PCで遊べるアクションゲームは世の中に数えきれないほど存在します。
当記事では、PCで遊べるおすすめのアクションゲームをランキング形式でご紹介します。
アクションゲームならではの、迫力のある戦闘が楽しみたい人は必見です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 黒い砂漠 | War Robots | Raid Shadow Legends | Left To Survive | ゼンレスゾーンゼロ | 晴空物語 あげいん! | World of Warships | World of Tanks |
ジャンル | MMORPG | シューティングゲーム | ターン制RPG | FPS | アクション | MMORPG | 海戦ストラテジー | 陸戦ストラテジー |
対応OS | Windows | Windows | Windows | Windows | Windows | Windows/Mac | Windows | Windows |
価格 | 無料 | 無料 | 無料 | Windows | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
PC向けアクションゲームおすすめランキング
早速、おすすめのアクションゲームを15個ピックアップしてランキング形式でご紹介していきます。
名作のシリーズものや話題の新作など、幅広く紹介しますので参考にしてみてください。
1位 黒い砂漠

ゲームタイトル | 黒い砂漠 |
公式サイト | 黒い砂漠公式サイト |
公式X | 黒い砂漠公式X |
運営会社 | Pearl Abyss |
ジャンル | アクションMMORPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/PS4/XBOX |
\10年の歩み、この先も冒険は続く/
- 様々な職業で多彩なアクションを楽しめる
- オープンワールドでいろんなプレイヤーと交流できる
黒い砂漠はオープンワールドの世界を楽しめるアクションMMORPGです。
有名なタイトルですが、おすすめする理由の一つがアクション要素の充実です。

戦闘はノンターゲティング方式。
多彩なスキルとリアルな打撃感が特徴です。
職業は数十種類あり、近接戦に向いたウォーリア、魔法色が得意なソーサレスといった定番のものだけではありません。

手裏剣や小剣を武器とする忍者、精霊と強力な太刀を使用するダークナイト等一風変わった職業も存在します。
また、アップデートも頻繁に行われており今なおプレイヤー数は増え続けています。

ギルドで戦う大規模PVPコンテンツも存在します。
遊ぶのには全く困らないゲームですよ。
- オープンワールドのマップが広い。探索が楽しい。
- PvEもPvPも豊富。ジョブが多いので無限に楽しめる。
- いろいろな要素がありすぎて何をしたらいいかわからない。
- 操作が難しい。慣れてないうちは分かりにくかった。
【基本プレイ無料】黒い砂漠で遊んでみる
2位 ゼンレスゾーンゼロ


ゲームタイトル | ゼンレスゾーンゼロ |
公式サイト | ゼンレスゾーンゼロ公式サイト |
公式X | ゼンレスゾーンゼロ公式X(旧Twitter) |
運営会社 | HoYoverse |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/iPhone/Android |
\綺麗なグラフィックで本格アクション!/


- 謎の超自然災害「ホロウ」に見舞われた近未来が舞台の3Dアクションゲーム
- 回避・ガード・連携スキルなど爽快感抜群の戦闘システム!
ゼンレスゾーンゼロはホロウという災害に見舞われた近未来が舞台の3Dアクションゲームです。
ホロウの中には化け物が存在していて、プレイヤーはホロウ内で戦う仲間をサポートする「プロキシ」として敵と戦っていきます。


本作最大の魅力はやはり戦闘システムで、通常攻撃・特殊スキル・連携スキル・回避などを駆使した爽快感抜群のアクションを楽しむことができます。
全体的にスピード感のある戦闘シーンが多いですが、ヒットストップにより攻撃の重さも再現されていて、操作している感がしっかりある点も良いですね!
キャラ毎にモーションやコンボも作り込まれていますし、アクションゲームとしてのクオリティは非常に高いです!



