩壊3rd


アプリタイトル | 崩壊3rd |
公式サイト | 崩壊3rd公式サイト |
公式X | 崩壊3rd公式X(旧Twitter) |
運営会社 | MIHOYO |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- 3Dトゥーンレンダリングによる立体感のあるSFアクションゲーム
- ボリュームのあるコンテンツでとことんやり込める!
崩壊3rdは立体感のあるグラフィックや、多彩な分岐があるコンボの打撃感が特徴のSFアクションゲームです。
キャラによって違った戦闘スタイルが用意されているだけでなく、ボイスも豪華声優陣が起用されており、戦闘面以外も魅力的な要素が満載となっています!


戦闘ですが、タイミングよく回避することで発動する「極限スキル」、キャラを変更した時に発動する「出場スキル」など、スピード感のある戦いが出来るようになっています。
また、通常攻撃は攻撃ボタンの順番やタイミングによって分岐するため、高い操作性でプレイを楽しむことができますよ!
キャラによってモーションも異なるので、迫力のあるカッコイイアクションを楽しみたい方におすすめですね。



分岐攻撃と言っても操作が難しいわけではないので、初心者の方でも問題なく楽しめると思います!
- とにかくグラフィックが良く、テンポも痛快でとても楽しいです
- 戦闘中にキャラ切り替えができ、キャラ毎に異なるスキルや攻撃方法を有しているので戦闘が飽きない
- オープンワールドも用意されていてコンテンツが豊富
- 専門用語、急な展開、説明口調多数などとにかくストーリーが難解
- 新キャラが出ると必ず同時に出る新武器、聖遺物(防具のようなもの)がないとスキルの回転率が悪かったり、火力に明確な違いが出る
9位 Path of Exile
アプリタイトル | Path of Exile |
公式サイト | Path of Exile公式サイト |
公式X | Path of Exile公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Grinding Gear Games |
ジャンル | オンラインアクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- ダークファンタジーな世界「レイクラスト」を舞台にしたオンラインアクションRPG
- 広大なパッシブスキルツリーで無限のキャラクターカスタマイズを楽しめる!
Path of Exileは、見下ろし型の視点で戦闘を行うオンラインアクションRPGです。
ダークファンタジーな世界「レイクラスト」が舞台となっていて、プレイヤーはエグザイルとして復讐するための力を得るために多くの敵と戦っていきます。


本作最大の魅力は育成のカスタマイズ性が無限に用意されていることです。
選んだクラスによってパッシブスキルツリーの開始位置は異なりますが、全て地続きなので選んだクラスの得意分野を伸ばすことも、ツリー全体を移動して他クラスのスキルを取得することも出来ます。
カスタマイズ性が高すぎて複雑さはありますが、アクションと育成のどちらも楽しみたい方にはとてもおすすめのゲームですね!



ビルド(育成)は公式サイトで多数投稿されているので、真似てみるのもおすすめです!
- 装備とパッシブの組み合わせが豊富でビルドが膨大
- 他人に進めるにはハードルがあるけど、自分の中で最高のハクスラゲーム
- 自由度の高いキャラ育成システム、パッシブスキルツリーはまるで星空の様
- いずれにしても説明が圧倒的に不足しており、多くのWEBサイトや動画を探り見る必要がある
- ぶっちゃけ事前の知識がないと、ほぼ育成が詰む可能性が高い



PCゲームは他にもたくさんリリースされています。
ハクスラ以外のPCゲームも探してみてくださいね。


>ジャンル別で紹介!PCゲーム人気おすすめランキング!(別ページへ)
10位 Soul Worker


アプリタイトル | Soul Worker |
公式サイト | soulworker公式サイト |
公式X | soulworker公式X(旧Twitter) |
運営会社 | 株式会社 Wemade Online |
ジャンル | MMORPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- アニメ調なグラフィックやリアルタイム性の高い演出で操作性抜群のアクションRPG
- キーを使った簡単操作で爽快感のあるスキルコンボができる!
Soul Workerは「空白」と呼ばれる災厄に巻き込まれたことで異能力に覚醒した「ソウルワーカー」と、異生物との戦いを描いたアクションRPGです。
アニメ調のグラフィックで表現された世界観が特徴で、実際のアニメキャラを操作しているような感覚でプレイすることができます!


戦闘ではスキルを組み合わせたド派手なアクションを体験することができます。スキルはキーをタップすることで発動する仕様になっていて、難しい操作は一切ありませんね。
また、ショートカット機能を利用することで、同じキーをタップするだけでスキルコンボすることも出来ます。
簡単操作で迫力のあるアクションを楽しめるので、アクションが苦手な方にもおすすめですよ!



