オープンワールドゲームは、広大なフィールドを冒険できる自由度の高いジャンルです。
グラフィックのきれいな作品が多く、様々なプレイヤーとマルチプレイで協力したり、じっくりとハウジングを楽しんだりできたりとどこまでも広がる世界を満喫できます。
当記事では、ソロでも楽しいスマホで遊べる超おすすめのオープンワールドゲームを厳選してランキング形式でご紹介していきます。
オープンワールドスマホゲームおすすめランキング
オープンワールドゲームはどれも大作ぞろい!
がっつり遊べるスマホゲームが多いので、自分にあったゲームを探してくださいね。
1位 Tower of Fantasy(幻塔)

| アプリタイトル | Tower of Fantasy(幻塔) | 
| 公式X | Tower of Fantasy(幻塔)公式X | 
| 運営会社 | Level Infinite | 
| ジャンル | オープンワールドアクションRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 様々な機械や技術が登場するSFチックな世界観
 - コンシューマーゲームのようなクオリティの高さ
 
『Tower of Fantasy(幻塔)』は様々な機械や技術が登場する、SFチックな世界を自由に冒険できるオープンワールドアクションRPGです
仮想パッドを使ったシンプルな操作方法を採用しているため、直感的で遊びやすくなっています。

さらにジェットパックやバイクが用意されていて、広大なフィールドを効率よく探索できるのも魅力です。
様々なギミックを解除しながらアイテムを集めたり、敵モンスターを倒したりと探索するだけでもおもしろいですよ。
SFの世界を舞台にしたオープンワールドゲームを探しているなら、ぜひ『Tower of Fantasy(幻塔)』を遊んでみてくださいね。
- かなり細かいキャラクターメイクができるのが楽しすぎる
 - ストーリーの世界観にぐいぐい引き込まれる
 - SFの世界観がカッコよくて、大満足です
 
- ボタンの配置を変更できないので、誤操作が起きやすい
 - オープンワールドでおもしろいけど、フィールドが広すぎて大変だった
 
2位 Once Human


| アプリタイトル | Once Human | 
| 公式X | Once Human公式X | 
| 運営会社 | Netease Games | 
| ジャンル | オープンワールドサバイバル | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | Windows/iPhone/Android | 
- 異常がはびこる世界で生き残りを目指すオープンワールドサバイバルMMOゲーム
 - 戦闘・探索・建築など様々なコンテンツが用意!
 
Once Humanは異常がはびこる世界で生き残りを目指すオープンワールドサバイバルMMOゲームです。
超怪異という化け物が存在する世界でサバイバル生活をするというゲームになっており、終末世界の緊張感を味わいながらプレイを楽しむことが出来ます!


本作の魅力はやはり出来ることの豊富さです。
要素が多いので慣れるのには時間がかかると思いますが、労力に見合った面白さは充分にありますね。クオリティの高いゲーム・自由度の高いゲームが好きな方におすすめなので、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!
マルチプレイも可能です(クロスプレイ対応済み)!
- 課金したら強くなるというシステムが一切ない
 - 日課が無いので自分のペースでゲームを楽しめる
 - レベルの高いグラフィックで世界観が表現されているので引き込まれる
 
- コントローラーに対応してくれれば他に不満はない
 - リリース時点で25GB以上容量が必要なので続けられるか不安
 
3位 ARK: Ultimate Mobile Edition


| アプリタイトル | ARK: Ultimate Mobile Edition | 
| 公式サイト | なし | 
| 公式X | ARK: Ultimate Mobile Edition公式X | 
| 運営会社 | Studio Wildcard | 
| ジャンル | オープンワールドサバイバルアクションゲーム | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 恐竜が暮らす広大なフィールドを舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム
 - 恐竜をテイムして効率的にサバイバルを楽しもう!
 
