PC/Steamで遊べる無料ゾンビゲーム人気おすすめランキング【2025年最新】

ゾンビをなぎ倒していく快感が病みつきになるゾンビゲーム。

人気ジャンルなだけあって、数々のPC向けゾンビゲームが日々リリースされています。

協力プレイができるゾンビゲームや、サバイバル系などいろいろありますよね。

本記事では、PCで遊べるおすすめゾンビゲームを10個ピックアップしてランキング形式でご紹介します。

スクロールできます
黒い砂漠world-of-warshipsworld-of-tanks
タイトル黒い砂漠鳴潮原神Raid Shadow Legendsゼンレスゾーンゼロ晴空物語 あげいん! World of WarshipsWorld of Tanks
ジャンルMMORPGオープンワールドアクションRPGオープンワールドアクションRPGターン制RPGアクションRPGMMORPG海戦ストラテジー陸戦ストラテジー
対応OSWindowsWindowsWindowsWindowsWindowsWindows/MacWindowsWindows
価格無料無料無料無料無料無料無料無料
無料で遊べる人気PCゲーム

ランキングの順位は実際にプレイしたうえで評価し、一定の基準に基づき決定しております。
詳しくはゲーミングライフのコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

目次

PC向けおすすめゾンビゲームランキング

早速、PCで遊べるおすすめのゾンビゲームをランキング形式でご紹介していきます。

編集長

基本プレイ無料のゲームも有料のゲームもどちらも紹介していますよ

最新作から人気の無料タイトルまで幅広くご紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

1位 DARKEST DAYS

ゲームタイトルDARKEST DAYS
公式サイトDARKEST DAYS公式サイト
公式XDARKEST DAYS公式X
運営会社NHN Corporation
リリース日2025年4月23日
ジャンルゾンビシューティングRPG
価格基本プレイ無料
対応プラットフォームWINDOWS/ios/android
ダーケストデイズの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • アポカリプスをリアルに再現したフィールドでゾンビと戦うシューティングRPG
  • 巨大ゾンビを倒すマルチプレイも楽しめる!

ダーケストデイズはシームレスなオープンワールドでゾンビと戦うシューティングRPGです。

ゾンビが大量発生してしまった終末的な世界観が上手く表現されており、リアルなゾンビゲームが好きな方におすすめのゲームとなっています!

様々な車両が用意されているので探索は非常に快適です。

本作はマルチコンテンツも複数用意されています。

押し寄せるゾンビを倒す「ローンツリートンネル」、レイドで巨大ボスと戦う「37番街工事現場」、限られた物資を奪い合う「ビエリ島」など、PvEもPvPも楽しめるようになっていますよ!

個人的に面白いと思ったのはローンツリートンネルです。ウェーブごとにどんどん敵が強くなっていく為仲間との連携が重要で難しいのですが、その分クリアできた時の爽快感はハンパないですね!

編集長

マルチコンテンツの重要度はそこまで高くないので、ソロでプレイしたいという方でも充分楽しめると思います!

高評価のレビュー
  • 特に意味もなく物資をあさって拠点に溜め込むタイプなので、制限なく好きなだけ家探しできるこのゲームは好み
  • 対人で勝ちたいとか、レイドで上位ランキングに食い込みたいなどの欲求がないのであれば課金の必要性は薄い
  • ポピュラーなポストアポカリプス物が好きな人にはおすすめ
低評価のレビュー
  • かなり時間と労力を要するバランスになっている
  • ゾンビゲームとしての雰囲気や怖さやサバイバル感を求めてる人には向かないかも

2位 Left to Survive

ゲームタイトルLeft to Survive
公式サイトLeft to Survive公式サイト
公式Xなし
運営会社MY.GAMES
リリース日2021年11月18日
ジャンルシューティングゲーム
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android/

\ゾンビ×TPSを無料プレイ/

おすすめPoint
  • ゾンビに支配された世紀末世界を舞台としたTPSアクションゾンビシューターゲーム
  • 操作が簡単だから初心者でもプレイしやすい!

Left to Surviveはゾンビに支配された世紀末世界を舞台としたTPSアクションゾンビシューターゲームです。

ゲーム内には一般人がゾンビ化した個体や、倒されると爆発する個体など、様々な種類のゾンビが登場しており、各ゾンビの特性を把握しながら倒していく必要があります。

特殊個体は近づかれると厄介なので優先的に狙いたいですね。

本作の戦闘では、プレイヤーがキャラを移動させる必要はなくキャラは自動で移動します。

プレイヤーが行うのは攻撃のみで、遠距離攻撃(銃)・近接攻撃(ナイフ)・手榴弾といった方法で攻撃することが可能です!

