この記事ではJellygamesからリリースされた放置系RPG『魔王スライム育成記』を実際にプレイした結果をレビューしていきます。

現在ステージ4-45までプレイ済みです。
忖度なくプレイ感をレビューしていきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
魔王スライム育成記とは

魔王スライム育成記は2024年5月16日にリリースされた放置系RPGです。
ゲームタイトル | 魔王スライム育成記 |
公式サイト | なし |
公式X(旧Twitter) | なし |
運営会社 | Jellygames |
ジャンル | 放置系RPG |

本作は、魔力を失いスライムになってしまった魔界を統べる王「アニス」を、再度魔王にするべく育成していく放置系RPGです。
最大の特徴はやはり豊富な育成要素で、装備・スキル・使い魔・ルーン・刻印など、様々な方向からアニスを強化することができます。序盤は戦力も低くあまりダメージを与えられませんが、少し育成するだけで面白いように戦力値が伸びていくので爽快感は抜群ですね!

レベルをあげるだけの育成要素も多いですが、数値や効果を厳選する育成要素も用意されています!


育成要素の中でも特にメインとなるのが装備召喚です。
召喚石像をタップすることで装備を入手出来る仕様で、装備は武器・盾・マント・指輪・兜・鎧・パンツ・シューズの中からランダムで排出されます。
レアリティやステータスといった要素もランダムなので、何度も装備を厳選しながら強くなっていくのが本作の基本ですね!



操作もタップして装着するか分解するかを選ぶだけなので、手軽で暇潰しにプレイするゲームとしても最適ですよ!


魔王スライム育成記はシンプルで快適!
まずは、実際にプレイした私が感じている魔王スライム育成記のいいところを3つご紹介していきます。
装備を召喚して強くなるシンプルなゲームシステム


上記でも少し解説しましたが、本作では召喚石像から装備を入手することで戦力値が伸びていきます。
また、召喚石像はレベルアップすることで装備の排出率を変更することができます。レベルが高くなる程レアリティの高い装備が出やすくなるので、どんどんレベルアップさせてくださいね。



召喚石像をレベルアップしないと排出されないレアリティも存在しています。


レアリティの高い装備限定ではありますが、稀に特殊効果が付与されている場合もあります。
ダメージの増加や攻撃速度の上昇など効果は様々ですがどれも強力なものばかりで、戦力値を一気に伸ばすことが可能です!
特殊効果はレアリティの高い装備でも必ず付与されているわけではないので、狙った効果を厳選するのは難しいですが、その分良い効果を厳選できた時の爽快感は抜群な為、育成好きの方には是非プレイしてみて欲しいですね!



特殊効果にもランクが設定されており、厳選の幅はかなり広いです。
豊富な育成要素でとことんやり込める!


メインは装備集めですが、育成要素は大量に用意されており様々なコンテンツで戦力値を伸ばすことができます。
序盤に解放出来るものだけでも、角・スキル・使い魔・マスタリー・スロット・ルーン・刻印とかなり多く、とことん育成をやり込めるようになっていますね。
個人的に1番面白かったのは刻印で、好きなアビリティを厳選してスライムに付与することができます。感覚的には装備の特殊効果と似ていますが、あちらより厳選がしやすいかつ複数の特殊効果を選べるので、厳選を楽しみたい場合は刻印を中心にプレイするのがおすすめです!



角・スキル・使い魔の3つはガチャから入手するタイプの育成要素です。
強制動画視聴がなく快適にプレイ出来る!


スマホ向けの放置系アプリでは定番ですが、本作にも動画視聴によるアイテムの入手やバフ効果の発動といった要素はあります。
また、動画視聴することで有利にゲームを進められることは変わりませんが、他のゲーム程恩恵は大きくないです。特にバフ効果は各ステータスが10%上昇するだけなので、それぐらいなら個人的には発動させなくてもいいのかなと思います!



1,300円で広告削除パックを購入できますが、個人的には購入しなくてもいいかなと思うくらい快適にプレイ出来ましたね。
魔王スライム育成記をプレイし続けると…
次に、魔王スライム育成記をプレイしていて不満だなと思った点をご紹介していきます。
ある程度進めると同じ事の繰り返しになる


仕方のないことではありますが、新たなコンテンツの解放がなくなると同じ作業の繰り返しになってしまいます。
序盤はどんどん戦力値が伸びていくのであまり気になりませんが、プレイヤーレベルが100くらいになるとかなり作業ゲー感が強くなったなぁとプレイしていて思いましたね。
無限に用意されていることで、1日のストッパーが無くどこまでも強くなることができるので、それにより飽きもはやくなってしまったのかなと思います・・・。



スタミナ(モンスター魂)は装備を入手するために必要なアイテムです。
プレイヤー人口が非常に少ない


本作には連合という他ゲーでの騎士団系コンテンツがあるのですが、プレイ人口が少ない為上限人数に達している連合が1つもありません。
そもそも設立された連合が2つしかなく選択肢もほぼない状態になっていますね・・・。
ちなみに、連合に入ると専用のショップでガチャチケットや装備を入手することができます。中には入手が難しいアイテムもあるので、是非利用したいところではありますがメンバー不足でショップを解放出来ず、そもそも利用することができません。
流石に連合が機能しているとは言えない状況な為、アップデートなどで改善されるといいなと思います。



現時点では完全ソロゲーです。
魔王スライム育成記は手軽な放置育成ゲーム!


魔王スライム育成記をおすすめできる方はこのような方です。
- 放置系RPGが好きな方
- 育成ゲームが好きな方
- 手軽にプレイ出来るゲームを探している方
装備は実際にプレイして集める必要がありますが、それ以外の素材は放置でも集められるので感覚的には放置ゲームをプレイしている感じに近いです。
また、放置ゲーム特有の大量の育成要素もしっかり用意されている為、放置系RPGが好きな方・育成ゲームが好きな方には特におすすめできますね!



装備集めはオートで行うことが出来るので、手動操作が必要は場面は殆どありませんよ!超手軽です!
逆に、おすすめできない方はこのような方です。
- 作業ゲーが苦手な方
- 戦略性のあるゲームが好きな方
同じことを繰り返す要素が多いので、作業ゲーが苦手な方にはおすすめしにくいです。
また、育成がメインでバトルはオートで行われるため、戦略性の高いゲームが好きな方にもおすすめしにくいですね。


- ゲームシステムがシンプルで分かりやすい
- 豊富な育成要素でとことんやり込める
- 強制動画視聴がなく快適にプレイ出来る
- ある程度進めると作業ゲーム感が強くなる
- プレイヤー人口が少ない
コメント