ARK: Ultimate Mobile Editionは恐竜が暮らす世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲームです。
最大の特徴は恐竜を仲間にすることができる点で、空を飛べる恐竜や石を集めてくれる恐竜など、様々な恐竜を仲間にしながらサバイバルを行っていきます。


本作にはプレイヤーレベルが存在しており、プレイヤーレベルが上がれば上がる程様々なアイテムをクラフト出来るようになります。
水を運ぶための水筒から恐竜に乗る為のサドルまで、全てクラフトで作成する必要がある為、プレイヤーレベルの重要度はかなり高めですね!
ちなみに、サバイバルゲームとしての難易度はかなり高いです。ただ、その分やり応えは充分なので、サバイバルゲームが好きな方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!
マップも5種類用意されており、ボリューム満点です!
- スマホで遊べる恐竜ゲームとして最高峰のグラフィックとクオリティを誇っていると思います
 - 初期の方はかなりバグやらなんやらあったけど公式が早めに対応してくれたのはありがたかった
 - スマホで手軽にarkが出来るのが素晴らしい
 
- PC版のようなゲーム性を、そのまま移植して面白さが増した一方で表示が小さく細すぎて押しずらいのと操作が分かりにくく重さは感じます
 - ジャンプボタンや攻撃ボタンの大きさや配置にも少し問題があるように思う
 
4位 サクラスクールシミュレーター


| アプリタイトル | サクラスクールシミュレーター | 
| 公式X | サクラスクールシミュレーター開発者X | 
| 運営会社 | ガルソフト開発合資会社 | 
| ジャンル | オープンワールドシミュレーション | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 小さな街で生徒や住人と交流しながら生活していくオープンワールド型シミュレーションゲーム
 - 戦闘・恋愛・アルバイトなど自由なプレイスタイルで楽しめる!
 


サクラスクールシミュレーターは小さな街で生徒や住人と交流しながら生活していくオープンワールド型シミュレーションゲームです。
自由度の高さが魅力のゲームとなっていて、高校に通ったり、悪い人と戦ったり、恋愛をしたりなど、プレイヤーのスタイルに合わせて様々な遊び方ができます。


グラフィックレベルはそこまで高くない本作ですが、自由度の高さは群を抜いています。
ちなみに、広告視聴を行うことで衣装やアクセサリーを解放できます。より遊びの幅を広げることが出来るので、プレイした際は是非解放してみてください!
本作はオフラインでもプレイ可能です!
- アップデートが沢山来るのもとても楽しいですし、表情や髪型が色々増えてとても嬉しいです!
 - 自分の思うように自由に遊べてほんといいアプリです!
 - 自分だけのキャラクターを作れてほかのキャラクターも編集できて楽しい
 
- 全部アンロック解除しても戻ってしまったりセーブした内容も消えてしまうことが減点
 - データ引き継ぎをできるようにして欲しいです
 
5位 黒い砂漠 MOBILE


| アプリタイトル | 黒い砂漠 MOBILE | 
| 公式X | 黒い砂漠 MOBILE公式X(旧Twitter) | 
| 運営会社 | PEARL ABYSS | 
| ジャンル | MMORPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 


- 圧倒的なキャラメイクシステムで自分だけのキャラクターを作れるMMORPG
 - 華麗なアクションスキルを駆使して爽快感のある戦闘を楽しもう!
 
黒い砂漠 MOBILEはPC向けMMORPGとして大人気の『黒い砂漠』をベースにしたスマホ向けMMORPGです。
最大の特徴は全体的なレベルの高さで、スピード感のあるアクション・ハイレベルなグラフィック・釣りや動物の捕獲といった豊富なコンテンツを自由に冒険しながら楽しむことができます!


コンテンツの中でも特にこだわられているのがキャラメイクシステムです。
キャラメイクが苦手という方でも各クラスごとに複数のベースが用意されているので、是非自分好みのキャラを作成してみてくださいね!
細かい部分まで変更出来るキャラメイクシステムですが、性別はクラスごとに決まっているので変えられません。


- グラフィックは綺麗だし、意外とサクサク動く
 - グラフィックスも綺麗ですし、キャラクターを自由に作成できるのも魅力的です
 - スマホのゲームとしては圧倒的に自由度が高くてビックリしました
 
- 欲しいアイテムがなかなか落ちないので、確かにつまらなくなってきてます
 - オートで放置が常になるので、ゲームをやっている感はドンドン薄れていきます
 
6位 鳴潮


| アプリタイトル | 鳴潮 | 
| 公式X | 鳴潮公式X(旧Twitter) | 
| 運営会社 | HK KURO GAMES | 
| ジャンル | オープンワールドアクションRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 


- 「漂泊者」となって広大な世界を旅するオープンワールドアクションRPG
 - 自由度の高い戦闘システムで爽快感も抜群!
 