最高レアじゃなくてもモーションが作り込まれているので、誰を操作しても楽しいですね。
- パリィや極限回避、支援などの派手な演出が多く、その分PSも求められますがコンボを繋げられたときの爽快感がすごい
- タイミングをエフェクトと効果音で知らせてくれるので、反射神経に自信のない人でも簡単にカウンターを決めることができます
- ムービーとか見た時にこれが無料!?って思いました
- 武器が全部球なのとどのレアリティが幾つ出たかがせいでガチャ演出を見る楽しみはなくなった
- すごろく形式のストーリーの進め方には退屈だと感じてしまう人が多いかも
【基本プレイ無料】ゼンレスゾーンゼロをプレイする
3位 鳴潮


ゲームタイトル | 鳴潮 |
公式サイト | 鳴潮公式サイト |
公式X | 鳴潮公式X |
運営会社 | KUROGAMES |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/PS5/iPhone/Android |
\綺麗なグラフィックで本格アクション!/
- 自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPG
- 異なる能力を持ったキャラや音骸を駆使して強敵を倒そう!
鳴潮は自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPGです。
ハイレベルなグラフィックでキャラやフィールドが表現されていて、訪れた国ごとにガラッと変わる世界観を体験しながら冒険を楽しむことができます。


本作のバトルは3人1組のパーティーで戦います。好きなタイミングで操作キャラを変更できる仕様で、交代時に発動するスキルなど連携要素も豊富に用意されていますね。
また、本作独自の要素として音骸というものがあります。倒した敵を音骸として装備することができ、メインに装備した音骸はバトル中に召喚することが可能です!
音骸によって得られる効果も違ったりするので、是非様々な音骸を集めてみてください!



音骸は育成することも出来ます!
- ストーリー性、プレイのしやすさ、コンテンツの充実度には大満足です
- 現状に満足せずに高みを目指している今の鳴潮の姿勢、とても応援したくなります
- スタミナはあるものの、フィールドを走り続けるだけじゃなく、崖すら走って登れる
- 依然として専門用語の量は変わらないので理解しにくいことに変わりはありません
- 個人的にはマルチプレイ要素を充実させてほしい
4位 真・三國無双 ORIGINS


ゲームタイトル | 真・三國無双 ORIGINS |
公式サイト | 真・三國無双 ORIGINS |
公式X | 真・三國無双 ORIGINS公式X |
運営会社 | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | タクティカルアクション |
価格 | 9,620円(税込み) |
プラットフォーム | PC/PS5/XBOX |
\綺麗なグラフィックで本格アクション!/
- 三國無双シリーズならではのバトルとシリーズ史上最高の爽快感を味わえるアクションゲーム
- オリジナル主人公の視点で三国志のストーリーを体験できる!
真・三國無双 ORIGINSは人気ゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。


「名もなき英雄(プレイヤー)」視点で描かれた新しい三国志の世界を体験出来るようになっていて、様々な強敵と戦いながら英雄になっていきます。
本作では基本的に主人公を操作して戦います。
装備する武器によってアクションが変わる仕様で、10種類の装備の中から好きな装備を選ぶことが可能です!


三国志の武将は時間制限付きで操作する仕様になっています。
制限があるもののその分非常に強力な性能をしているので、ここぞという時に交代して無双の力で敵を殲滅しちゃいましょう!



武芸・弾き返し・回避などアクション性がかなり高いです。
前作までの無双シリーズの単調さ、飽きやすさが改善されて軍勢対軍勢のアツいバトルを楽しむことができます。
- アクション性の楽しさで言えば無双シリーズの中でも最上位に入ってくるゲーム
- 迫力、演出、ストーリー、ボリューム欲しかったものが全部入ってる
- チュートリアルがあったので、数十年ぶりの操作でも何も問題なくプレイできました
- シリーズ恒例のダジャレをいう一般人および兵が存在するが、これが自動再生かつ量が多い
- キャラメイクが存在しないにも関わらず、基本的に主人公が喋らない
5位 バイオハザードヴィレッジ