ちなみに、リロードの概念はありますが残弾数の概念はありません。基本的に撃ち放題なので、爽快感のあるシューティングゲームをプレイしたい方には非常におすすめです。

編集長

PCの要求スペックもあまり高くなく、低スペックPCでも快適に遊べます!

高評価のレビュー
  • 武器をカスタマイズできるミッションを受けれるので無課金でも武器を育てていく楽しみがあります
  • 操作性やグラフィックがとても良くてプレイしてて楽しい
  • プレイ拘束も長くなく、短い暇つぶしも可能。イベントも頻繁に来て飽きない。
低評価のレビュー
  • とにかく課金しないと時間がかかることばかりで構成されています
  • キャラが勝手に移動して後はウェーブクリアかこっちが死ぬかの2択を繰り返すだけ

3位 State of Survival

ステートオブサバイバル
ゲームタイトルState of Survival
公式サイトState of Survival公式サイト
公式XState of Survival公式X
運営会社KingsGroup International AG
リリース日2023年8月2日
ジャンルシュミレーションRPG
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android
State of Survivalの詳細

\タワーフェンスのゾンビゲームを楽しもう!/

おすすめPoint
  • 全世界1億ダウンロードの大ヒットゾンビRPGが日本上陸
  • 迫りくるゾンビと戦うパンデミック・タワーディフェンス・バトルが魅力

State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)は、全世界で1億ダウンロードを突破した生存戦略RPGです。

本作では、謎の疫病によって荒廃した世界で生き残りをかけた戦いが繰り広げられます。

40種類以上のヒーローの中からお気に入りのキャラを選んで育成できるのも魅力の1つです。

ステートオブサバイバルのキャラクター

プレイヤーは、ゾンビと化した《アンデッド》が跋扈する世界で生存者たちと共に故郷を取り戻すために戦います。

日本版では上坂すみれさん、花澤香菜さん、杉田智和さんなどの人気声優がキャラクターボイスを担当し、オリジナルシナリオが展開されます。

バトルはリアルタイムのPTB(パンデミック・タワーディフェンス・バトル)方式で、初心者でも迫りくるゾンビをなぎ倒しながら爽快なゲームを楽しむことが可能です。

ステートオブサバイバルのプレイ画面

マルチプレイ機能では、同盟(ギルド)との共闘や限られた資源の奪い合い、首都を巡る戦争など豊富なコンテンツを楽しむことができるので協力・マルチプレイ要素のあるゾンビゲームをお探しの方にもおすすめです。

基地建設やヒーローの育成、戦略・戦術の立案などその他要素も満載なので、飽きることなく楽しめますよ!

編集長

スゴイ勢いでゾンビが迫ってくるのでハラハラしながら楽しめます!

高評価のレビュー
  • 様々なヒーローがいて好みのキャラを育成して戦えるからやり込み甲斐がある
  • ゾンビかつ戦略ゲームという組み合わせが斬新で面白い
  • 自分が無課金でも同盟に入ればアイテムを沢山もらえて十分楽しめる良ゲー
低評価のレビュー
  • 無課金だと序盤を過ぎて少し経ったところでボコボコにされるのがキツイ
  • 対人関係が苦手なのでギルドゲーな所があって苦手です

PCゲームは他にもたくさんリリースされています。
ゾンビ系以外のジャンルのPCゲームも探してみてくださいね。

人気記事をチェック!

4位 Project Zomboid

project zomboid
ゲームタイトルProject Zomboid
公式サイトProject Zomboid公式サイト
公式Xなし
運営会社The Indie Stone
リリース日2013年11月8日
ジャンルサンドボックスゲーム
価格基本プレイ無料
対応OSWindows
Project Zomboidの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 無料で遊べるハードコアなゾンビサンドボックスゲーム
  • 画面を4分割してローカルに協力プレイができる

Project Zomboidは、オープンエンドのゾンビが溢れるサンドボックスゲームです。

本作はリアルなサバイバルに焦点を当てたハードコアな無料であふれるゾンビサバイバルゲームです。

視覚と聴覚を備えた数百以上のゾンビが街に湧き出し、プレイヤーに襲いかかります。

project zomboidのプレイ画面

生き残るためには、自分の知恵と運、そして絶え間なく襲い来るゾンビの群れから逃れる能力が試されます。

広大なマップを探索し、物資を集め、要塞を築いてゾンビに捕まらないようにしましょう!