鳴潮は自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツを楽しめるオープンワールドアクションRPGです。
プレイヤーは長い眠りから覚めた「漂泊者」として、自身の記憶や物語を探す旅をしながら、仲間と協力したり敵の暗躍を阻止したりしていきます。


本作の魅力はやはり、広大なフィールドを自由に探索できることで、採取・戦闘の他にもギミックの解除などボリューム満点の内容となっています。
グラフィックも美麗で、鳴潮の世界観に入り込みながらゲームをプレイすることができるので、オープンワールドのゲームが好き!という方にはとてもおすすめですよ!
他のオープンワールドゲームと比べても、戦闘面は爽快感があって楽しいです!
- “所持済み”星5キャラの2凸までのサポートが交換所にあり、手こずるキャラ入手については良心的
 - 走る時スタミナ消費ないのありがたいです!あと、崖を走って登れるの早くていいと思います
 - 女の子のキャラデザがすごく好きで、これからのピックアップが楽しみ
 
- 専門用語が数多く登場しすぎて、世界観に没入する前に理解を諦めます
 - 重すぎて他の方も言っているようにカクつきが尋常ではない
 


7位 ライフアフター


| アプリタイトル | ライフアフター | 
| 公式サイト | ライフアフター公式サイト | 
| 公式X | ライフアフター公式X | 
| 運営会社 | NetEase Games | 
| ジャンル | 終末オープンワールドサバイバル | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- ゾンビを倒す気分爽快なガンアクション
 - 高い自由度で冒険やハウジングを楽しめる
 
『ライフアフター』はゾンビたちが蔓延る広大なフィールドで、ゾンビに抗いながら日常生活を送るサバイバルゲームです。
広大な世界を冒険したり、自分の家を建築したりと様々な楽しみ方があります。
銃を使ったガンアクションはもちろん、スローライフ要素もあるので、じっくりとプレイしたい人に最適ですよ。


ボイスチャットが搭載されており、色々なプレイヤーと集まって気軽に遊べるのも本作の魅力です。
協力プレイで強い敵に挑んだり、マルチプレイ専用のイベントを楽しんだりするのも最高ですよ。
完成度の高いゾンビゲームなので、ホラー系作品が好きな人はぜひ遊んでみてください!
- ゾンビがかなり怖く作り込まれているから、ホラーゲームが好きな人にとって最高すぎる
 - ゾンビを倒すシューティングアクションが爽快でめちゃくちゃ楽しい!
 - ボイスチャット機能があるから、色々なプレイヤーで集まってプレイするのがおもしろい
 
- 説明がわかりにくいところがあり、理解するのに時間が掛かる
 - チュートリアルが長くて、ゲームを始めるまでが少し面倒だった
 
8位 原神


| アプリタイトル | 原神 | 
| 公式X | 原神公式X | 
| 運営会社 | COGNOSPHERE PTE. LTD. | 
| ジャンル | オープンワールドRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 広大で美しいファンタジー世界を自由に冒険できる
 - フルボイスで没入感抜群のストーリーが楽しめる
 
『原神』は広大で美しいファンタジー世界を舞台とした、オープンワールドRPG作品です。
豪華声優陣によるフルボイスのストーリーが展開され、感動的で没入感の高い物語が味わえます。


さらに本作では、元素と呼ばれる独自のシステムが採用されています。
- 炎
 - 風
 - 水
 - 氷
 - 雷
 - 岩
 - 草
 
上記の7属性があり、組み合わせることで強力なダメージを与えたり、フィールド上のギミックを解除したりできます。
相手を凍らせて行動不能にするなど、様々な状態を引き起こせる奥深いシステムです。
幻想的な世界が舞台のクオリティが高い、オープンワールド作品を探しているなら『原神』は間違いなくおすすめですよ!
- グラフィックがきれいで、没入感深く楽しめるからおもしろい
 - キャラクター個別のストーリーもあって、作り込みがすごいと思った
 - 新規でも参入しやすくて、強いプレイヤーが助けてくれるので遊びやすい
 