ゲームタイトル | バイオハザードヴィレッジ |
公式サイト | バイオハザードヴィレッジ公式サイト |
公式X | バイオハザードヴィレッジ公式X |
運営会社 | カプコン |
ジャンル | ホラーアクションゲーム |
価格 | 4,990円 |
プラットフォーム | Windows/Mac/PS4/PS5 |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 1人称視点でシリーズ最高クラスのホラーが味わえる
- お化け屋敷のような「ドキッ」とする仕掛けが豊富
バイオハザードのホラー要素と爽快なアクションが存分に味わえるホラーアクションゲーム「バイオハザードヴィレッジ」。


バイオハザード本編シリーズの第10作目となる本作は、「集落」や「お城」を舞台にお馴染みのゾンビやクリーチャーと心臓バクバクの戦闘が楽しめます。
1人称視点でのプレイが可能となり、ホラー感抜群のBGMと合わさることでシリーズ最高クラスの「恐怖」を体験することができます。
また、新たに追加された「敵を突き飛ばす」アクションによって、敵との間合いを作ることが可能となり、戦闘スタイルの幅が広がりました。



名作バイオだけあって緊張感が凄い!ハラハラドキドキとはまさにこのことって感じで超面白いです。
- ホラーの雰囲気やゲームデザインが抜群に良い
- 主人公イーサンの操作性が前作より改良されて、機敏な動きができるようになった
- 爽快なアクションとホラー要素のバランスが絶妙
- スキップ出来ない演出があるので、少しテンポが悪い
- 謎解き要素が増えているので、脱出ゲーム感が強すぎる点がマイナス
- 視野角が固定なので少し慣れるまで時間が掛かる
6位 NieR:Automata


ゲームタイトル | NieR:Automata |
公式サイト | NieR:Automata公式サイト |
公式X | NieR:Automata公式X |
運営会社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | アクションRPGゲーム |
価格 | 5,280円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- エイリアンによって支配された地球を奪還する壮大なストーリー
- 感情が揺さぶられる魅力的なキャラクターが多数登場
エイリアンの侵略によって荒廃した地球が舞台のアクションRPGゲーム「NieR:Automata」。


NieR:Automataは、荒廃した地球が舞台となっており、日本の音楽家である岡部啓一氏が手掛けた物悲しくも切ないBGMが、味わいのある世界観を作り出しているアクションRPGゲームです。
刀や槍を使った近接戦闘に、サポートユニットを駆使した遠距離攻撃を織り交ぜて、爽快なコンボ技で敵をなぎ倒していくアクションが魅力です。



悲し気な雰囲気のアクションRPGゲーム!独自の世界観が魅力です。
- 接近戦と遠距離戦など、戦闘方法が選べる点が良かった
- 曲や世界観、キャラクターのビジュアルなど全体的に完成度の高いゲーム
- 操作性もよく、スピード感のある戦闘が楽しめる
- ストーリーにあまり魅力が感じられず、意外と中身がスカスカの内容
- カメラワークのおかげで、戦闘に迫力がない
- バグが放置されがちな点は、どうにかしてほしい
7位 モンスターハンターライズ


ゲームタイトル | モンスターハンターライズ |
公式サイト | モンスターハンターライズ公式サイト |
公式X | モンスターハンターライズ公式X |
運営会社 | カプコン |
ジャンル | ハンティングアクションゲーム |
価格 | 3,990円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- シリーズ初の「翔蟲(かけりむし)」を使った爽快なアクションが魅力
- 過去のシリーズに登場したモンスターたちも参戦
最大4人で遊べる協力プレイやシリーズお馴染みのモンスターの「剥ぎ取り」が楽しいハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」。


モンスターハンターシリーズ初となる「翔蟲(かけりむし)」を使用した移動や戦闘で、さらなる遊び方の幅が広がったモンスターハンターライズ。
翔蟲(かけりむし)を使った移動では、マップ上層部へのアクロバティックな移動が爽快で、面倒だった移動が大幅に改善されました。
ほかにも、翔蟲(かけりむし)を使った「操竜」アクションで、モンスターを操るなど、全く新しい進化した狩猟体験ができます。