編集長

無料ゲームとは思えない!死にゲーみたいなところがありますが、何度も試行錯誤して生き延びる術を身につけましょう。

高評価のレビュー
  • 最初は難しくて諦めがちだけどゲーム性が分かると沼にハマる中毒性がある
  • クラフト要素や料理などのサバイバル関連のシステムが楽しい
低評価のレビュー
  • 操作が複雑すぎてやめた
  • 覚えなきゃならない知識が多くて根気がいる

5位 ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ
ゲームタイトルドゥームズデイ:ラストサバイバー
公式サイトドゥームズデイ:ラストサバイバー公式サイト
公式Xドゥームズデイ:ラストサバイバー公式X
運営会社IGG GAMES
リリース日2023年6月25日
ジャンルゾンビタワーディフェンス
価格基本プレイ無料
対応OSWindows/iPhone/Android
ドゥームズデイ:ラストサバイバーの詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG.COM無料

おすすめPoint
  • ゾンビに支配された終末世界で生存するために戦う
  • お気に入りのヒーローを選んで戦う迫力のタワーディフェンス

ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、ゾンビが支配する世界を舞台に生き残るために戦うタワーディフェンスゲームです。

迫りくるゾンビから生き残るために戦略性を持って戦闘を組み立てていく必要があります。

ドゥームズデイのイメージ

見下ろし型の美しいグラフィックが特徴的なタワーディフェンスゲームとなっており、PCで遊ぶとより大きな画面かつハイグラフィックで楽しめます。

プレイヤーはゾンビに警戒しながら街に落ちている資材を集め、レベルの強化や新たな武器の開発、スキルの開放を行い強力なゾンビとの戦闘に備えます。

ドゥームズデイをPCでプレイ

あらゆる重火器や固有スキルを駆使して、迫りくる大量のゾンビと闘っていくのでゾンビゲーム好きにはたまりません。

PC版とモバイル版でいつでも切り替えることができるクラスプラットフォームが採用されているため、PCで始めた方はスマホに、スマホで始めた方はPCに切り替えてプレイできますよ。

編集長

PCで始めると限定のアイコンフレームを手に入れられますよ!

高評価のレビュー
  • バリケードやガジェットが豊富なので戦闘の幅が広がり面白い
  • 大量のゾンビがトラウマレベルに出てきてなぎ倒していくのが爽快感あって面白い
  • ヒーローが豊富でキャラデザも良いので育て甲斐があります
低評価のレビュー
  • この手のゲームにしてはグロいので苦手な人は注意した方が良い
  • 戦闘で使える武器は豊富だが、ある程度ゲームをしていると単調に感じる

6位 Dead Frontier2

デッドフロンティア2
ゲームタイトルDead Frontier2
公式サイトDead Frontier2公式サイト
公式XDead Frontier2公式X
運営会社Creaky Corpse Ltd
リリース日2019年7月15日
ジャンルゾンビサバイバルシューティング
価格基本プレイ無料
対応OSWindows
Dead Frontier2の詳細

\公式サイトで最新情報をゲット!/

おすすめPoint
  • 緊迫したサバイバルホラー体験ができるMMOゲーム
  • 自由度の高いキャラクターカスタマイズでオリキャラを作れる

Dead Frontier 4は、Creaky Corpseが送るサバイバルホラーMMOゲームです。

本作では、感染者に怯えながらの探索や、無数の感染者、強靭な変異体との激闘を体験できます。

プレイヤーは生存者の一人として、残り少ない資源を集め、スキルを磨き、他の生存者と取引や協力をしながら崩壊した世界を生き抜くことが求められます。

デッドフロンティア2のプレイ画面

陰鬱で濃厚な雰囲気の中、無駄弾を撃つ暇もないほどの緊張感あるゲーム性が魅力です。

複雑に入り組んだ毎回変化する廊下を進みながら、レアな資源や装備を探し出しましょう。

無数のスキル、装備、外観装備を組み合わせて、自分だけのキャラクターを作り上げることも可能です。

協力プレイもソロプレイだけでなく、アツい戦闘が繰り広げられるPvPモードも搭載されているので、やり込んで強くした後も遊びごたえがありますよ!

編集長

結構ハード!難しいからこそ何回でもやりたくなります

高評価のレビュー
  • 基本無料で課金の必要性もあまり感じずに楽しめるのは良心的
  • シンプルなTPSが好きな人には楽しいと思う。バイオ好きとかに刺さりそう
  • 経験値によるレベル制が採用されているので、いつまでもプレイしたくなる
低評価のレビュー
  • 回避やステルスなどのアクションが初期だと解放されていない
  • アイテム集めがダルいので時間がない人にはおすすめできない

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次