- 要求されるスマホスペックが高すぎる
 - ストーリーはおもしろいけど、長すぎて途中で飽きてしまった
 
9位 Land Arcana-ふしぎの大陸-


| アプリタイトル | Land Arcana-ふしぎの大陸- | 
| 公式X | Land Arcana公式X | 
| 運営会社 | SPGame | 
| ジャンル | MMORPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 自由度の高いオープンワールドをかわいいモフモフの相棒と冒険
 - 爽快感あふれる戦略バトルと充実した生活コンテンツで飽きがこない
 
Land Arcana-ふしぎの大陸-は、冒険と戦略バトルが楽しめるオープンワールドRPGです。
プレイヤーはアルカナ大陸を自由に駆け巡り、かわいい相棒たちを育成しながら、大陸一の冒険者を目指します。


探索した遺跡は自動周回が可能になり、効率的に古の英霊や聖遺物を集めることができます。
戦闘では、スキルスロットを最大8つまで装備できるため、無数のスキルと編成から自分だけの戦法を見つけ出して、爽快感あふれる戦略バトルを楽しむことができます。


レベルアップ特典の10連ガチャや最大1200連ガチャなど、無料でたくさんガチャを回せるのも魅力の1つです。
生活コンテンツも充実しており、釣りや料理、温泉といったリラックスできるアクティビティが満載です。
釣った魚で料理を作り、友人と共有したり、温泉でのんびりとした時間を過ごすことができますよ。
混浴温泉なんてコンテンツもあります…!
- 敵や仲間のデザインが良いし、イベントも多くあって全然飽きません
 - フルオートで進められるから手放しでも遊べるのがお手軽で良い
 
- 画面がゴチャゴチャしていて見にくいと感じた
 - セリフや説明の表示切替速度が速すぎて、ボイスだけが残る
 
10位 Sky 星を紡ぐ子どもたち


| アプリタイトル | Sky 星を紡ぐ子どもたち | 
| 公式X | Sky 星を紡ぐ子どもたち公式X | 
| 運営会社 | thatgamecompany | 
| ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 幻想的なファンタジー世界を探索できる
 - ジェスチャーメインのコミュニケーションが新鮮でおもしろい
 
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は幻想的なファンタジー世界を探索できるMMORPGです。
細かい作り込みが素晴らしく、以下の点まで細かくこだわり抜かれています。
- 雲の動き
 - 草や木の揺れ
 - 雨音などの自然音
 
グラフィックとサウンドが高クオリティにまとまっているので、深い没入感を味わえますよ。


便利なエモート機能が搭載されているので、気持ちをわかりやすく表現しながら、他プレイヤーと交流ができます。
もちろんチャットでの会話もできるため、エモート機能が苦手な人も安心ですよ。
気軽に他のプレイヤーと交流しながら、遊びたい人におすすめです!
- エモートのバリエーションが多くて、言語が違っても快適にコミュニケーションがとれる
 - グラフィックが異次元レベルにきれいで没入感が半端ない
 - 優しいプレイヤーが多くて、困っていると上級者が助けてくれる
 
- 説明が少ないので、操作方法がわからなくて困ってしまった
 - ゲームのお知らせは公式Xをチェックしないといけないのが面倒だった
 
11位 崩壊3rd


| アプリタイトル | 崩壊3rd | 
| 公式X | 崩壊3rd公式X | 
| 運営会社 | 株式会社miHoYo | 
| ジャンル | アクションRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 美麗で迫力のあるグラフィック
 - グッと引き込まれる奥深くてドラマチックなストーリー
 
『崩壊3rd』は、未知の力「崩壊」に立ち向かう戦乙女たちの物語を描いた3Dアクションゲームです。
画面上のボタンをタップするだけで攻撃や回避ができるため、誰でも簡単に操作できます。
スマホゲームとは思えないほどクオリティが高く、大迫力の3Dアクションは爽快感も抜群です。