新しいモンハン、その一言で十分!
- 翔蟲(かけりむし)を使った移動がパルクールみたいで楽しい
- みんなで陣地を守る防衛戦が面白い
- モンスターの動きを覚えたり、有効な戦い方を見つけていく楽しさがある
- 相変わらず面白いが、ボリュームが足りない気がする
- 複数のモンスターを狩る場合、ひとりではきつい
- モンスターの剥ぎ取りで、欲しい素材が中々手に入らずイライラする
8位 Ghostrunner – ゴーストランナー


ゲームタイトル | Ghostrunner – ゴーストランナー |
公式サイト | Ghostrunner – ゴーストランナー |
公式X | なし |
運営会社 | One more levlel |
ジャンル | パルクール・アクション |
価格 | 基本無料 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/Switch |
- 電光石火の高速アクションを楽しめる一人称視点のパルクールアクションゲーム
- 攻撃が全て一撃必殺だから緊張感のあるバトルを味わえる!
Ghostrunner – ゴーストランナーは超高速アクションを楽しめる一人称視点のパルクールアクションゲームです。
最大の特徴は一撃の重さで、敵も味方も基本的に攻撃が1回ヒットするだけで倒せます。倒されるリスクは高いですが、敵も簡単に倒せるので爽快感は抜群ですね!


本作は攻撃がヒットすると一撃死する仕様なので、難易度は高めです。
また、チェックポイントの数もかなり多く設定されています。死にゲーが苦手な方でもプレイしやすいシステムになっているので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!



スピード感のあるアクションが好きな方には非常におすすめです!
- スピード感が半端ないし、難しい場所をクリアできたときは達成感がすごい
- 一撃で死ぬが一撃で倒せるという仕様のため爽快感が高い
- 「沢山死ぬけどストレスは感じずらい」という良く出来たゲーム
- 自然と対処方法が身につく前に応用ステージが出てくるなど、その辺りの設計があまりうまくない
- 私はプレイ中「令和版スペランカー」だと思ってプレイしていました
9位 モンスターハンターライズ:サンブレイク


ゲームタイトル | モンスターハンターライズ:サンブレイク |
公式サイト | モンハンサンブレイク公式サイト |
公式X | モンハンサンブレイク公式X |
運営会社 | カプコン |
ジャンル | アクション |
価格 | 3,990円(モンハンライズの購入が必要) |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- モンスターハンターライズの世界をさらに広げる超大型追加コンテンツ
- やり込み要素の追加で好きなだけモンスターとのバトルを楽しめる!
モンスターハンターライズ:サンブレイクはモンスターハンターライズの超大型追加コンテンツです。
ライズとは違った土地・キャラ・敵や、各武器種に新技が追加されたりなど大幅にパワーアップしていて、より爽快感のあるアクションを楽しめるようになっています!


様々な追加要素のある本作ですが、ゲームクリア後のやり込み要素が充実していて、好きなスキルのついた装備を厳選出来るようになっています。
厳選には傀異化モンスターという強力なモンスターを倒す必要がありますが、時間をかけて最強装備を作るのはロマンがありますよ!
前作と比べボリュームもあり、長く楽しめるゲームになっているので、是非プレイしてみてくださいね。



従来のモンハンと比べて全体的に便利になっている為、初心者の方でもプレイしやすいと思います。
- キャラ含めライズの続編としては十分楽しめた
- モンハンシリーズを一通り遊んできたプレイヤーとしては個人的に1番の名作です
- worldと違ってグラフィックがはっきりしているので、まず目に優しい
- 超高速で動いてプレイヤーの視覚を直接攻撃してきたりっていうのが多い!
- 一部の武器が他の武器に比べて手軽に火力を出せてしまう
10位 Warframe