難しいステージなどはオートマッチングで、協力して挑戦することも出来ますね。
- 世界が一回滅んでいてアニメ調で暗いストーリーが好きな人にはハマる
- キャラデザが相変わらずいいアニメ風なゲーム好きなら
- 大勢のソロプレイヤーが待望にしていた、高難度レイドのソロモードが追加された
- サービス開始から時間が経つ割にはストーリーの内容が少ない
- エンドコンテンツの敷居は割と高め
11位 UNDECEMBER(アンディセンバー)


アプリタイトル | UNDECEMBER |
公式サイト | UNDECEMBER公式サイト |
運営会社 | LINE Games |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- 装備やスキルを自由に組み合わせて戦うハック&スラッシュのアクションRPG
- アクト・カオスダンジョン・ボスレイド・ギルドなどコンテンツも満載!
UNDECEMBERは大量の敵を一掃しながら、アイテムを獲得して成長していくハック&スラッシュのアクションRPGです。
クラスという概念がないのが特徴で、装備やスキルを自由に組み合わせて自分だけのビルドを生み出すことができます!


クラス要素がない本作ですが、レベルアップすることでステータスポイントが入手でき、力・敏捷・知能の3つのステータスに自由に割り振ることができます。
武器や防具によっては装備するための要求ステータスがあったりするので、自身のプレイスタイルに合わせて割り振ってみてくださいね!
ちなみに、Act5到達までであれば無料でステータスリセットが出来るので、やり直しが効かないということはありません。



型にはまったプレイスタイルではなく、カスタマイズ性のあるアクションゲームを楽しみたい方におすすめです。
- クラスの概念が無く、自由にスキルを組み合わせることが可能な点が特徴的な作品
- ポーションや特定のスキルの使用を自動化可能で、スマホやPCでの煩わしい操作が軽減されている
- 基本は無料でゲーム自体も普通におもしろいディアブロライクなゲーム
- 誤BANが非常に多く、またその対応もひどいものです
- 強敵を倒してもわずかな金とインベントリを圧迫するだけのゴミのような素材アイテムばかりドロップする
12位 ディアブロイモータル


アプリタイトル | ディアブロイモータル |
公式サイト | ディアブロイモータル公式サイト |
公式X | ディアブロイモータル公式X(旧Twitter) |
運営会社 | Blizzard Entertainment |
ジャンル | MMOアクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/iPhone/Android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- 初代ハクスラゲーと名高い「ディアブロ」の新作MMOアクションRPG
- 多彩なクラスとプレイスタイルで仲間と共に強敵に挑もう!
ディアブロイモータルは、ハクスラゲーとして有名な「ディアブロ」の新作MMOアクションRPGです。
シリーズおなじみの8つのクラスから好きなクラスを選んでプレイ可能となっており、好きなプレイスタイルで迫力のあるアクションを体験することができます。


本作ですがコンテンツも豊富で、武器のレベルアップ・装備の作成といった育成要素の他にも、PVP・PVE・ダンジョン・ボスなどが用意されています。
また、2週間毎にアップデートされるので、やることが無くなることはなく、無限にやり込むことができますよ!



クロスプラットフォームやクロスセーブにも対応していて、PC版やモバイル版でデータを共有することも可能です!
- 好きなだけ没頭し、装備のランダムオプションを選び、ドロップ装備のレアリティに一喜一憂できる
- 各コンテンツごとにある程度向き不向きはあるが、圧倒的に不利ということはなく、好きな職業でプレイ出来る
- ゲームダンジョンを回るだけなら無課金でも全然遊べますし普通にDiablo3レベルのゲームがスマホで遊べます
- PvPは自動マッチングですが戦力偏りがあまりに酷くて出来が悪すぎる
- 昨今流行りの課金モデル・鯖乱立モデルをdiabloにくっつけた感じ
13位 ドラゴンネストR


アプリタイトル | ドラゴンネストR |
公式サイト | ドラゴンネストR公式サイト |
公式X | ドラゴンネストR公式X(旧Twitter) |
運営会社 | 株式会社ブライブ |
ジャンル | オンラインアクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
対応OS | Windows/Mac/iPhone/Android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- 簡単操作で爽快アクションを楽しめるオンラインアクションRPG
- 初心者向けのミッションがありコンテンツに追いつきやすい
ドラゴンネストRはリアルなアクションを体験できるオンラインアクションRPGです。
ノンターゲティング方式が採用されている戦闘システムで、迫力のあるスキルを発動しながら敵を倒していくのは爽快感がありますね!
本作はサービス開始から10年以上が経ったかなり歴史の長いゲームでもあります。
そのため、コンテンツの量もとても多いですが、初心者の方向けに「初心者ガイド」が用意されていて、装備やアイテムを大量に入手することが可能です。
カンストレベルであるLv.99も比較的楽に達成できるので、本格アクションを楽しみたい方は是非1度プレイしてみてください!



歴史の長いゲームではありますが、進め方が分かりにくいので、攻略サイトなどを調べながらプレイするのがおすすめですね。
- 新規で数日間やりましたが、レベルがとても上がりやすいためテンポよく楽しめた
- 戦闘のアクション性が抜群に良く、リアリティある戦闘が楽しめる
- エイムアシスト機能などアクションが苦手でもプレイはしやすい
- 基本無料だが、カンスト以降のネストを楽しむために、兎にも角にもリアルマネーが大量にかかる
- PSがものをいうゲームなので万人向けではない
コメント