豊富なミッションなどのやりこみ要素も用意されていて、飽きることなく何時間でもプレイできます。
キャラクターや武器を強化したり、聖痕と呼ばれる装備品を集めたりと育成要素も多いので、お気に入りキャラクターを育てるのが楽しいですよ。
爽快感のあるバトルを楽しみたい人におすすめです!
- とにかくグラフィックが良く、テンポも痛快で楽しすぎる
 - スタミナが尽きても無限にやることがあるから、いくら遊んでも飽きない
 - スマホゲームとは思えないほど、高いクオリティで大満足です
 
- ストーリーが難しくて理解できず、物語に入り込めないときがあった
 - 求められるスマホのスペックが高すぎて、快適なプレイ環境を整えるのが大変だった
 
12位 AFK:ジャーニー


| アプリタイトル | AFK:ジャーニー | 
| 公式サイト | AFK:ジャーニー公式サイト | 
| 公式X | AFK:ジャーニー公式X(旧Twitter) | 
| 運営会社 | Farlight Games | 
| ジャンル | オープンワールドRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android/PC | 


- 幻想的な大陸・エスペリアを冒険する旅するファンタジアRPG
 - 放置×オープンワールドで手軽に探索を楽しめる!
 
AFK:ジャーニーは大人気ゲーム「AFKアリーナ」の続編として制作されたファンタジアRPGです。
幻想的な大陸・エスペリアを舞台にした物語となっていて、プレイヤーは伝説の偉大なるメイジ・マーリンとして仲間と共に世界を冒険していきます。


本作は放置系RPGですがオープンワールドが採用されていて、マップ内を自由に探索することができます。
フィールドギミックや宝箱などオープンワールドならではの探索要素もあり、世界観を深く知りたい方には非常におすすめのゲームです!
ちなみに、移動はオート機能があるので、探索に時間がかかるということはありませんよ!
オープンワールドですが探索要素が大量に用意されているわけではないので、程よく続けられると思います。
- レベルも上がりやすく全てのキャラのレベルを統一してくれるのもとても嬉しかった
 - コンテンツの参加と時間さえあればどんどん強くなれる
 - 「無・微課金でゆっくり進めたい」という方には是非触れて欲しいです
 
- 全体的にストーリー関連の敵のレベル調整、見直しをお願いします。
 - 結局レベルを上げるか、他人のパーティをカンニングする作業ゲームになりがち
 
13位 ブレイドアンドソウル2


| アプリタイトル | ブレイドアンドソウル2 | 
| 公式サイト | ブレイドアンドソウル2公式サイト | 
| 公式X | ブレイドアンドソウル2公式X | 
| 運営会社 | NCSOFT | 
| ジャンル | MMORPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- アクション要素強めのバトルが楽しめる
 - 独自の軽功アクションで爽快感のあるプレイができる
 
『ブレイドアンドソウル2』は広大なフィールドを自由に駆けまわれる、アクション要素の強いMMORPGです。
PC向けのオンラインゲーム『ブレイドアンドソウル』の後継作となっており、多くのプレイヤーから絶大な人気を誇っています。
「軽功」という独自のシステムは、水面を走ったり、高所から飛び降りて滑空したりと他ではできないアクションを可能にしてくれます。


「回避」や「パリィ」などのバトルシステムも用意されているので、白熱した戦闘を楽しめるのも魅力となっています。
とくに「パリィ」はタイミングが難しいですが、決めたときの演出は爽快感があり、やみつきになること間違いなしです。
広大なフィールドを自由に駆け回り、白熱のバトルを楽しみたいなら『ブレイドアンドソウル2』は必見ですよ!
- ボスの火力が高いからこそ、プレイヤースキルが重視されておもしろい
 - グラフィックがきれいなだけでなく、爽快感のあるアクションも楽しめる
 - 近接戦闘と遠距離戦闘の職業が多く、自分の好みに合わせて自由に遊べるのが楽しい
 