ゲームタイトル | Warframe |
公式サイト | Warframe公式サイト |
公式X | Warframe公式X |
運営会社 | Digital Extremes |
ジャンル | アクションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBO/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 「テンノ」と呼ばれる戦闘種族を使って惑星を駆け回る
- スピード感抜群のアクションが楽しめる
刀やソードを使った近接戦闘とライフルやショットガンを使った遠距離戦闘の両方が楽しめる基本無料のアクションゲーム「Warframe」。


Warframeは、さまざまなアビリティを駆使したスピード感のあるバトルが魅力です。
200種類以上ある武器から自分の戦闘スタイルに合うものを選んで、戦略的なバトルを楽しむことができます。
また、「モッド」と呼ばれるアイテムを使うことで、武器の性能を自由にカスタマイズすることが可能となり、武器を強化していくやり込み要素もあります。



素早い動きのアクロバティックな戦闘が好きな人におすすめの無料アクションゲームです。
- 基本無料のゲームなのに、TPSアクションゲームとしてのクオリティが高い
- 美しいグラフィックとスピード感のあるバトルが面白い
- コミュニケーションを取らなくても十分遊べるので、野良チームでも問題ない
- 世界観やストーリーが難しく、理解できない
- ダンジョンの設置物の配置が、同じときがあるので手抜き感はある
- チュートリアル終了後でも何から始めてたらいいのかわからず、少し不親切
11位 ベヨネッタ


ゲームタイトル | ベヨネッタ |
公式サイト | ベヨネッタ公式サイト |
公式X | なし |
運営会社 | SEGA |
ジャンル | アクションゲーム |
価格 | 2,180円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- しなやかな体術を駆使した迫力の戦闘アクション
- 豊富に用意された武器から好きなものを選んで、様々な戦闘スタイルが楽しめる
天使と悪魔が蔓延る世界を舞台に豪快かつド派手なアクションが魅力のアクションゲーム「ベヨネッタ」。


ベヨネッタは、手足に装備された複数の銃や体術を使って、とめどなく繰り出せる爽快感抜群の近接コンボが魅力です。
ボタンの連打や組み合わせで、誰でも簡単にド派手な攻撃アクションが繰り出せ、とどめの技では少し過激な表現が楽しめます。



無双ゲームのような爽快感を味わうことができますよ!
- 簡単操作で迫力満点のアクションが楽しめる
- ストーリーがしっかりと作り込まれているので、先の展開がどうなるのか楽しみながらプレイできる
- テンポのいいバトルなので爽快感がある
- 無駄にボスの体力が高いのは意味がない気がする
- ストーリーと関係のないミニゲームがゲームのテンポを悪くしている
- 解説のないアイテムがあったりと、もう少し丁寧な作り込みが必要



ランキングはまだまだ続きますが、気になるゲームがなかったらアクション以外のジャンルのゲームも探してみてください。


>>ジャンル別の人気PCゲームおすすめランキング(別ページへ)
12位 Fate/Samurai Remnant


ゲームタイトル | Fate/Samurai Remnant |
公式サイト | Fate/Samurai Remnant公式サイト |
公式X | Fate/Samurai Remnant公式X |
運営会社 | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | アクションRPGゲーム |
価格 | 9,680円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 江戸時代が舞台の和風テイストなアクションRPGゲーム
- 食事をしたり、町の人と交流して、江戸の町を自由に探索することができる
「型」と呼ばれる戦闘スタイルの刀を使った迫力の間合いバトルが楽しめるアクションRPGゲーム「Fate/Samurai Remnant」。


Fate/Samurai Remnantは、江戸の町を舞台に、ハックアンドスラッシュスタイルの無双ゲームに近い爽快なアクションが魅力のアクションRPGゲームです。
江戸の町を自由に探索、武器のカスタマイズ、ミニゲームなど、フルプライスゲームではあるものの充実したコンテンツで長く遊ぶことができます。



