今回はHoYoverseからリリースされたスペースファンタジーRPG「崩壊スターレイル」のレビューを行っていきます。
私自身、崩壊スターレイルは結構プレイしてきたので、興味がある人やプレイするか迷っている人の参考になると思います。

ゲームの良いところ・悪いところを忖度なく評価していくので、ぜひ最後までご覧ください!

崩壊スターレイルとは

崩壊スターレイルは、2023年4月26日にHoYoverseからリリースされたスペースファンタジーRPGです(運営会社は株式会社miHoYo)。
ゲームタイトル | 崩壊:スターレイル |
公式サイト | 崩壊スターレイル公式サイト |
公式X(旧Twitter) | 崩壊スターレイル公式X |
運営会社 | 株式会社miHoYo |
ジャンル | ターン制コマンドRPG |
大人気オープンワールドRPGである「原神」や「崩壊3rd」を開発したHoYoverseの新作となっています。

リリース前から高い注目を浴びていたタイトルで、事前登録者数が1,000万人越えとリリース前から期待感があふれ出ていました。
スペースファンタジーという銀河をテーマにした作品となっていて、仲間や星穹列車と共に様々な星を旅していきます。

執筆時点では、宇宙ステーション「ヘルタ」・ヤリーロⅥ・仙舟「羅浮」の3つの星が実装されています!
また、本作ではターン制コマンドバトルが採用されており、原神や崩壊3rdといったアクションゲームとは差別化されていますね。
HoYoverse作品特有の高クオリティの3Dグラフィックはしっかり活かされているので、美麗な世界観を体験したい方にピッタリのゲームですよ!
崩壊スターレイルのいいところ
まずは、実際にプレイしている私が感じている崩壊スターレイルのいいところを3つご紹介していきます!
3Dグラフィック&世界観が最高!
崩壊スターレイルのいいところ1つ目ですが、やはり美麗な3Dグラフィックは外せません。
キャラの3Dモデリングはもちろんのこと、背景や建物など細かいところまで作りこまれています。





ゲーム内では上の画像のような写真を撮ることも出来ちゃいます!
また、本作では様々な星々を旅していきますが、星ごとに世界観が異なります。雪に覆われた星や中国をテーマにした星などガラッと世界観が変わるので、1つのゲームで複数の世界観を楽しめちゃいますよ!
ちなみに、キャラも出身の星ごとに衣装や文化が違うので、似たようなキャラが登場しにくく、1人1人個性がはっきりしています。
個性がはっきりしていることでキャラへの愛着も増すので、よりゲームを楽しくプレイすることができます!



原神では日本をモデルにした国も実装されています。今後日本をモデルにした星が実装されるかも…?
アクションが苦手な人でも楽しい
崩壊スターレイルの戦闘システムですがターン制コマンドバトルが採用されています。


最大4人のキャラを編成することができ、キャラごとにターンが回ってくることでコマンドを選択できるといった仕様です。
選べるコマンドは通常攻撃・戦闘スキル・必殺技の3種類で、戦闘スキルはパーティー共有のSP・必殺技はキャラごとにEPゲージを溜めることで発動できます。
必殺技は味方・敵ターン関係なくいつでも割り込みして発動することが可能です!
また、キャラには7つの属性が設定されており、敵の弱点属性のキャラで攻撃することで靭性ゲージというものを削ることができます。


この靭性ゲージを全て削ると敵が行動するのを遅くする他、削り切った属性によって固有の効果を発動させることができ、バトルを一気に有利にすることが可能です!



複雑に感じるかもしれませんが、崩壊スターレイルには属性間に有利不利が無いので、基本的には敵の弱点属性のキャラ(アタッカー)を編成しておけば問題ないです!
原神や崩壊3rdなどのアクションゲームはプレイスキルも重要なため苦手な方もいると思いますが、本作はターン制のコマンドバトルなので、味方のターンであればじっくり考えることができます。
それに、オート機能や倍速機能など快適面での利点も多いです。アクションゲームが苦手という方はもちろんですが、中々プレイ時間を取れない方でもプレイを続けやすいので、そういった意味でもおすすめできるゲームとなっています!
バージョンアップによる追加要素やイベントで飽きにくい!
原神をプレイしている方であれば馴染み深いと思いますが、崩壊スターレイルでも40日程度の間隔でバージョンアップが行われます。