- ローリング回避やパリィ、バックステップなどの操作が難しすぎる
 - UIがわかりづらく、操作性にストレスを感じがちなので慣れるまでが大変だった
 
おすすめランキングはまだまだ続きますが、気になるゲームがなかったら別ジャンルのスマホゲームも探してみてください。


>>無課金でも楽しめる人気おすすめソシャゲランキング(別ページへ)
14位 Minecraft


| アプリタイトル | Minecraft | 
| 公式サイト | Minecraft公式サイト | 
| 公式X | Minecraft公式X | 
| 運営会社 | Microsoft(Mojangスタジオ) | 
| ジャンル | サンドボックス | 
| 価格 | iPhone:1,000円 Android:1,040円  | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 10年以上も楽しまれている名作を気軽にプレイできる
 - 自分だけの自由な世界を作って遊べる
 
『Minecraft』はブロックで作られた世界を舞台に、建設を楽しんだり、戦闘したりと、幅広い遊び方ができるサンドボックスゲームです。
基本的には以下の手順でゲームを進めていきます。
- 木や土のブロックを壊して素材を集める
 - 武器やアイテムをクラフトする
 - 自由に自分だけの世界を作る
 
シンプルで遊びやすいのに、奥深くてやりこみ要素も豊富です。


チュートリアルがないため、慣れるまでは操作が難しいですが、自分だけの街を作ったり、テーマパークや城を建築したりと無限に遊べます。
とにかく自由度高いゲームで、まったりと遊びたい人には『Minecraft』がびったりですよ!
- ブロックを設置したり、タップするだけでチェストを開けたりと操作がしやすい
 - スマホでいつでも好きなときに、『Minecraft』が楽しめる
 - 自由で快適な自分だけの世界を作れるのがおもしろい
 
- タッチ操作が難しく、移動が十字ボタンタイプになっているのがもったいない
 - タップや長押しで操作内容が変わるので、誤操作が起きやすくて遊びにくかった
 
15位 ラフト:サバイバルオンラインゲーム RAFT


| アプリタイトル | RAFT | 
| 公式サイト | RAFT公式サイト | 
| 公式X | RAFT公式X | 
| 運営会社 | Survival Games Ltd | 
| ジャンル | サバイバルシミュレーション | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- 難易度高めのサバイバル生活が楽しめる
 - 水分補給や空腹状態などのサバイバル要素が本格的でおもしろい
 
『RAFT』は、広大な海の上をいかだで生活するサバイバルシミュレーションゲームです。
いかだのまわりには凶暴なサメが泳いでおり、水や食料もない状況からサバイバルが始まります。
ゲームの基本的な進め方は、以下のとおりです。
- フックを使って漂流しているアイテムを回収する
 - 道具や設備をクラフトする
 - 周辺の島に上陸して素材を集める
 - いかだを拡大して豪華にしていく
 


プレイヤーには水分補給や空腹、体力などのゲージがあり、それぞれをしっかりと管理するのが重要です。
序盤から食料や水分を確保できないと、簡単にゲームオーバーになってしまうので注意しましょう。
ちなみにゲーム性はとてもシンプルなので、初心者でも楽しくプレイできますよ。
本格的なサバイバルシミュレーションを楽しみたい人は、ぜひ『RAFT』をチェックしてみてください!
- 初心者でも遊びやすく設計されていて、ストレスなくプレイできる
 - クラフト要素が多く、のんびりとプレイできるのが楽しい
 - サバイバルゲームとしての完成度が高くておもしろい
 
- ゲームはおもしろいけど、たまに日本語がおかしいところがある
 - 本家ほど自由度が高くないのが残念だった
 
16位 オーディン:ヴァルハラ・ライジング


| アプリタイトル | オーディン:ヴァルハラ・ライジング | 
| 公式サイト | オーディン公式サイト | 
| 公式X | オーディン公式X(旧Twitter) | 
| 運営会社 | Kakao Games | 
| ジャンル | 北欧神話オープンワールドMMO | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android/PC | 


- 北欧神話に登場する大陸を自由に冒険できるオープンワールドMMORPG
 - プレイスタイルに合ったクラスを選択して自分だけのキャラを育成!
 