一騎当千の爽快バトルが好きな人におすすめのアクションゲームです
- 通常攻撃からのコンボ技が迫力があって爽快感もある
- 自動ロックオンなどのON/OFFができるのでゲーム難易度を自分で変えて楽しめる
- 戦闘アクションや装備の強化など、アクションRPGとしての完成度ややり込み要素は高い
- 無双ゲーのはずなのに、想像以上に敵が硬い
- ムービーとロード時間が長いのがマイナス評価でした
13位 Grand Theft Auto V


ゲームタイトル | Grand Theft Auto V |
公式サイト | Grand Theft Auto V公式サイト |
公式X | なし |
運営会社 | Rock star games |
ジャンル | オープンワールドクライムアクションゲーム |
価格 | 5,980円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 自由度抜群のオープンワールド世界で自分だけの遊び方ができる
- ギャングやマフィアになったような気分が味わえる
飽きることのない豊富なコンテンツと自由度の高い遊び方が魅力のオープンワールドクライムアクションゲーム「Grand Theft Auto V」


数々の賞を総なめにした伝説のオープンワールドクライムアクションゲームであるGrand Theft Auto V。
何でもできる自由なゲーム性とド派手なアクションが魅力のゲームで、
プレイヤーはロスサントスシティの「フランクリン」「マイケル」「トレバー」の3人を操作してストーリーを進めていきます。
オープンワールドの世界を自由に探索し、強盗などの犯罪やショッピングやドライブなどの娯楽が存分に楽しめる作品となっています。



現実世界では絶対に味わうことのできない体験が楽しめます!
- ストーリーをしっかり進めなくても自由に遊べるゲーム性が面白い
- オープンワールドのマップを車でドライブするだけでも楽しめる
- ショッピングやゴルフなど豊富なコンテンツがあるので、長く遊べる
- ゲームの自由度は高いが、戦闘アクションがもっさりしているので、少しショボい
- オンラインで遊べるPvPの民度が低くて、シングルプレイしかやる気がしない
- 自由すぎて、逆にストーリーを進める気にならない
14位 崩壊3rd


ゲームタイトル | 崩壊3rd |
公式サイト | 崩壊3rd公式サイト |
公式X | 崩壊3rd公式X |
運営会社 | miHoYo Limited |
ジャンル | アクションRPGゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/iPhone/android |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 魔法を使った戦闘アクションが楽しめる美少女ゲーム
- コンボ技を絡めたスピード感のある爽快なアクションが魅力
美少女キャラクターたちと共に冒険に出掛け絆を深めることができるアクションRPGゲーム「崩壊3rd」。


崩壊3rdは、ボタン一つで攻撃や必殺技などが繰り出せる簡単な操作が特徴で、爽快感抜群のアクションと美少女キャラクターとのストーリーが楽しめるアクションゲームです。
美少女キャラクターの装備強化や着せ替えなど、戦闘以外にも楽しめる要素が豊富に用意されています。
また、無料のゲームであるにも関わらず、豪華声優陣がキャラクターボイスを担当しており、さらにプレイが熱く盛り上がります。



アクションゲームの操作に慣れていない初心者でも簡単な操作で爽快な戦闘が楽しめます。
- とにかくキャラクターが可愛い
- ストーリーの合間にアニメが見れるのは美少女ゲー好きとしては嬉しい
- 無料で遊べる美少女ゲーとしては、かなりの完成度
- 専門的な会話についていけないときが頻発してストーリーに入り込めない
- 自分のお気に入りのキャラクターが使えない場面が多々ある
- スマホゲームからの移植ゲームなので、UIが操作しにくい
15位 PAYDAY 3


ゲームタイトル | PAYDAY 3 |
公式サイト | PAYDAY 3公式サイト |
公式X | PAYDAY 3公式X |
運営会社 | Starbreeze |
ジャンル | アクションゲーム |
価格 | 4,699円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- ニューヨークを舞台に銀行強盗をするアクションゲーム
- 最大4人で協力プレイが可能なCo-opモードが魅力
友達や家族と協力して銀行強盗が楽しめるガンシューティング要素満載のアクションゲーム「PAYDAY 3」。