バージョンアップでは新キャラの登場に加え、ストーリーの更新・マップの追加・ダンジョンの追加など、大幅にゲームがアップデートされますね。
また、バージョンアップではイベントも目玉の1つです。
特にバージョンを象徴する大型イベントではメインストーリーとは別にストーリーが用意されており、そのバージョンで登場した新キャラや復刻キャラが絡んできます。
最初はガチャを引く気が無くてもイベントストーリーを見ていつの間にか引いてるなんてこともあるので、上手い商売だなと思いますね…。



イベントによってはキャラが配布されたり限定装備が配布されたりするので、無課金でも遊びやすいです!
崩壊スターレイルの悪いところ
次に、崩壊スターレイルの悪いところをご紹介していきます。
既存キャラより強力な新キャラが登場する
崩壊スターレイルの悪いところというよりスマホゲームの悪いところですが、やはり既存キャラより強力なキャラが時間の経過とともに登場します。


新たに登場したキャラが既存キャラとシナジーがあり一緒に編成出来るのであればいいのですが、場合によっては上位互換になってしまう場合も有るので、難しいところではありますね。
ただ、ゲームの難易度設定的に既存キャラでは勝てなくなるというわけではないので、性能よりキャラへの愛着でゲームをプレイしたい方はあまり気にする必要はないです。
逆に、強力なキャラでパーティーを組みたい方や環境パーティーを組みたい方には、より強力な性能のキャラが出るとガチャを引かなければいけなくなるので大変かもしれません。
スマホでプレイするには必要な容量が大きすぎる
私的な崩壊スターレイル最大のデメリットですが、プレイするのに必要なスマホの空き容量が大きすぎるという点です。


執筆時点で17.31GB程の大きさとなっており、通常のスマホゲームと比べ2倍~3倍の大きさがあります。
更にはバージョンアップごとに1~2GBづつ大きくなっていくので、長くプレイするのであれば容量確保は必須です。



原神はリリースから3年程で約30GBの大きさになっているので、長くプレイする予定の方は空き容量に注意しましょう!
クオリティが高いので容量の大きさに納得は出来ますが、写真や動画をよく保存するという方にとっては、少しきつい容量の圧迫になると思います。
ストーリーがスキップできない
崩壊スターレイルはストーリーを完全にスキップすることができません。
ムービーが随所で挟まれるのですが、飛ばすことができないのでサクサク遊ぶことができません。
どうやらストーリーに自信があるらしく、しっかり読んでほしいみたいです。
そのため、ストーリー重視しない人にはおすすめできません。



ソシャゲにシナリオを求めない人も一定数存在すると思うのですが…。
テンポが悪い上に専門用語がわりと頻繁に出てきます。パルスのファルシのルシがパージでコクーン的な感じです。
パルスのファルシのルシがパージでコクーンとは、専門用語が多くストーリーが難解なことを指します。
しっかりと理解したうえでストーリーを進めないと、後から何がなんやらわからなくなります。注意しましょう。
崩壊スターレイルはこんな人におすすめ!
崩壊スターレイルのプレイをおすすめしたい方ですが、美麗なグラフィックが好きな方・ストーリー重視の方・コマンドバトルが好きな方には特におすすめですね。


また本作は、オート機能・倍速機能が実装されており、直接操作しなくてもバトルを行えます。そのため、スマホゲームによくある日課(デイリーミッション)をこなすのが面倒くさいという方にもおすすめです。
装備などの厳選もキャラをしっかり育成していればオートで行えるので、快適性重視の方でもプレイしやすいと思います。
ただ、イベントなどはクリアするのにある程度まとまった時間が必要なので、どちらかというとガッツリプレイしたい方向けのゲームとなっていますね。
最後に
今回は崩壊スターレイルのレビューを行っていきました。
崩壊スターレイルは美麗な3Dグラフィックをはじめ、ターン制コマンドバトルとしてとても完成度の高いゲームとなっています。


また、やり込み要素も多くメインストーリーに加え、キャラ専用ストーリーの同行クエストや、人々の手助けをする冒険クエストなど、ボリュームも満点のゲームです。
スマホでもやりごたえのあるゲームをプレイしたいという方にピッタリのゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてくださいね!


- ハイグラフィックで描かれるバトルが熱い
- 完成度の高いオリジナルストーリーを無料で楽しめる
- コマンドバトルRPGとして作り込まれている
- デイリーミッションが多くて疲れる
- 容量が大きすぎる
コメント