オーディン:ヴァルハラ・ライジングは北欧神話をテーマにしたオープンワールドMMORPGです。
ミズガルズ、ヨトゥンヘイムといった北欧神話に登場する大陸がハイクオリティなグラフィックで再現されていて、自由に冒険をすることができます!


バトルではスキルを使用して敵を撃破していきます。
クラス(魔術師・女戦士・戦士・偵察者・司祭)によって使用できるスキルは異なり、戦い方も違うので自分のプレイスタイルに合ったクラスを選択するのがおすすめです!
より強力な2次クラスという要素もあるため、そちらを確認してからクラスを決めるのも良いと思います。
戦士と司祭は育成・操作難易度が易しめなので、初心者の方にもおすすめですね。
- ゲームの容量が大きいものの、グラフィックは凄く綺麗
 - 神話をモチーフにしている世界観もすごく神秘的で個人的には好きでした。
 
- 意外と壁や岩は登れないとこが多いし、登って探索した所で宝箱に出会えるのはかなり稀
 - バランスの取れていないゲームなので過疎りそう
 
17位 リネージュ2M


| アプリタイトル | リネージュ2M | 
| 公式サイト | リネージュ2M公式サイト | 
| 公式X | リネージュ2M公式X | 
| 運営会社 | NCSOFT | 
| ジャンル | MMORPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- どこまでも広がる王道ファンタジーな世界観
 - オート機能が便利でサクサクとプレイできる
 
『リネージュ2M』は、どこまでも広がる王道のファンタジー世界を舞台にしたオープンワールドRPGです。
クエストを受注すると、オートで道案内をしてくれる親切設計であるため、道に迷うことなく快適にプレイできます。


- サクサクと遊びたいときはオートモード
 - マイペースにのんびり遊びたいときは手動モード
 
このように、自分にあったプレイスタイルを選択できますよ。
親切設計のオート機能によりサクサクと冒険できるので、ストレスなくゲームを遊びたい人におすすめです!
- 無課金でも楽しくプレイできて、ちゃんと強くなれるから満足している
 - 思っていたよりもグラフィックがきれいで、動作もサクサクで快適すぎる
 - PC版と変わらない自由度で遊べておもしろい
 
- キャラクターメイクができないのが残念すぎる
 - 種族によってキャラクターの性別が固定されてしまうのがもったいない
 
18位 AZUREA-空の唄-


| アプリタイトル | AZUREA-空の唄- | 
| 公式サイト | AZUREA-空の唄-公式サイト | 
| 公式X | AZUREA-空の唄-公式X | 
| 運営会社 | ZlongGames | 
| ジャンル | 感覚が溶け込むファンタジーライフRPG | 
| 価格 | 基本プレイ無料 | 
| 対応OS | iPhone/Android | 
- フルオート機能で初心者でも楽しくプレイできる
 - キャラクターメイクの幅が広くて自分好みの設定を楽しめる
 
『AZUREA-空の唄-』は、美麗なグラフィックとリアリティが高いレベルで融合したMMORPGです。
草木の表現まで細かく作り込まれていて、他のオープンワールドゲームと比べても、圧倒的にクオリティが高く、ゲームへの没入感も段違いですよ。


本作はキャラクターメイクの幅が広く、自分だけのこだわりを表現することも可能です。
具体的には以下を自由にカスタマイズできますよ。
- 肌の色
 - 目の色や形
 - 鼻
 - 口
 - 顔の形
 - 眉毛
 - まつ毛の角度
 - 髪型や髪色
 
キャラクターメイクの自由度が高いからこそ、なりたい自分でゲームを楽しめるのが最高すぎます!
- キャラクターメイクの自由度が高くて、作り込むのが楽しい
 - ゲームは基本オートで進んでくれるから、ストレスなくプレイできる
 - やりこみ要素が多くて、無限に楽しめる
 
- マップがわかりにくくて、快適にプレイできるようになるのに時間が掛かった
 - クエストの位置がわからなくて、どこに行けばいいのか不明でかなり困ったことがある
 




















コメント