PAYDAY 3では、大都市ニューヨークを舞台に、現実では決して味わうことのできない、銀行への強盗や輸送車の襲撃などが楽しめます。
最大4人で協力して遊べるCo-opモードが基本のゲームモードとなり、友達や家族と一緒にプレイが楽しめます。
また、警報を鳴らさずに強盗を行うステルス行動や正面から一気に突破していく戦術など、
幅広い組み合わせの強盗スタイルが魅力で、チームの連携力が試されます。



ハチャメチャな戦闘と協力プレイが好きな人に、おすすめのアクションゲームです。
- 基本的なゲーム性をしっかり残しつつ、高いグラフィックでより楽しめるようになっていた
- みんなで協力しながらワイワイ楽しめるゲームでした
- 強盗の方法を考えたりと、戦略要素も楽しめる
- 銃の性能があまり変わらないので、銃を選ぶ楽しさがなくなった
- レベルアップしたときの説明不足など、所々不親切な作りが気になる
- 前作と比べると、効果音や演出に物足りなさを感じてしまう
16位 ダウンタウン熱血物語SP


ゲームタイトル | ダウンタウン熱血物語SP |
公式サイト | ダウンタウン熱血物語SP公式サイト |
公式X | ダウンタウン熱血物語SP公式X |
運営会社 | ARC SYSTEM WORKS |
ジャンル | 2Dアクションゲーム |
価格 | 3,740円 |
プラットフォーム | Windows/PS4/SWICH |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- ヤンキーゲームの金字塔「熱血硬派くにおくん」シリーズの最新作
- お馴染みの横スクロールアクションで自由なケンカが楽しめる
メインストーリーを含めた4つのゲームモードで、白熱のバトルが存分に楽しめる2Dアクションゲーム「ダウンタウン熱血物語SP」。


1989年に家庭用ゲーム機で発売された「ダウンタウン熱血物語」のリメイク版となる本作は、
現代風の高品質なグラフィックへと生まれ変わり、オンラインで友達などと一緒にプレイすることも可能となりました。
また、お馴染みの「マッハパンチ」や「マッハキック」などの必殺技に加えて、
「スクリューボンバー」や「ドリルミサイル」など個性的な必殺技が使用できるようになり、迫力のあるアクションが楽しめます。
ほかにも、ストーリーの進め方によって変わるマルチエンディングや格闘だけが楽しめるモードなど、豊富なコンテンツが用意されています。



簡単な操作で迫力のアクションを楽しみたい人に、おすすめです。
- 懐かしさを感じつつも、時間経過で風景が変わるシステムや育成が新鮮で楽しい
- 基本的な殴る蹴るの操作が簡単で馴染みやすい
- ゲームの自由度がちょうどいいバランスなので、のんびりと遊べる
- 変わらないゲーム性に飽きてしまう
- もっとハチャメチャなバトルが楽しめると思っていたが、そうでもなかった
- 簡単すぎてつまらない
17位 NARAKA: BLADEPOINT


ゲームタイトル | NARAKA: BLADEPOINT |
公式サイト | NARAKA: BLADEPOINT公式サイト |
公式X | NARAKA: BLADEPOINT公式X |
運営会社 | NetEase Games |
ジャンル | バトルロワイヤルアクションゲーム |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/PS4/PS5/XBOX/ |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 剣技を使って迫力の戦闘アクションが楽しめる
- 最大60人が参加して遊べる近接メインのアクションバトルロワイヤルゲーム
派手な戦闘アクションと近接メインのバトルが新鮮なバトルロワイヤルアクションゲーム「NARAKA: BLADEPOINT」。


NARAKA: BLADEPOINTは、オンライン上のプレイヤーと最大60人で争う剣戟バトルが特徴のバトルロワイヤルアクションゲームです。
プレイヤーは、様々なスキルを持った「武者」と呼ばれるキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで、
最後の一人になるまで戦い続け、勝利を目指します。
また、剣戟バトルならではの斬撃演出やスピード感のあるコンボ技が、さらにバトルを熱くさせてくれます。



キャラクターデザインも魅力的で、何とも言えない色気を醸し出したキャラクターが多数登場します。
- クロスプレイにも対応しているのでインゲームに時間を要さない
- 遠距離武器もあるが、絶妙な調整でゲームバランスが良い
- ガンシューティング系のバトロワ経験者でも楽しめた
- ガチ勢にボコボコにされて一気にやる気が無くなった
- チーターが多いので、どうにかしてほしい
- じゃんけんのような近接バトルに大した駆け引きはなかった
18位 BattleBit Remastered


ゲームタイトル | BattleBit Remastered |
公式サイト | BattleBit Remastered公式サイト |
公式X | BattleBit Remastered公式X |
運営会社 | アクティブゲーミングメディア |
ジャンル | アクションゲーム |
価格 | 2,100円 |
プラットフォーム | Windows/ |
\公式サイトで最新情報をゲット!/
- 重火器や戦車を使用した大規模な戦闘が楽しめる
- 低スペックのPCでも大規模なオンラインバトルが楽しめるように設計されたゲームデザイン
FPS視点で大規模な現代戦が楽しめるアクションゲーム「BattleBit Remastered」。


BattleBit Remasteredは、大規模戦闘のさらにその上をいく最大254人で遊べる超大規模戦闘が魅力のアクションゲームです。
FPS視点での重火器や戦闘機を使った現代戦を楽しむことができ、20種類以上のマップや40種類以上の武器、6つのクラスが選べるなど、圧倒的なボリュームで飽きることなく遊べます。
少人数での戦闘ではないので、自由な立ち回りやオリジナルの戦術で気軽にプレイすることが可能です。



8人まで分隊を組んで遊べるので、友達や家族と一緒に盛り上がれること間違いなしです。
- リアルさはないけど、低スペックのPCでも大規模な戦闘が楽しめた
- 色々なゲームモードがあるので、飽きずに長く遊べる
- 登場する武器や戦闘車両は作り込みがしっかりしている
- 全体的にダイナミックさや迫力に欠ける
- ゲームデザイン的に敵の視認が難しいなど、やや不便さを感じる
- ゲームモードによっては過疎っている
19位 ファンタシースターオンライン2


ゲームタイトル | ファンタシースターオンライン2 |
公式サイト | PSO2公式サイト |
公式X | PSO2公式X(旧Twitter) |
運営会社 | SEGA |
ジャンル | オンラインRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
プラットフォーム | Windows/PS4/Switch |
\公式サイトで最新情報をゲット!/


- 自分だけの主人公を作れる圧倒的なキャラクリ要素が魅力のオンラインRPG
- 簡単操作で迫力のあるアクションを楽しめる!
PSO2は2012年7月4日にリリースされた歴史の長いオンラインRPGです。
キャラクタークリエイトに非常に力が入っていて、衣装・アクセサリーが大量に用意されています。課金しなくてもゲーム内通貨で入手出来るものが多いので、誰でも自分だけの主人公を作ることが可能です!


本作のバトルでは主に通常攻撃とフォトンアーツ・テクニックという強力なスキルを使用して戦います。
ただ、難しい操作はあまりなくキーをタップするだけで通常攻撃やフォトンアーツ・テクニックを使用できるので、始めたばかりの方でも馴染みやすいです!
クラス(職業)が12種類と多い為迷ってしまうかもしれませんが、自分に合ったクラスを見つけて爽快アクションを楽しんでみてくださいね!



こだわったアバターで戦っているだけでも満足度が高いです!
- おしゃれという一点だけにおいては最高峰のゲーム
- 低スペックで動くゲームの中ではグラフィックが良く自由度が高いです
- PC、PS4、ニンテンドーswitchと幅広いプラットフォームを持ちその全てでデータ共有が可能
- 人もほとんどいないし限界集落とかしている
- 何もやることがない虚無ゲーになってしまっている
コメント